俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2024-10-04 | 俳句・秋・植物

 

 

水車屋に娘はをらず萩の花

 

 

 

 

 

 

マメ科ハギ属の落葉低木の総称。

秋の七草の一つ。

 

 

 

 

 

 

山野に自生し、庭園に植栽もされる。

 

 

 

 

 

 

初秋に紅紫色の小さな蝶形の花をつけ、仲秋頃に散りこぼれる。

だが、今年は夏が暑過ぎたためか、晩秋近くになって咲いた。

 

 

 

 

 

 

水車小屋の近くに萩が咲いていた。

シューベルトの歌曲集「美しき水車小屋の娘」ではないが、水車小屋には娘はいなかった。

 

 

 

 

 

白萩の奔放に風立ちにけり

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿の実 | トップ | 貴船菊 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小菊)
2024-10-05 13:50:53
7月か8月頃ですが時々通る
散歩道の崖沿いに何株もの萩が
(自生)紫紅色の花をたわわに
付けていました。
「萩は秋の花では?こんな暑い季節
にも咲くなんて」と不思議でした。

金木犀今年はまだ見ていません。
香りが開花を教えて
くれるのですが…
返信する
小菊さん (819maker)
2024-10-06 00:19:43
萩が咲く時期は通常ですが、今年は秋になっても真夏日が続きましたので、変に思われたのでしょう。
金木星は晩秋に一気に咲くでしょう。
今年は遅れるかもしれませんが。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・秋・植物」カテゴリの最新記事