今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

大山夏山開き 砂滑り ダイセンクワガタ   2011.06.08(5).

2011-06-11 08:16:34 | Weblog



 ユートピアから振子山、野田ヶ山方面を眺める。あっちに降りて川床へというルートもあるらしいが、ちょっと体力的に今日は無理だ。それに早く降りてテントなど撤収しなければ。





 また、尾根を下り、そのまま上宝珠越へ。下りはあっという間だ。ここから、砂滑りへ。





 この辺り、ミヤマハタザオの大きな株が目立つ。





 毎度のことだが、砂滑りを下り始めるときに、周りを見回してしまう。何か、覚悟がいるのだ。








 そして、出発。下るぞ・・・・





 途中の岩肌にスミレが咲いている。





 日陰には雪が残っている。





 30分ほどで一気に下った。





 降りてきた斜面を見上げると、雲がかかり始め天気が崩れる様子だ。急いで更に下るが・・・・その数分後には・・・




また、明るくなった。

 これもミヤマハタザオだろうか・・・・


    

葉の形状も少々違うし、若い花は薄紫に色付いて見える。


 それから、去年、この時期に元谷で初めてみた花を探す。




これかな・・・・




蕾が小さい・・・・

 それでも探していると日当たりの良い南向きの斜面に花をつけた小さな株を見つけた。




ダイセンクワガタ




これが一杯に花を付けたら見事だろうに・・・・

 さらに少し下ると、花をつけた株が幾つか見つかった。








ダイセンクワガタ 若い雄蕊の色がいい・・・


 元谷からブナ林の中を下り、大神山神社に向かう。




ルイヨウショウマ






ハナイカダ




ヌメリツバタケモドキ


 神社に出て、参道を下り・・・・




シャガ  参道脇の日陰で・・・・


 いつもの店でいつものもの。




ウンマイね・・・・


 また、道の脇のサラサドウダンを見て、戻ってきたな、と思った。





それから、夏山登山口まで歩き・・・・

 道の脇の石積みの上に生えた苔から咲いている花を眺める。




クルマバソウ


 良く見てみると、クルマバソウに混じって違う花が混じって咲いている。




せり科だろうと見当はつくが分からない。調べよう・・・・


 その後、キャンプ場まで下り・・・・、テントサイト周辺を片付けてから帰宅。

 帰りの早いこと!来るときの半分もかからず自宅に到着。前日朝の悪夢を思い出し苦笑した。


 大山夏山開き・・・・おしまい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする