goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

花菱草(はなびしそう)

2009-07-01 | 俳句・夏・植物


はつたりは嫌ひ花菱草は好き

ケシ科の多年草。北アメリカ原産で、明治初年に渡来。黄や褐色、白などの四弁花をつけ、花の形状が花菱紋に似ていることから名付けられた。「金英花」「カリフォルニアポピー」ともいう。見栄やはったりというのは醜くて嫌い。そこへゆくと花は素直でよい。花菱草は特徴があり、明るくて好きな花である。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




夕近し花菱草に目を遊ばせ


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼罌粟(おにげし) | トップ | 藜(あかざ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・植物」カテゴリの最新記事