ときどき森へ 🚘 ・・・長野牧場へ 🌸

2019-05-09 07:02:35 | ときどき森へ・・・

大人になっちゃった子供たちが子供だった頃から遊びに来ていた牧場

大きなウサギ 🐇 がいたんだけれど、この日はいなかった・・・

桜も終わりかけ朝早かったこともあって、誰もいない。

夫婦でお散歩楽しんだ。

親たちの方が都会に住んでいた田舎のない私たち夫婦は、子供たちが子供だった頃この地に山荘を建てた。

気が付いたら高速道路ができて、新幹線が走り、たくさんのお店ができてお買い物もお食事するところもたっくさんで、やたら便利になった。なので仕事するから先に行っている。後から新幹線でおいで!なんてこともできる。

お山はというと・・・当時のまんま!と言いたいところ、さびれた。

買った当初は、町までバスが走るとか言ってなかったけ?立派な管理棟にはレストランもあったっけ!今その管理棟は建ってはいるものの、使わせてもらえないのかゴミ置き場のある駐車場の脇にプレハブ小屋の粗末な管理事務所があるだけ。ただ、管理人さんたちがとても良い方であることに救われている。

とっても静かで、朝は鳥のさえずりで目覚め、鹿やリスやムササビやお馴染みの雉が現れたり、今回はなぁんと夜に・・・シーッ!あれフクロウじゃない?

近い将来必ず終わりが来るわけで、あとどれくらいなんてことは誰にもわからない。右見ても左見ても夫婦なんていろいろあって当たり前。いままでお互いに努力して夫婦であった。運がよかった。なんてことを初めてフクロウのホーホーを聞いて思った。

これからも死ぬまで仲良く暮らしていきたいね。などと、らしからぬことをぬかした夜だった。私が喧嘩を吹っ掛けなければいいこと・・・

4/27~30

  


OVO(オーヴォ)とちおとめのシフォンサンド ♪

2019-05-09 06:20:22 | パン・お菓子・お食事 ♪

連休中 地元のデパートでお買い物・・・ケーキを買って!と寄ったデパ地下のお店にはお話がなっが~い、ちょっと寂しくて店員さんに絡んでいるように見えたおばあさんが、待っている人が何人かいるのに、ギロッとみてまたケーキ屋さんとは関係のないお話を繰り返していたから、そこで買うのはヤメて、エキナカでみつけたこちらのお店で買ってきた。

おーいしーい!と・・・よかったわ。

ま!話のなっがぁ~いおばあさんのお陰かな?と思うことにしてみんなで美味しくいただいた。

店員さんも大変ね。