♪ ~ ♪ ~ ♪ ~ 個人レッスン4回目 ~ ♪ ~ ♪ ~ ♪
♪ C-dur 音階練習
♪ ウエルナーの教則本 p18 右手首の練習
先週と同じ・・・だけど進歩あり
そうそう! と言っていただきました。
ちょびっとでも進歩しないとね~いくらなんでも
♪ 曲 モーツァルト May Time
移弦に注意 滑らかに丁寧に丁寧に・・・
ったく雑なんだから大雑把なんだよ~・・・と、先生の心の声が聞こえそうでした。
はっきり言っていただいても大丈夫ですよ。小さい頃からずっとずっと言われ続けていますから。。。
少しは気にしていれば何処かの時期で直ったかもしれませんが、きっとそれほど気にしていなかったのだと思います。大雑把だから・・・
遅ればせながら、やっとどうにかならないかと思い始めたところです。
美しい音出ましたね。 帰ってすぐにマイチェロで復習しましたよ。ピッチはちゃんと合わせましょ!
開放弦で移弦の練習・・・心の準備が必要。来る来る来る ハイ!来た~ ではなく予測すること。
いきなり演奏しない。乗せてすぐビュン!と弾かない。弓を弦に乗せて準備が出来たら始める。
余談・・・スーパーで「恵方巻の予約を承っておりま~す。」
認知度はあるかもしれないけれど、関西以外でいただく人ってどれくらいいるのかな?
サッカー台で 「いかがですか~」と聞かれて 「結構です。」「あーそうですか~」のほかに「関西人じゃないから食べませんよ」 そして・・・みんな冷たいわね~と聞いていたら えっ!私?「あーいいです。当日でも買えますでしょ?」「今なら10%引きです。」
以前、関西系の大きなスーパーで品出しパートをしていたとき、恵方巻は夕方 太巻きに切られて値引きシールが貼られていました。
まだまだ知られていませんでした。なんや知らんのか?って言われても・・・みんなして へぇ~ってやっていました。
縁起物ですからね。。。
♪ ~ ♪ ~ ♪ ♪ ~ ♪ ~ ♪
♪ C-dur 音階練習
♪ ウエルナーの教則本 p18 右手首の練習
先週と同じ・・・だけど進歩あり
そうそう! と言っていただきました。
ちょびっとでも進歩しないとね~いくらなんでも
♪ 曲 モーツァルト May Time
移弦に注意 滑らかに丁寧に丁寧に・・・
ったく雑なんだから大雑把なんだよ~・・・と、先生の心の声が聞こえそうでした。
はっきり言っていただいても大丈夫ですよ。小さい頃からずっとずっと言われ続けていますから。。。
少しは気にしていれば何処かの時期で直ったかもしれませんが、きっとそれほど気にしていなかったのだと思います。大雑把だから・・・
遅ればせながら、やっとどうにかならないかと思い始めたところです。
美しい音出ましたね。 帰ってすぐにマイチェロで復習しましたよ。ピッチはちゃんと合わせましょ!
開放弦で移弦の練習・・・心の準備が必要。来る来る来る ハイ!来た~ ではなく予測すること。
いきなり演奏しない。乗せてすぐビュン!と弾かない。弓を弦に乗せて準備が出来たら始める。
余談・・・スーパーで「恵方巻の予約を承っておりま~す。」
認知度はあるかもしれないけれど、関西以外でいただく人ってどれくらいいるのかな?
サッカー台で 「いかがですか~」と聞かれて 「結構です。」「あーそうですか~」のほかに「関西人じゃないから食べませんよ」 そして・・・みんな冷たいわね~と聞いていたら えっ!私?「あーいいです。当日でも買えますでしょ?」「今なら10%引きです。」
以前、関西系の大きなスーパーで品出しパートをしていたとき、恵方巻は夕方 太巻きに切られて値引きシールが貼られていました。
まだまだ知られていませんでした。なんや知らんのか?って言われても・・・みんなして へぇ~ってやっていました。
縁起物ですからね。。。
♪ ~ ♪ ~ ♪ ♪ ~ ♪ ~ ♪