俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

夏の空

2016-02-29 | 俳句・夏・天文




夏空の下なる半跏趺坐の仏



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 




今回のメインのアユタヤ遺跡を訪れた。

この遺跡は、14世紀から18世紀にかけて栄え

たアユタヤ王朝の王都であり、また、東西の

交易路として繁栄した。







菩提樹の根の中にある仏頭は有名である。







免税店やバスの中は冷房が効いていたので、外

に出た時は、気持ちのよい厚さだと思った。

アユタヤ遺跡の上の夏空は青く、絶好の日和で

あった。




ワット・プラシーサンペット(王様の寺院)


三塔の王墓聳えて夏の空



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする