ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

モヤっと、ハレイワで

2011年12月17日 | ハワイ旅行

この木なんの木のメロディが、頭に何度も流れながら、

サーファーの聖地ノースショアへ。

       

                

Img_8195

冬のシーズンには、10メートルを越えるビックウェーブを求めて

世界中のサーファーたちが集うサンセットビーチです。

       

                 

Img_8205

でも、あれれ!? 波が高くないよ~

ガイドさんのせいではないのに、

しきりに、「今日は高い波がきてなくてごめんなさい!」って

謝られてました。

それでも、大会の準備が進められていました。

そろそろランチの時間。

ハレイワにきたら、食べたいものが。

        

               

Img_8209

ハワイのB級グルメの本命

ジョパンニ シュリンプ トラックハレイワのガーリックシュリンプ

ハレイワの空き地に、落書きだらけの車が目印です。

     

              

Img_8211

殻付きのエビをガーリックバターで炒めたもの。

これが、超美味しい☆

家でも、作れそう、作ってみたいな~

なぜ、このお店を知ったのかというと、

テレビ東京のモヤモヤさまぁ~ず2で、放送されました。

この落書きの中に、モヤさまのステッカーが貼ってあるはず。

探しましたよ~

たしか、カウンターテーブルの裏側に…

     

                 

Img_8208

見つけました!

なんだか、うれしくなっちゃいました。

    

               

Img_8215

ハレイワの街は、

レトロで可愛い街並みです。

        

               

Img_8213

かつては、サトウキビやパイナップルの

プランテーションで、栄えた街で

ハワイ州より歴史・文化・景観特別保護区に指定されています。

     

                 

Img_8219

ハレイワで一番有名なお店は

マツモト グロサリー ストアー

カラフルなシェイヴアイスは、有名ですね。

食べようかと思いましたが、さきほど、パイナップルアイスも食べたし

お腹が冷えそうで、やめました。

        

               

Img_8222

ハレイワらしい景色、海もすぐそこです。

      

               

Img_8216

南国の花、青空に映えます。

      

               

Img_8221

マンゴーのなるところって見たことがありますか?

まだ青いですが、実がなっていますよん。

初めてのノースショア観光 楽しみました。

次回は、ハワイの歴史の舞台から

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この木なんの木!?

2011年12月14日 | ハワイ旅行

ハワイ二日目は、先ずは、朝食から…

       

                 

Img_8143

ヨットハーバーを見降ろす

ホテルのメインダイニングで、ビュフェの朝食を

       

             

Img_8145

朝からレインボーをみっけ☆

思わず、オーバー ザ レインボーを口ずさむ私

いい旅になるといいな~

この日は、オプショナルツアーで、ノースショアへ。

ジュラシックパークのロケ地にもなった、クアロア牧場も希望しましたが

満員とかで、残念ながら、断念。。。

      

               

Img_8161

先ずは、モアナルア ガーデンズ

~この木なんの木 気になる木~…

皆さまも一度はご覧になったことがあるでしょう。            

日立のCMに出てくる木なんです。

          

                  

Img_8155

樹齢130年、高さ25メートルの

モンキーポット(ねむの木)です。

          

                 

Img_8159

モンキーポッドの花も見れました。

      

               

Img_8177

次に向かう途中

バスの中から、綺麗な虹が見えました。

この日のツアーは、39名ほど

お迎えは、私たちのプリンスホテルが一番先だったので

席も眺めのよい、一番前に座った甲斐があり

たくさんの素敵な風景に出会えました。

      

               

Img_8188

ドール プランテーション

ドール社のパイナップル農園に

作られたテーマパークです。

     

                  

Img_8181

パイナップル見~つけたぁ!

     

                    

Img_8182

南国の植物も見られます。

     

             

Img_8180

パイナップルのソフトクリーム

これが食べたかったの~

美味しかったですよん。

         

                  

Img_8189

一面のパイナップル畑です。  

この日のバスドライバーは、ベリーさん、

急きょ、ピンチヒッターで、きたそうですが

なかなかのマイペース。

気が付くと、観光客にまじって、物を買って食べていたり

いつも、集合時間にいなくて、ガイドさんが走りまわってさがしていました。

やはり暖かい国の人は、のんびり~なんですね。

       

                  

Img_8192

遠くに海が見えてきました。

世界中のサーファーが集まるノースショア。

次回は、レトロで、かわいい街 ハレイワへ

   

        

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなハワイから…

2011年12月11日 | ハワイ旅行

アロハ~

昨日無事帰国しました。

爽やかな7日間、ハワイらしい景色もたくさん写してきました。

旅行記に残していきたいと思いますので

暫くお付き合いくださいね。

       

                

Img_8381

今回の旅は、阪急交通社のハワイ モニターツアー

5泊7日、朝食4回、夕食1回が付いて

燃料サーチャージは、別ですが、10万円ポッキリ!

航空機は、デルタ航空。デルタは初めてだし、

クチコミはイマイチだったのでちょっとドキドキ、

機体の古さは、否めませんが

サービスも、まあまあでしたし、8時間ほどのフライトでも

食事も軽食も含めて、2回でした。

日本の航空会社は、男性のCAってほとんど見かけませんが

外国の航空会社は、結構見かけますね。

デルタは、男性と女性が半分ずつ。

それも、普通のおじちゃん、おばちゃんぽかったです。

      

                    

 

Img_8276

宿泊は、 

ハワイプリンスホテル ワイキキ 

Img_8309

ワイキキのはずれですが、全室オーシャンビュー 

ヨットハーバーが目の前、 

アラモアナには、歩いて5分ほどの好立地。

ほぼ、毎日通ってました(笑)

ワイキキには、ホテルの無料シャトルバスがあるし便利です。

     

           

Img_8226

11月には、ハワイでエイペックが開催されたことは

記憶に新しいですが、日本からの参加者は、

プリンスホテルにお泊まりだったとか…

そのおかげでか、リニューアルオープンしたばかり。

綺麗で、気持ち良く過ごせました。

         

               

Img_8092

時差19時間 、日本よりも1日遅れ

時計をハワイ時間に合わせて

時差ぼけの中、先ずは、ワイキキへ。

雨季といっても、全く雨にも降られず

湿気も少なく爽やかで、涼しい感じ。

     

              

Img_8094

ワイキキといえば、カラカウア通り

ホノルルマラソンまでは、まだ1週間ほどあるので

少し静かかも…  

      

               

Img_8099

…と思ったら、いきなりの爆音!   

バイクが次から次へと何百台と走り抜けます。

    

             

Img_8102

クリスマスの仮装や飾り付けのバイクもたくさん。

クリスマスに、恵まれない子供たちに、

プレゼントを…みたいなキャンペーンのようでした。

      

                   

Img_8129

あっという間に、1日目が暮れていきます。

次回は、CMでも、有名なあのところへ

               

 

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする