お部屋の中はそんなことはなかったのですが、案内され建物の入り口を入ったら カビ??? 臭いました。
日光はしけっていますし、川っぷちのホテルです。それに歴史があります。古いです。
梅雨時。
窓からの景色は 本館 

まぁ
天井が高く古くても明るくて清潔



お部屋はこの 正面2階の 右側 でした。

夜になり、妄想魔はとんでもない事になりました。

ソファーでくつろいでいると、バスルームから水の音
誰かがシャワーを浴びているような・・・そうこうしていると窓ガラスががたがたと音をたて始めました。更に天上からはどすんどすんと尋常ではないでしょうな音が・・・○ルターガイスト???
ちょっと誰かここにいるわよぉぉぉ~~~
そ~っとバスルームを覗いて見る。誰もいない。ここで音がぴたりと止んだら・・・
音はそのまましていました。上の階の方がバスルームを使っていたのです。どすんどすんは上の方の歩く音、窓のがたがたは上の方のドアの開閉でそうなるようでした。
ぜ~んぶ上の方!いったいどうしたのでしょうね。
・・・ってことでひとしきり大騒ぎをしましたが、歴史のある古いホテルです。
そんなことを思っても不思議じゃないでしょ?
何っ!その目は・・・
過日 ポストに「秋の日光うつろい満喫」宿泊プラン」 と銘打った葉書が。。。

やっす~い!
こちらのホテル
にこのお値段で?
一日5室の限定と書いてあります。
が、しかし・・・予定をたてているうちに、こういうのは逃す運命にあるのです。
い・つ・も・・・モタモタしていますから

日光はしけっていますし、川っぷちのホテルです。それに歴史があります。古いです。




まぁ










お部屋はこの 正面2階の 右側 でした。

夜になり、妄想魔はとんでもない事になりました。


ソファーでくつろいでいると、バスルームから水の音

ちょっと誰かここにいるわよぉぉぉ~~~

音はそのまましていました。上の階の方がバスルームを使っていたのです。どすんどすんは上の方の歩く音、窓のがたがたは上の方のドアの開閉でそうなるようでした。
ぜ~んぶ上の方!いったいどうしたのでしょうね。

そんなことを思っても不思議じゃないでしょ?







が、しかし・・・予定をたてているうちに、こういうのは逃す運命にあるのです。
い・つ・も・・・モタモタしていますから


