![愛なき世界 (単行本)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51NlfeUJkzL.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
恋のライバルが人間だとは限らない!
洋食屋の青年・藤丸が慕うのは〝植物〟の研究に一途な大学院生・本村さん。殺し屋のごとき風貌の教授やイモを愛する老教授、サボテンを栽培しまくる「緑の手」をもつ同級生など、個性の強い大学の仲間たちがひしめき合い、植物と人間たちが豊かに交差する――
本村さんに恋をして、どんどん植物の世界に分け入る藤丸青年。小さな生きものたちの姿に、人間の心の不思議もあふれ出し……風変りな理系の人々とお料理男子が紡ぐ、美味しくて温かな青春小説。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
読みながら思っていたのは・・・「舟を編む」
店主の事情でひょんなことから洋食屋で働けるようになった藤丸
春が来るといいわね・・・無理かっ!
いつも黒いスーツを着ていた松田教授の話は切ない・・・
専門的なことに、はぁ、そうなんだ。
緑の手に、あら、うらやましい。
ラッパのように丸まっているイチョウの葉に、そういうのがあるのね・・・ジーっとみている研修者
研究者はライバルでもあるけれど、植物の不思議を解明するには時には助け合う。ライバルでありながら誰よりも親しい友人となる。
あふれ出ているわ。
そういえば植物に脳はないのよね・・・
★★★★☆
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)