この記事には、回路図が掲載されていますが、なんら動作を保証するものではありません。
参考にされる場合は、全てにおいて自己責任でお願い致しますぅ~<(_ _)>゛
**********************************************************
先日のコンデンサを素早く放電させる回路の実験では、pnpトランジスタを使って簡単に実現できることがわかりました。
そこでフト思い出しました( ・_・)フト
以前に、電源を入れたとき、切ったときに一瞬リレーがON-OFFする回路というのを検討したことがあるのですが、これにも利用できそうだなということでやってみました。
以前の回路と同様に動作しました。
動きはこれまでと同じで地味なので動画は省略~(-∀-)
とても簡単な回路になりました。
以前のサイリスタの回路より、電源をONしているときに消費する電流がずっと大きくはなってしまいますが、1kの抵抗部分にLEDを挿入し、電源ON時のパイロットランプにしたら良いかもです。
そう言えば、電源を切ったときにリレーを動かして、何をするつもりだったんだっけかなぁ?(o ̄∀ ̄)ノ”
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事には続きがあります。
電源を入れたとき、切ったとき、一瞬リレーがON-OFFする回路の実験 -その4-