日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2008年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1568) |
役に立たない旅の記憶(558) |
バレエ(229) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
「無意識の世界を可視化する」 |
もうひとつの愛 onegin |
六甲サイレンスヒルズのサイレンス |
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
子ども
この夏のお客様の1人は1歳半のお嬢ちゃまである。日本から友人が彼女とブルージュに遊びに来てくれるのだ。
ベビーベット
ベビーチェア
おままごとのような小さいサイズのお結び
お腹に優しいスパのお水
8歳になった娘と、小さな女の子に必要なものをいろいろ考える。
でも...1歳半の子どもがどのくらいの大きさなのか、どの程度お話しできるのか、すっかり忘れてしまった。アルバムをひもといて自分の娘の写真を眺めてみる。
ああこの頃か。
なんとぽちゃぽちゃした腕
わたしのバッグの中身や財布の中身を全部出して元通りにするのが好きだった
....あなた、ひょっとして成長したというよりも、ある時期、時期で、個体から個体へ役者が変わっていませんか?
わたしの娘として生まれてきた赤ん坊がここまでシークエンスに成長したのではなく、例えば1歳、1歳半、2歳、2歳半ごとに複数の「娘」が用意されており、ある節目節目で、完全に別の個体へと役者交代してきたような気がする...と言えばいいか。
そういえばこういうマンガがあると永井均の「マンガは哲学する」で読んだことがある。
娘、また役者交代するの?
奇跡やな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )