この木なんの木のメロディが、頭に何度も流れながら、
サーファーの聖地ノースショアへ。
冬のシーズンには、10メートルを越えるビックウェーブを求めて
世界中のサーファーたちが集うサンセットビーチです。
でも、あれれ!? 波が高くないよ~
ガイドさんのせいではないのに、
しきりに、「今日は高い波がきてなくてごめんなさい!」って
謝られてました。
それでも、大会の準備が進められていました。
そろそろランチの時間。
ハレイワにきたら、食べたいものが。
ハワイのB級グルメの本命
ジョパンニ シュリンプ トラックハレイワのガーリックシュリンプ
ハレイワの空き地に、落書きだらけの車が目印です。
殻付きのエビをガーリックバターで炒めたもの。
これが、超美味しい☆
家でも、作れそう、作ってみたいな~
なぜ、このお店を知ったのかというと、
テレビ東京のモヤモヤさまぁ~ず2で、放送されました。
この落書きの中に、モヤさまのステッカーが貼ってあるはず。
探しましたよ~
たしか、カウンターテーブルの裏側に…
見つけました!
なんだか、うれしくなっちゃいました。
ハレイワの街は、
レトロで可愛い街並みです。
かつては、サトウキビやパイナップルの
プランテーションで、栄えた街で
ハワイ州より歴史・文化・景観特別保護区に指定されています。
ハレイワで一番有名なお店は
マツモト グロサリー ストアー
カラフルなシェイヴアイスは、有名ですね。
食べようかと思いましたが、さきほど、パイナップルアイスも食べたし
お腹が冷えそうで、やめました。
ハレイワらしい景色、海もすぐそこです。
南国の花、青空に映えます。
マンゴーのなるところって見たことがありますか?
まだ青いですが、実がなっていますよん。
初めてのノースショア観光 楽しみました。
次回は、ハワイの歴史の舞台から