
もしかして写っているのは流れ星?
流れ星がたくさん・・・







到着日・・・
十数時間のフライト後だったけれど、みんなの目的はこれっ!
この日のオーロラはすごかったらしく、一日前に到着していたらバスでオーロラハンター行って見られたのにぃー・・・と悔しがる。
そう、この日・・・次の日に申し込んでいた現地のツアーではものすごいのがみられたそうで・・・
これも運だから・・・
元気にしていてまたおいでっ!ってことと受け止めた。

私たちが泊まっていたホテルの棟のすぐ脇の教会前で、お向かいはスキー場・・・
スキー場のてっぺんまで歩いて行けばね。夜歩くかな~?見えたかも。
ここからスキー場にカメラを向けても明かりがあるからちと無理だったのね。
まだかなまだかな?と待っていたら・・・
あれ、そうじゃないですか?
あー、そうですねー
何て言っている間に・・・わ、きれい!
トロムソではシューッ!と噴出してきてブワーッと広がったのを見ていたけれど、これはどこかで噴出したのがぼやぼや・・・?
ちょうどオーロラが出たときに、ピュンと車が入ってきて、下りてきた現地の方が・・・
おぅ!ノーザンライツ!!!と叫んで教会に入っていった。
この教会は24時間開いていて、中で暖をとったりトイレを借りることもできる場所で、先の方たちは中で楽器を鳴らし歌を歌っていた。
ハレルヤね・・・ずっとハレルヤを繰り返していた。
オーロラを見に来てもちっとも出ないで帰っていきました。
なんてことだってあるわけで・・・
初日にそこそこのをみられたから、何も見られなかった!と帰るはめにならないでよかったね~と、みんなで喜んだ。
2/25~3/1
