俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

スノードロップ

2016-02-10 | 俳句・春・植物




スノードロップチェロの奏でて「鳥の歌」



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ヒガンバナ科の球根植物。

南ヨーロッパ・カフカス地方原産。

二・三月頃、白色の花を下向きに開く。

「松雪草」「雪の花」ともいう。







下草の中にスノードロップが白い花をつけていた。

そのとき、耳にはカザルスがチェロで弾いて有名になったス

ペインのカタルーニャ民謡「鳥の歌」を聴いていた。

カザルスは国連でこの曲を演奏する前に、カタルーニャの鳥

は「ピース、ピース、ピース」といって鳴くと話した。

(この感動的な場面はYou Tubeでご覧になれます。)






暮れ残る松雪草を後にしぬ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする