goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

「香港マカオ旅4」エスカレーターもスターフェリーもちょい乗り

2018年11月07日 | 中国旅行
市場見学の後は、世界最長の屋外エスカレーターへ。



ミッド・レベルズ・エスカレーター(ヒルサイド・エスカレーター)は、
高低差135メートル、全長800メートルで、ビルの谷間を抜けて行きます。
朝は10時まで下り、10時20分からは上りのみの一方通行です。
約10分間乗って些利街(シェリーストリート)へ。



ミッド・レベルズ・エスカレーターを、途中で降りたところのそばの壁に描かれているのが
この香取慎吾のストリートアート。
3日間かけて描きあげた作品名は「大きなお口の龍の子(大口龍仔)」。

人気のインスタ映えスポットから、香港屈指の骨董ストリート「ハリウッドロード」を歩いて
香港で最も古く、最も有名な中国寺院。



文武廟は合格祈願・学問の神様。
渦巻の線香が所狭しと天井から下がり、信仰の強さを感じます。

次はスターフェリー乗船体験。



たった8分間ですが、香港島から九龍地区へとヴィクトリアハーバーを渡ります。
爽やかな風が気持ちがいいです。

またバスに乗り、1881ヘリテージヘ。



1881年から1996年まで実際に使われていた旧香港水上警察署。



今は、警察本部はホテルへ、消防局はショップになっています。



さて、5人はどこにいるかな?

次回はミュシュラン一つ星に輝く、添好運(ティンホーワン)のランチから
シンフォニー・オブライツまで一気に紹介をしたいなと思っています。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生田緑地でオフ会「ばら苑」 | トップ | 「香港マカオ旅5」ランチから... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みらいさんへ (ココア)
2018-11-10 15:28:59
ダブルブッキングで、香港観光ができたんですか。
ラッキーだったですね。
海底トンネルは、何度も通りました。
香港って、広いかなと思ったら、
気が付くと同じところを何度も行ったりきたりしていました。
返信する
香港 (みらい)
2018-11-10 07:42:15
私の香港の記憶は、海底トンネルと、動物園?と、
坂とジャッキーチェンのマンション前ですww
シンガポールからの乗り換え便が、
ダブルブッキングで帰りの飛行機の席が無く、
キャセイが費用を払ってくれての香港でしたから、
バスでの観光コースもホテルもキャセイが決めてました。
こんなにステキなんですもの、
一度ちゃんといってみたいなww
返信する
山小屋さんへ (ココア)
2018-11-09 16:30:58
エスカレーターは、香港観光スポットみたいですよ。
東京の地下鉄もかなり、長いですけれどね。
慎吾ちゃんのアートは、今年の春に完成したようです。

ヘリテージのオブジェ、面白いでしょう。
インスタ映えスポットみたいでした。
返信する
チョコレーゼさんへ (ココア)
2018-11-09 16:28:22
私たちは、ちょい乗りでしたが
全て乗ると、長~いみたいです。
山の上に住んでいる人には、便利でしょう。
慎吾ちゃんは、才能がありますよね。
大胆で、カラフルで素敵なアートでした。
写真を写される方が、多かったです。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-11-09 06:47:07
香港にこんなエスカレーターがあるのですか?
香取慎吾ストリートアートも知りませんでした。

>5人はどこにいるのかな?
ココアさんはすぐにわかりました。

返信する
Unknown (チョコレーゼ)
2018-11-08 22:11:04
世界一長いエスカレーター、本当に長いですねー
世界一っていう言葉が好きな中国人らしいですね( ´艸`)
香取慎吾のアート、なかなかインパクトあるし
可愛いし、素敵ですね。

1881ヘイテイジには行かなかったのー
そういう場所があったのですねー
ココアさんの髪型、とっても軽やかですごく素敵ですよ~💛
返信する
のんきさんへ (ココア)
2018-11-08 17:42:17
コメントをまとめて下さり、ありがとうございました。
今回はツアーなので、ほとんどが現地ガイドさんが案内してくれました。
さすがに、初めての香港は、案内できません。
帰る頃になって、少しづつ地理感がわかってきました。
返信する
mcnjさんへ (ココア)
2018-11-08 17:40:00
せっかく行った香港マカオなのに
お仕事だけとは、残念でしたね。
ぜひ、仕事抜きでいらしてくださいね。
楽しいところです。
返信する
やっこさんへ (ココア)
2018-11-08 17:37:31
香港へやっこさんが行ったら、
いい写真がたくさん写せると思いますよ。
フォトジェニックスポットが多数あります。。
慎吾ちゃんのアートは、行くまで知りませんでしたが
春頃に描いたらしく、あとで調べたら、ちゃんと日本でもニュースになっていました。
返信する
くちこさんへ (ココア)
2018-11-08 17:34:21
スターフェリーから見る、シンフォニー・オブライツはいいですね。
海から見る夜景は、綺麗だったことでしょう。
陸地は、人が多くて大変でした。
次回シンフォニー・オブライツの記事をUPしますね。
エスカレーターは、お金持ちの人が住む山の上の住宅から
仕事に行く人のためみたいです。
返信する
もちこさんへ (ココア)
2018-11-08 17:29:23
街歩きは、ツアーなのであまりできませんでしたが
おもちゃ箱をひっくり返したような感じかな。
香港ディズニーは、行ってみたいです。
並ばずに乗れるみたいですよ。
空港には、ディズニーストアがあって、
ディズニーシーがないのに、ダッフィとか売っています。
返信する
Unknown (のんき)
2018-11-08 16:39:52
上京するたびに、東京の長いエスカレーターに驚くのですが、こちらは世界最長ですか。すごい!

ガイド役のココアさんがいてくださるから、皆さん心強いですね
香港の待ち歩き。面白そうですね
返信する
香港マカオ (mcnj)
2018-11-08 11:56:24
こんにちは。

何回も行っているところですが、観光したことはありません。
こんな風になっているのですね。

マカオも、通過するだけで、宿泊したことはありません。
全部、仕事中心でした。
返信する
香港 (やっこ)
2018-11-08 08:53:30
香港の街は混沌としていて
あちこちに見所がありそうですね。
カメラを下げていったら、飽きないナァ~。
慎吾ちゃん、絵が上手なんですね。
こんなところで作品に出会えるなんて、
日本人はびっくりですね。
返信する
あら、あのフェリーには乗ったわ (くちかずこ)
2018-11-07 19:06:59
トークン?の買い方がわからなくて苦労しました。
お安いんですけれどね。
そのフェリーに乗って、シンフォーニー・オブ・ライツを見に行ったのでした。
こちらは、S夫妻と四人組でしたが。
エスカレーターとかは、知らなかったなあ・・・
返信する
Unknown (もちこ)
2018-11-07 17:02:30
こんにちはー。
香港行ったことないです。
多国籍文化が入り混じってて街歩き面白そう~
香港ディズニーランドも行ってみたいし
夜景がとっても綺麗..実物見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

中国旅行」カテゴリの最新記事