2日目の観光は、昌徳宮(チャンドックン)から、
1405年に太宗(3代王)が建てた
朝鮮王朝第二の王宮です。
昌徳宮の正門、敦化門です。
王の行列等の儀礼があるときに
出入り口のとして使用されてました。
錦川橋。
宮廷に残っている最も古い石橋です。
600年前に造られたもの。
進善門をくぐって
仁政殿へと向かいます。
仁政殿は、昌徳宮の正殿として王の即位式や
臣下たちのあいさつ、外国使臣の接見など
国家の儀式を取り行ったところ。
「正九品」「正八品」などと刻まれた石(品階石)があります。
臣下の階級を表すもので、
数の小さいほうが高位で、従より正が上です。臣下たちは刻まれた階級の通りに並んでいたのでしょう。
仁政殿内部の玉座です。
玉座の後ろの絵は「日月五峰図」で、
太陽は王を、月は王妃を表している。
いずれの王宮の玉座にもこの絵が掲げられているそうです。
丹青は、王宮と寺院でしか
使うことを許されてなかったそうです。
ソウルの王宮は、大好きで
景福宮、昌慶宮、徳寿宮も周っています。
昌徳宮は2006年11月にも、訪れました。
とても紅葉がとても美しいんですよ。
よかったらフォトアルバムをごらんくださいね。
天井だってこの美しさです。この時代からオンドル(床暖房)がありました。
これは、煙突です。
屋根に目を移すと、孫悟空たちが…
何だかドラマの世界。
今にも、この門から、武官や女官たちが出てきそう。
昌徳宮はとても広く周るのにも、かなり歩きます。
今回もそのつもりでいたら、あれ~ここで見学終了でした。
あまりにざっくりで、チョッと残念でした。
朝鮮王朝最後の皇太子に、
日本の皇族から嫁いだ梨本宮方子さまのお住まいも残されています。
チャングムの誓いのロケ地にもなった秘苑もあるのに~
後ろ髪を引かれる思いで、次は、水原華城へ
ただいま~です。
韓国安いでしょ☆
国内旅行よりも、ずっと安いです。
お土産やさんは、あちこち連れて行かれますが
買わなくても大丈夫なので、しばし我慢すればOKです。
ウォンが安いので、食事をしても、安いんですよ。
ソウルは、王宮も幾つもあるので楽しめます。
茨城空港からもいいツアーがあるといいですね。
凄いな~韓国。
ツアーでもこのお値段の安さにビックリです。
しかも豪華なホテルで、食事のセットもこんなに付いてのお値段は、
超格安です~しかも2時間で到着。
まいりました~(⌒▽⌒)アハッ!
しかも、この宮廷!太陽が王、月が王妃♪豪華な建造物♪
やはり琉球への影響も大きかったのでしょうか?
いや、スケールが違う。
大きい、いや、とんでもなくでかい!
チャングムのロケ地は見られず残念でしたが、素敵な旅行ですね。
うらやましいです。
お近いのでぜひ~一度は行かれてみてはいかがですか。
山もありますよ~
そうですね、朝鮮から日本に文化も流れてきているので
似ているところも、ありますね。
水原華城は、韓国の万里の長城!?(言い過ぎかな…)
やはり、お隣の国だけあって日本と建築様式が似ていますね
国の歴史が伝わってきます
石橋や屋根の孫悟空など細工も細かいですね
水源華城ってどんな所なのか楽しみです。
新羅ホテルが、突貫工事だったんですか…
ランクがた高いホテルなのに。
ソウルは、コリアナH、世宗H、PJホテルに泊まっていますが
シェラトンが一番でした。
それなのに、一番安いツアー代金なんて、ビックリですね。
お買い上げの化粧品は、後日紹介をしていきます。
いろいろ買いましたよ。
歴史もののドラマ面白いですよね。
いろいろなドラマが、繋がっていて
それを調べていくのもなかなか楽しい。
鉄の王(キム スロ)観てません。
チ・ソンが主演でしたね。
韓国は、過ごしやすい気候でした。
秋ですね。
屋根部屋の皇太子は、ここがロケ地だったのですか~
観ていけばよかったわ。
丁度6年前に行ったときは、
菅野美穂が演じた梨本宮方子さまのドラマを放送されたころでした。
亡くなられるまでお住まいだったところは、
華美ではなくて質素な感じなところでした。
王宮には、いろいろな物語があるのでしょう。
出発前の忙しい時にクレンジングのお勧めをありがとうございました。
結局、元のに戻る事にしました。
ソウル五輪の直後に母とソウルを巡りました。
まだ韓国旅行が珍しかった頃で母なんか石を投げられるんじゃないかって心配していました。
新羅Hに泊まったら、突貫工事で仕上げたみたいでお風呂のタイルが隙間だらけで歪んで酷い作りでした。
スタイリッシュな素敵なホテルが出来たんですね。
撮影の季節が問題なのか…いつも俳優さんの息が白いのが気になりますが…(笑)
今は鉄の王を見ています。
そろそろ韓国も寒かったのでは?
