菊芋や張り出しし雲翳落とし
キク科の多年草。
北アメリカ原産。
日本には明治の初期に渡来した。
秋に黄色の一重の頭状花をつける。
根がころころして芋に似ているので、この名がある。
道端に菊芋が咲いていた。
張り出してきた雲が菊芋に翳を落していた。
菊芋に富士の裾野の記憶あり
菊芋や張り出しし雲翳落とし
キク科の多年草。
北アメリカ原産。
日本には明治の初期に渡来した。
秋に黄色の一重の頭状花をつける。
根がころころして芋に似ているので、この名がある。
道端に菊芋が咲いていた。
張り出してきた雲が菊芋に翳を落していた。
菊芋に富士の裾野の記憶あり