




門が開いていましたので敷地に入って行ったのですが、どなたもいらっしゃらなかったので建物の写真だけ撮らせていただきました。



和楽踊りは古河電工の和楽池の周りで踊る、盆踊りです。一度だけベビーカーと共に行った事があります。
盛大に行なわれていて、下町出身の私は昔を懐かしんだものでした。小さい時から盆踊りはやぐらの上で踊らされていましたから

20年ほど前の話です。今でもやっているのかしら?と、調べてみました。


日曜日に美容室・・・こんなことはあまりしません。が、もう限界!黒白目だって・・・

じゃぁ


そしてカメラを修理に出したお店は、お買い上げした秋葉原!
修理ができたとの事でデタトコついでに引き取りに・・・このお店好きじゃないけれどたまに連れてこられます。が、一人でのりこみました。

いったい私は何処に行けばいいのでしょう?すみません!これは~???と、引き取り証みせたらあっちです!こっちです!親切に案内いただき、無事にマイ・カメラが戻ってきました。



日曜日だけど夏休みですね。

我が家の子ども達も ミニ四駆の大会だの、着ぐるみショーだの、黒何とか石をみつけに行ったり、いま思えば結構大変な事をしていたと思いますが、当時は子供達の喜ぶ顔が見たくてお父さんも頑張っていたのです。褒めてあげます。



さっ!元気をいただきましょう。ごっつぁんです・・・

外部リンクに飛びます。








