小麦粉と玉子と水と揚げ玉だけに、長ネギ1本入れて作ったネギ焼き!
上里SA下りのパン屋さんで、運がいいと食べることのできる大好物の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ねぎ焼き
お好み焼きの材料だけれど、ネギどっさり入れて、上里でパンのねぎ焼きはいつ食べることができるだろう。と思うのよ。
これはこれで一人ご飯にたびたび登場しそうですわ。
なんて書いていて思い出したのは・・・台湾旅行で食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
葱焼餅
台湾大学近くのお店で買って、ベンチで食べたんだっけ!
美味しかったのよね・・・なので行く先々で探したのだけれど、よくわからなくて一度しか食べられなかったってこと。
昨日の”マツコの知らない世界”で納豆を入れていた。
お、美味しそ~とみていた。
朝の情報番組ではシャリのないお寿司がでていた。
シャリがなくてもお寿司とはこれいかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
電車の音うるさくないですか?
へ?うるさいですか?
結構大きいですよね?電車の音!
(えーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
) そうですか? (そっかな~・・・)
二重サッシなので閉めると外の音はほとんど聞こえませんから・・・(好きで開けているのよ、閉めちゃうと聞こえないでしょ?)
じゃ、いいですね? テレビなんか聞こえなくなりますもんね。
・・・ (どうでもいい!テレビの音なんか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
)
うるさいとは思わない。好きで越してきたのだから・・・
電車の音、子供の声・・・
もう学校始まったんだ・・・
怪我してまともに動けずにいた時
電車の音、子供たちの声、かすかに聞こえるダイソンか?な掃除機かける音・・・ここに来てよかったわ~と思ったんだっけ!
ここに来る前のマンションは子供たちも大きくなっていなくなり、高齢化で一日中シーンとしていた。
自然の中のシーンではなく、人がいるのにシーン!!!
潜んでいるのか、はたまた〇んでいるのか?シーン!
買ってくれた人・・・
お隣のおばちゃんにじぃさんばぁさんに売らないで~って言われていたけれど、お年寄りのご夫婦。
静かでいいわ~・・・って。
あ!そうなんだ!
ま!いろいろ。
いろいろじゃないと集まっちゃう。
子供の声はうるさいとは思わない・・・今のところ・・・どんなおばぁになるかはわからない。
そして、たぶんグッとテツよりなのだと思う。
ただいまグリムスが勝手なことをしてくれています。
これ外すのどうしたんだっけ・・・?
気になっても・・・くれぐれもリボンは触らないでくださいね。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)