ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

江原さんおススメのパワースポット、大神神社へ

2010年12月08日 | 関西旅行

室生寺のあとは、談山神社の紅葉と

当初は計画していましたが、京都でも紅葉をみるので、

以前から、行ってみたかった、三輪にある、大神神社(おおみわ)神社へと

私の、健康と、入院中の友人の一日も早い回復を祈りに向かいました。

    

                二の鳥居

Img_5912

ここに着いたのが、2時過ぎだったので

まずは、腹ごしらえということで、三輪といえばそうめん!です。

TVの、やりすぎコージ―でも、パワーフードと紹介されてました。

    

              

Img_5956

二の鳥居のすぐそばの、森正へ。

この立派な門は、近松門左衛門の冥途の飛脚で、忠兵衛と梅川が一泊した

三輪茶屋に登場する門です。

麻のれんも風情があっていいですね。

   

         

Img_5916

のれんをくぐると、こんな立派なお庭が見渡せます。

お店というか、半分庭のようなところに、木のテーブルがあり、

寒いので、火も焚かれています。

なんだか、時代劇に出てきそうな雰囲気です。

    

          

Foodpic741601

寒かったので、温かい「にうめん」800円を頂きました。

シンプルですが、そうめんも、腰があるし

お出汁も美味しくて、大満足。

からだも、すっかり温まり元気いっぱい!

    

              大神神社  拝殿

Img_5926

      三輪山を御神体として

           大物主神をお祀りしています。

               日本最古の神社です。

本殿 は設けず拝殿の奥に

ある三ツ鳥居を通し、

三輪山を拝するという神社です。

三輪山は、御神体そのものなので、禁足地であり、

山内の一木一草に至るまで、神宿るものとして、一切斧(おの)をいれていません。

     

              

Img_5929

     このような鳥居は、初めてみました。

   

              巳の神杉

Img_5930

         御神木のようです。

根元に、蛇が住んでいたので、そうよばれ

蛇は、古来より三輪の神の化身としてされていました。

卵がお供えされてました。

拝殿に参拝のあとは、三ツ鳥居を探しましたが、見つかりません。

神社の方に伺ってみると、申し出くだされば

真正面からはご覧いただけませんが、横からは、拝見できますよと

教えて頂いたので、お願いして、参拝させて頂くことにしました。

神官の方に、お祓いして頂いてから、説明、ご案内いただきました。

御神体である三輪山と拝殿の間に佇む、三ツ鳥居。

初めて見るものでした。

とても、厳かな気持ちになりました。

撮影は禁止なので、どんなものかご覧になりたい方は

神社のHPに模型の写真(←クリック)が載っています。

三ツ鳥居をご参拝したあとは、境内の中にある、狭井神社へ。

   

              久すり道

Img_5931

くすり道を歩いていきます。

日本の有名な製薬メーカー各社の協力のもと、造られた道です。

道の両側には、薬草が植えられています。

    

             狭井神社

Img_5935

   病気を鎮める神社として 

          古くから信仰されています。

   

          薬井戸

Img_5937

ご神水がこんこんと湧いています。

この霊泉は、万病に効くと古くからいわれ

飲用のカップもずらっと並んでいて、誰でも飲むことができます。

まさにパワーウォーターです。

私も並々とそそぎ、飲み干しました。

    

        

Img_5939

禁足地である、三輪山ですが、申し込めば、

狭井神社からだけ、三輪山へ、参拝できます。

とは、言っても、いろいろ制約があるようです。

    

                三輪山

Img_5943

       この山が、御神体そのものです。

    

            

Img_5942

       展望台から、大鳥居を眺めます。

    

        

Img_5949

     知恵の神様の久延彦神社に立ち寄り

   

            

Img_5955

   私たちは、知恵も大事だけれど

       もっと大事なのは、こっちかも~

           最後は、ぼけ封じ地蔵尊をお参りしました。

     

                

Img_5957

桜井線は、万葉まほろば線とも呼ばれ

  こんな素敵な車両も走っています。

     万葉の四季のラッピングだそうです。

大神神社で、たくさんのパワー頂いて、

帰りも、まほろば線に揺られて、奈良駅まで帰りました。

次回は、いよいよ京都入りです。

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする