東京も雪で~す☆
シャッター開けてビックリ!!
雪が降ることはわかっていたけれど、予報では昼過ぎからと…
あわてて、お花を見に行くと、雪が積もってる~
パジャマのまま、屋根の下に入れて、ビニールをかぶしました。
凍えないでね、花たち…
そして、今日のテーマです。
皆さまはパソコンの機能を使いこなしてますか?
私は、全くデジタルには疎いので、
HPを見ることと、ブログを書くのが精一杯。
それでも、最近無料の映画が観れるようになりました。
我が家のパソコンも、眠ってる機能が一杯でしたが、
最近息子が、TVを見たり、編集してDVDに録画したり、
CDを作るようになりました。こんなことも出来たのね。感心するばかり…
私は全く、わからないし、憶えようともしないので、
お願いして、作ってもらいます。
それにしても、パソコンは解ればとても便利なものだけれど
私みたいな者には、難しいことばかり…
そんなとき、日経新聞の夕刊に「おじさんはおこってるぞ」という
コラムが始まりました。昨日はデジタルがわからないの5回目で
>「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」
オレが何をした。不正だと?「共有違反」だの一体何だ。
不正だ違反だと言われて、心臓が止まりそうになるよ。
使ってるのが、オレで使われているのがパソコンおまえだよな。
「少々不手際がありましたので、いったん閉じてもいいですか」
とか言ってもいいだろ。
これには、笑ってしまいました。
毎日、「取説」で挫折、ビデオやDVDの次世代交代では「思い出を返せ」、
「何がヘルプだ」など、普段私が思ってることばかりなので、
そうよ~と思いながら読んでます。
最後には「ワケを聞こう」でそれを手がけてる人が、お答え下さってます。
簡単携帯もあるのだから、簡単パソコンもほしいな~
昨日もね、ネットは繋がってて、どこのサイトにも行けるのに、何故かgooだけに行けなくて、gooに問い合わせしたら全くそちらは問題ないみたいで、そうこうしてる間に、ちゃんとわたしのとこにコメントくれた人がいたのを携帯で確認したりして、あれーーっ?その人はgooにちゃんと行けるわけで、うちのセキュリティーの問題でもないのは確認したし、で、そうこうしてるうちに突然良くなりました。わけわかんない!なんでgooだけ…。
わけわかんないまま、パソコンライフを続けております…。
写真を見ると東京のほうが積もっているような・・
家では雪国出身の母のカンで昨日の夜に花を家の中へ非難させました。
パソコンですね・・ テレビを見たり録画をしたりまでは出来るのだけど、まだ編集してDVDに出来ていません(^^ゞ
いつかはやってみるぞ!と思いながら2年は過ぎてしまった・・
最近ブログの投稿をするとエラーになって終了されてしまうのだけどそれもgooのせいなのか何のせいなのか解らず(^_^;)
それでも楽しいパソコンライフです♪
雪を発見したら まず お花を
心配しちゃいますねっ
こちら阪神間は全然です。
適度に降るのは構わないけれど ちょっと降り積もると慣れないから 歩くのもひと苦労。。。
出かける時も転ばないように考えるけど 何を履けばいいんだか・
・・・
やっぱり、読んでるわね。
読みながら、うなずいちゃいます。
用語もよくわからないし、ヘルプみてもわからないと、どうしていいか、オロオロしてしまいますよね。
愛ルケも読んでるのかな~?
さすが、お母様!
昨夜、避難すればよかったのだけれど、まさか降ってるとは…
なかなか、止む気配がないわ~
どんどん積もってる~
これじゃ、明日が大変よね。。。
gooは、最近調子悪いのですか?
OCNはまた来週メンテみたい…
関西は降っていないのね~
こちらは、結構降り続いてます。
私も雪道歩くのが、苦手です。
スキーなら、そう転ばないのだけれど、
靴が悪いのか、ツルツル転びそうです。
明日が怖いです。。。
だから、今は、ココアさんと同じように、シンプルに使っています。
友人たちは、「息子は、普段は何の役にも立たないが、パソコンについてだけは、頼りになる。。。」と言っていましたが、やっぱりそうなのですね。私も息子が欲しい!
雪国でなくても、路面の凍結などの
雪による被害が多い今年の冬です。
くれぐれもココアさんもお気をつけて
お過ごし下さい。
私なんて、主人の手を借りないとブログもUPできないんですー。
だから平日はブログを書くのが遅くなっちゃうし、夜は、主人とパソコンのとりあいです。
主人も一緒にブログかいてるし。
相性ってあるかもしれません。
我が家は、今はFMVなのですが、以前はCONPAQで、コレはかなり、相性悪くて、なだめなだめ使ってました。
息子は、役には立ちますが、知らないうちに設定が変わっていたりして戸惑います。