本・畠中恵 「いちねんかん」

2021-01-02 15:03:27 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

ついに、病弱若だんなの後継ぎ修業が本格始動! 試練続きの一年の幕開けだ。江戸の大店長崎屋の主夫妻が旅に出かけ、父から店を託された若だんなは大張り切り。しかし、盗人に狙われたり、奉公人となった妖が騒ぎを起こしたり、相変わらずのてんやわんや。おまけに江戸に疫病が大流行! 長崎屋に疫病神と疫鬼が押しかけてくるし、若だんなは無事に長崎屋と皆を守れるの~? 波乱万丈なシリーズ最新刊。


               

 読書備忘録 

えー・・・大丈夫~・・・両親そろって湯治に行くという。

湯治の先は別府・・・遠い!だがしかし、ご招待したのはおきのさん!このおきのさんというのはね・・・・

いつものように、どたばたといろいろあります。

神社にお祈りだっていきますが、おまつりしている神様に直に会っちゃうというのがすっごい。そこには大国主命が・・・

もっとも若旦那側には妖がいるわけですから、驚くことはない。

印籠の話はとても・・・

そして長旅から両親が帰って来てね。

楽しかったー・・・!

づづきますでしょ?

★★★★★


お取り寄せ メゾンカイザーのパン ・・・エクメックレモンティー ☕

2021-01-02 06:47:44 | パン・お菓子・お食事 ♪

 紅茶とレモン、ホワイトチョコを練りこんだエクメック 

そういえば昨日洗濯物を干していて・・・祖母は母にお正月から洗濯物なんか干して、人が来るんだからみっともない!と言っていたっけ・・・母は母で、子供が三人もいるのに洗濯しないわけにはいかない!と、毎年そんなやり取りを飽きもせずにあの二人はしていた。たまにどうでもいいことを思い出す。

私・・・そんなこと気にせずお洗濯はするし、お天気いいとお布団だって干しちゃいます。

これから箱根駅伝・・・

出発が早いから昨日のように、掃除機かけて・・・なんてことをしている暇はない!

CMの時にちょいちょいお掃除です。 たぶん・・・