チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

12月24日(日)、平和市民連絡会が徳田博人琉大教授を迎えて学習会を開催 (午後6時半~ 那覇市・船員会館)! --- 「辺野古・代執行訴訟判決の解説と今後の課題」 /// デニー知事への2つの要請

2023年12月22日 | 沖縄日記・辺野古

 12月24日(日)、沖縄平和市民連絡会は、徳田博人琉球大学教授をお迎えして、20日の辺野古・代執行訴訟高裁判決の内容と今後の取組について学習会を開催します。

 このままでは、国土交通大臣が設計変更申請を知事に代わって承認し、1月初めから大浦湾での地盤改良工事が始まってしまいます。辺野古新基地建設反対運動もいよいよ重大な局面に入ってきました。

 当面、私たちの知事への要請は次の2点です。

① 設計変更申請を承認することなく、最高裁に上告してとことん闘うこと。

②埋立承認の再撤回に向けて、有識者による第3者委員会を設置すること。

 

 学習を深め、今後の取組についてみんなで相談しましょう。是非、お集りください。

 

 12月24日(日)午後6時半~(開場:午後6時) 那覇市:船員会館

  学習会:「代執行訴訟判決の内容と今後の課題について」

   講師:徳田博人琉球大学教授

   報告:桜井国俊さん「埋立承認の再撤回を!」

      北上田毅「平和市民連絡会の取組の経過と、今後の工事の流れ」

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日(12月20日)、福岡... | トップ | 岡真理さんの沖縄での講演会... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事