先週ですが、久しぶりに韓国映画を観にいきました。
その前に…
お約束のランチ♪
1時まで、仕事をしたので、新宿に着いたら、1時半過ぎ。
ランチタイムがぎりぎりで、なかなかいいところが見つからなかったのですが
東口、NOWAビルの響に行きました。
☆ ☆
山ゆり豚の石焼きビビンバ ☆ ☆
ここに来るのは多分、2度目かな…
この石焼きビビンバは、1200円。
毎日変わるメニューから、何か一品注文すると、
デザートも含む10種のお惣菜バイキングサービスがついてきます。
バイキングのお惣菜は、ひじき、湯豆腐、サラダ、天ぷらなど…
嬉しいデザートも☆
白玉餡子とアプリコットムース。
美味しくておかわりしちゃいました。
ココアの主婦目線の評価は
ランチを頼むと、バイキングがついてくるというところが嬉しいですね。
お腹も一杯になって、映画まで時間があるので、ZARAでお買い物。
旅行用のバックをお買い上げ。
これで、11月の旅行も安心。
☆ ☆
宿命 ☆ ☆
ソン・スンホン、クォン・サンウ、
韓国、人気イケメンスターの映画ですもの、目の保養に行きましたよ。
なんといっても、クォン・サンウは、私の韓流の原点。
一番最初に好きになった人。
浮気者ココアですので、今は好きなスターはコロコロと変わっています(笑)
二人の共演は、映画「ひとまず走れ」以来の久し振り。
「悲しき恋歌」は、ソン・スンホンの兵役逃れの発覚で、幻になってしまっていたしね。
今回の映画宿命は、闇に生きる幸せになれない宿命の男たちの
友情、裏切り、復讐の悲しい物語。
韓国映画って、ラブコメものじゃないのは、暗いけれど男の熱い友情に
感動したり、涙したりしますが、これは、見事に裏切られました。
最後まで、サンウは嫌なやつだし、スンホンも救われようもなく、
結局 友情出演のチ・ソンが、静かに、何事もなかったように
終末の手を下す…
ちょっと何を言いたかったのか、よくわからない映画でしたが
スンホンは、やっぱりカッコよすぎでした。
でも、「ラストダンスは、私と一緒に」を観たばかりだったので
チ・ソンが気になってしまいました(笑)
ついでに、最近のお気に入りの韓ドラは、
「18・29~妻が突然18歳?~」
ギャオで観ています。
事故で、突然妻の記憶が
29歳から18歳に戻ってしまうという
あり得ない展開のドラマなのですが
これが、なかなか面白い!って、
原作者は「私の名前はキム・サムスン」を書いた人と同じなんです。
ラストダンス…に、出ていたリュ・スヨンが夫の役ですが、
チョッと最近のお気に入りなんです。
笑顔がすごく好き。
右はじのパク・ウネは、チャングムに出ていましたね。
これも、ギャオで観ている「恋するハイエナ」
まれにみる凶運の持ち主チョルスと
アメリカから一時帰国したトラブルメーカーのジョンウン。
そして、二人を取り囲む、ハイエナたちの恋の駆け引き。
男性版の、セックス・アンド・ザ・シティという、ふれこみになっていて
韓国ドラマにしては、なかなかきわどいシーンや、会話もあるけれど
くすっと笑ってしまいます。
ジョンウン役の、女優ソ・イヒョンが、可愛くて~
ラブコメは、楽しくて~嫌なことも忘れてしまいます。
ところで、チョルス役のキム・ミンジョンって名前ですが
知っている俳優だけでも、女優を含め3人もいます。
韓国って、同じような名前の人が多いのかしら…