



四ツ谷に着いたのはちょうどお昼時 ぐるりと見渡して 何とか横丁 みたいな路地を発見! こういう所には美味しいお店がありそう・・・早速信号を渡って潜入。
ありましたね~おいしそうな洋食屋さんが!でも満席!外には待っている人がお一人。ではどうしましょうとキョロリとしたら、お向かいにこちらのお店が。。。しじみ汁の付いた かきあげ定食をいただきました。ご馳走様でした。
お食事済ませて外に出たら先ほどの



四ッ谷駅から迎賓館に向かいます。途中にある学習院初等科を右に見て、見学者入り口へ・・・
2年連続で来てしまいました。一年があっという間に過ぎ去ってしまうお年頃、まるで昨日来たかのよう

平日でしたから、女性のグループと年配の方が多かったような。落ち着いた雰囲気で見学。
今回は撮影禁止の内部を真剣に見てきました。外から建物を撮影するのはOKですから、お庭と共に、昨年と代わり映えのしない絵を撮って、すっごいわね~と、やはりこれも昨年と同じ感想を言って終了!
入場時に左胸に付けて下さい。と渡されたバッジは記念撮影をして返却!


汗だくです。なんで暑い時に見学会をするのでしょう。たぶん外国からお客様が来ないからですね。
帰りま~す。

四ッ谷駅でみつけた






写真ブログ&アルバムです。 迎賓館は新鮮なうちに

外部リンクに飛びます。






