春ですね
平日・・・
すごい人・・・
場所取りしている人ではなくて、プラプラしている人は外国からのお客さまがわんさか!
まだこんなもん・・・
ちょっと寄り道して桜鑑賞をして来ました。
御多分に洩れず狂喜乱舞・・・でもないか
一応日本人だから桜となれば、咲いた?と気になるお花ではありますが、まだ春休み中
おこちゃまがどっさり!動物園に行くのよね・・・?
なんだなんだぁ~~~?
今日は何の日だぁ~~~?
って言いながら歩いているおじいさんがいて、お父さん声大きいよ!とおばあさんに叱られていた。
春休みだから・・・って思っただけ
2度の躓き
電車が止まったからさぁおりましょうと立ち上がったら、あら?また走るの?んなわけないけれど、再びのブレーキでがったんと止まった。
お隣のお兄さんに、ひぇー とつんのめり、ごめんなさい。
良いお兄さんでよかったわ。
あー大丈夫っす。ぜんぜん・・・って言ってくれた。
良いお兄さんじゃなかったら張り倒されるところだったわ・・・
がらがらカートの柄がなっが~いの。
前の方が躓いたついでに私まで躓いた。
なんでそんなに長くしてるのっ!って前の方が怒ったら、連れに、ほら、だから短くしろって言ったやんけー・・・って怒られていた。
なんだ短くできるんじゃん!手ぶらで歩いているみたいだったから・・・
気をつけよー・・・人混みは・・・
急いで食べるからおにぎりにしてくれる?だって・・・
食べる時間もなく働いているっつーこと?
でもないみたい。
たまたまだって・・・ふ~ん、たまたまね。
(かんぴょう巻、おいなりさん、豆、生姜、キウイ、レタス、トマト、ブロッコリー、赤かぶ、揚げボールと人参とこんにゃくの煮物、から揚げ、玉子焼き)
(のり弁、豆、漬物、苺、キウイ、レタス、トマト、目玉焼き、味噌なす、冷食アジフライ)
本州の九州に近いところに1泊2日始発電車に乗って飛行機でっ!があったので、お弁当はおにぎりも入れて3つ
まぁ 忙しいことと言ったら・・・
明日から新年度が始まります。
またか・・・なんて言っちゃうお年頃
春っ!
桜とともに景気よくやってやろうじゃないかっ!
なんちゃって鼓舞する私・・・勢いは大切