

今回もテンションの高い先生でした。あれもこれも話したいのにぃ~・・・が伝わってきました。




それにいままでいくらか空席があったのですが、なんかいっぱい

順番に休んでいた人達が全員来ちゃったって所でしょうかしらん


同じイタリアでありながらフィレンツェ、ローマとは違うヴェネツィア
色のヴェネツィア 色彩、ポエジー感傷的

ヴェネツィア創始者と言われている。
1470年代 徐々にテンペラから油を混ぜて油絵に
1480年代から晩年の1510年代まで、油彩技法を成熟させ、精妙な諸色調の融合と柔軟なモデリングを創出


南北を融合した画家 北方技法を身に付けてヴェネツィアにやってくる。
北方で生まれた油絵がどのようにイタリアに入ったか、媒介として登場するのがメッシーナ。

美しい光と影を取り入れた、北方的表現 骨格のしっかりした聖母マリア、骨格を捉えるのはイタリアのやり方。

明確な下図に基づかない自由で流動的な政策プロセスを導入。「下図をつくることなしに」直接 絵具で描き始め、途中でしばしば構図や携帯の修正をおこなう。
作品の「嵐」「眠れるウェヌス」・・・図像解釈者を魅了するとともに、決定的な解釈がなされないまま、解釈の袋小路に陥っている。

女性像が横たわり裸体を見せる表現を生み出したのが ジョルジョーネ
注文主の寝室に描かれていた。ティツィアーノの手も入っている。
ルネサンスは圧倒的に公的な場に宗教画だが、プライベートな場所では神話が入ってくる。
ウェヌスは結婚を取り仕切る女神、愛の女神
うっかり寝てしまい、キューピットが起こしに来る。
赤外線でウェヌスの足元にクビト(キューピット)が描かれていたあとがあり、消されていた。ティツィアーノが描いたのではないかと言われている。
クビトが描かれていたので、裸体女性がウェヌスとわかる。

1550年以降 画法が変化 アルキミア・クロマティカ「色彩の錬金術」と言われている。
宮廷の私的絵画 16盛期世紀の絵画の特徴のひとつは、宮廷や宮廷人のための私的な作品として神話画(寓意画も含む)が生み出されたこと。
神話画は君主の離宮や書斎の間(ストゥディオーロ)、貴族の私邸、別荘を飾る新しい知的・官能的主題として大きな人気を博す。
その代表画家がティツィアーノで、生涯に50点の神話画を手掛ける。(宗教画約150、肖像画約100)

若い頃の作品 ティツィアーノが公的に描いた作品 ヴェネツィア サンタ・マリアディ・フラーリ聖堂
7mほどの大作でマリアが昇天していく場面を描いている。

マニエラ・・・英語でマナー 方法・様式


そしてこの作品もナショナル・ギャラリーに・・・





