goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

September

2019年09月01日 | 健康
今日から9月、暑いながらも朝晩は涼しくなってきました。
夜になると虫の声が賑やかで、秋の気配を感じます。

去年の9月1日は、2泊3日の胆石の手術で、胆嚢を取って、
早いものであれから1年経ちました。
今は、胆嚢がないのを忘れてしまうくらいになりました。

そして9月1日で、フィットネスクラブに通い出して、6年目となりました。
13年勤めた会社を辞めたのも9月で
仕事を辞めて、空虚感な気持ちで過ごしていましたが
フィットネスに週2回通うようになって、それが少しづつ埋められました。
運動は気持ちがいいし、仲間やインストラクターの方とのお喋りも楽しい。

24式太極拳は、やっと順序よくできるようになり、
カンフーは始めて1年は経ちませんが、型が決まるとカッコいいです。
2カ月に一度振付が変わるジャズダンスは、振りを覚えるのが、頭の体操になる。
マシーンで、黙々と筋肉を動かして汗をかくのも、やった感が好き。
ストレス解消にもなっているような気がします。
無理せず楽しく続けていきたいです。



母が8月29日で87歳となりました。
大きな病気もなく、私よりも元気で、頭もしっかりしています。
羨ましい限り。
俳句を考えるのと韓国ドラマが楽しみみたいです。
私ときたら、盲腸・乳がん・胆石・ばね指と手術をいくつもしているのに
母の血筋を引いてなかったのか!?なんて思います。

ケーキはグラマシーニューヨークで、いちごとメロンのケーキを買いましたが
丁度小田急百貨店で催事で「551HORAI」も出店中。
東京で買えるのは、催事の時だけ、
あとは関西に行った時のお土産でしか食べられません。
これは行かなくちゃです!



大好きな豚まん。ノーマルな味と190円の値段も嬉しい。



初めて食べた海老シューマイ。
プリプリの海老で美味しかった。



餃子もジューシーでした。
40分ほど並んだ甲斐がありました。



コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする