金縷梅の芽
半月のすでに上がれる木の芽かな
紫木蓮の芽
春になって様々な木々の芽が吹くことをいう。
木の芽立ちは樹種や寒暖の違いにより時期も色合いも異なる。
紫陽花の芽
「きのめ」は木の芽和え、木の芽田楽のように特に山椒をさす場合が多い。
辛夷の芽
歩いていると木の芽が見られた。
その上の空にはすでに半月が昇っていた。
栃の芽
栃の芽や三角屋根の保育園