コチラはまだ暑いので、体調を崩さないようにネ。
本当に今にも王世子御一行様がぞろぞろと歩いてそうですね!
昌徳宮はユチョンの「屋根部屋の皇太子」のロケ地でもあり
いつかゆっくり散策したいと思ってます(*゜∀゜)
今見てるドラマ「太陽を抱く月」、
まさに王が太陽で王妃が月というのがモチーフになってるんですね。
「王女の男」も面白いですが、こちらもおもしろいのでぜひ!
紅葉綺麗でしょ。
ソウルは、寒暖の差も大きいので、綺麗なのかもしれません。
この時代から、床暖房。
でも、火事が多かったようですよ。
床下が、火が燃えているようなものですものね。
でも、足元が暖かいと、全身が温まり、寒い韓国には、ぴったりなんでしょう。
主人も韓国は4度目なんですよ。
以前は、景福宮、徳寿宮に行きました。
多分、ここも行ったことがあると思いますが覚えていないみたいです。
王宮に行くと、歴史ドラマが観たくなりますね。
紅葉の綺麗なこと[E:maple]
しばし、みとれてしまいました~[E:lovely]
この時代から、床暖房があったとは
すすんでいますね~[E:flair]
何度行かれても、見ごたえのある場所のようですね。
ココアさんがガイドさんだったら、とっておきの
ところへ案内していただけそうです[E:happy01]
もう何回も見ていると思いますが、ご主人さんに付き合い見られたのでしょう。
詳しい説明をして頂いて、覚えていない説明がよみがえりました。
映画のワンシーンのような建物が、初めて見たときは驚きました。
見ているだけで、映画ドラマのワンシーンに参加しているようです。
王宮のあちこちの屋根には、三蔵法師や孫悟空たちがいます。
面白いでしょ☆
チャングムが、韓国歴史ドラマのデビューでした。
それから、すっかりはまり、何本観たことでしょう。
今は、王女の男を観ています。
王宮に行くと、その時代にタイムスリップした感じがします。
日本人っていえば、昔はカモになっていたのでしょう。
最近は、ソウルでは、あまりないですね。
上海では、しつこいくらいで、大変でした。
ガイドさんからも、目を合わすな、
話をするなと、言われてました。
山小屋さんは、11月なんですね。
紅葉がきっと美しいでしょう。
そうですね、景福宮は、公化門も改装も終わり
綺麗になっていました。
公化門広場もいいですね。
6年前は、秘苑も行きました。
緑も多くて、散策を楽しみにしていたのに
少し残念でしたが、このあとも、
スケジュールが目白押しだったので仕方がないですね。
平日の朝一番の訪問でしたが、
私が行った時も、結構人がいらして、
最初は、写真を写すのが大変でしたが
少しづつばらけてきました。
王宮って、韓国に行くと、一度は訪れたいところですね。
昌徳宮は、ツアーでいかない場合は、
この場で、時間によって、日本語、英語など、ツアーに参加できます。
たしか、入場料のみです。
以前は、それで一時間以上ゆっくりと歩いて周りました。
緑も多くて、気持ちの良いところです。
紅葉、綺麗でしょ☆
11月は、少し寒くなりますが、紅葉、黄葉がみごとですよ。
歴女ではないですが、歴史は好きです。
韓国の王宮は、いくつもありますが
そのむかし、日本が随分壊してしまっているんです。
そんな話を聞くと、悲しくなりますね。
韓国の歴史ドラマも観るのも好きなので、
王宮に行くのが好きです。
今にも、ドラマの世界に入れそうでしょ(笑)
600年前の石橋、すごい~[E:sign01]
屋根の上には何がと思ったら孫悟空なんですね。
チャングムは夫が見ていましたが
そこに映し出されていた建物のようですね。
玉座は格調高く、後ろの絵が綺麗です[E:shine]
ここに寄ってみました。
仕事で行ったので、あまり観光気分はありませんでした。
庭園がきれいだったように覚えています。
街を歩いていたら、男性に肩をたたかれてお土産屋さんに
連れて行かれました。
朝鮮人参の粉がカプセルに入ったようなものを買わされました。
日本円で1万円以上したと思います。
その頃は日本人とみるとカモに見えたようです。
重みがあります。
後ろの秘苑(後苑)に行く時間が無かったのですね。
良い庭園ですから、次回は、是非どうぞ。
そんなにも観光客がいなくて静かなところのように思えます。
ゆっくりと見学したいところですが、ツアーだとそうは言ってられませんね。残念!
11月に訪れると、すごくきれいな紅葉が見れるのですね~。
韓国の歴史を感じられる場所ですね。
なんだかテレビドラマを見てるようですよ。
何となく日本の建造物にも似てますかね。
屋根のそり具合とか雰囲気ありますが、中の
装飾などは独特ですね。
装飾もとても細かくて奇麗です。
そうそう女官達が出てきそうです。