オダマキ
土曜日、朝からきれいに晴れ上がった。きょうから明日にかけて何処かに出かけようと思っていた。車に荷物を積み込みながら、何処に行こうかと考えていた。相変わらず、行き当たりばったりの計画性ゼロ・・・。
庭はというと、いろいろな花が咲き始め、賑やかになってきた。
名前知らず・・・
庭に雑草のハルジョオンを植えている・・・、いや、勝手に生えてきたのだが・・・、所も珍しいだろう。毎年、庭の一角に沢山、花を咲かす。
ハルジョオン
庭で遊んでいる場合じゃない。さて、何処へ行こう?去年の春、岡山森林公園にキノコを探しに行き、キノコは何もなく、沢山の花に出会った。それ以来、春の花に魅了されてしまっている・・・。そう、少し早いかもしれないが、またあそこを訪ねてみよう。ブナ林の芽吹きも見れるかもしれない・・・・。
そう、思って車を出したが、やはりこの季節、梅林のハルシメジが気になる。途中、室津の梅林に寄り、ハルシメジを探すことにした。
室津の梅林に着いたのは昼前。斜面の梅の木の下をクサフジが覆っている。
クサフジ
室津の梅林は広く、ハルシメジを探しに来たのは初めてだったので、どのあたりを探せば良いかさっぱり分からなかった。傾斜はかなりきつく疲れた。そして・・・
ハルシメジ
やっと、一株を見つけることができた。一回見つければ後は次々に見つかるだろうと思い、抜き取ってしまった。それが大間違い。それっきり、ハルシメジは見つからなかった・・・。あったのは、
ハラタケ?
これだけ・・・。
岡の上の展望台まで歩いて登った。梅の花はとっくに終わり、小さな実をつけている。流石に人はほとんどいない。
いい天気だ。暑いほど・・・・。
ハルシメジを諦めて、岡山を目指す。カーナビの指図通りに進むが、なんと、スプリング8を通り、この間、カタクリを見に来た弦谷を通る道を選んでいた。
カタクリの花はもう終わっているだろうが、一応、見てみようと思い、車を停め、例の斜面に行ってみた。が、なんと入り口は鍵をかけられ、入ることはできなかった。遠目にもカタクリの花はもうなく、イチリンソウだけが咲いているのが見えた。
周囲の空き地に、幾つか花が咲いていた。
カキドオシ
オドリコソウ
コキンバイ?
おっと、こんなところで時間をとっていては、目的地に辿り着けない・・・。車に戻り先を急いだ。