土曜は朝から良く晴れていた。19日のブログには来週はカタクリは満開になっているだろうと書いたこともあって、9時に家を出て豊永まで高速を飛ばした。この1週間は寒い日が続いていたから不安はあったのだが・・・・
北房ICを通過する前にゲートの上のランプを確認したのだが、その上空に何かが見えた。あれは何だろう・・・・、車を脇に停めて見上げる。

随分と高いところをパラグライダーが幾つか旋回している。カメラを取り出して撮る。90mmマクロだけど無いよりはマシ。

気持ち良いだろうな。それにしても良く晴れた。
高速を出てから30分ほど走り、最初のスポットへ。どうかな・・・・。コゴミは相変わらず、変化なし。カタクリは?

駄目か・・・・

これは先週、開いた株かも。ほとんど傷みもなく、あれからほとんど開いていなかったのかもしれない。
辺りにはイチリンソウもかなり育っていて蕾を付けている。葉の切れ込みの少ない株に緑色の花が付くことがあると聞いたので、そんな株を探してみる。

こんな感じ?どんな花を付けるのかは分らないが・・・・

白花タンポポとスミレ
1週間経ったとは思えないほど、ほとんど変化のない花の様子だが、一応、本命の場所まで行ってみた。


やっぱり駄目か・・・・

アマナ
高速で片道2時間かけて走ってきたのにこれかよ・・・・。花を探したのは30分ほど。気持ちを切り替えて直ぐにICまで戻り来た道を戻ることにした。今年は観ずに終わるだろうと覚悟していたミノコバイモの咲き残りを探すことにした。Recovery は早く決断しなければ。何処で昼飯を食べたんだっけ、忘れた。
戻ること1時間半程。去年も訪ねたガレ場の斜面。下から見上げると・・・・

ミノコバイモ
まだ活きの良いのが咲いているじゃない、良かった!


イチリンソウも・・・・
ガレ場を、植物を踏みつけないように登ったり、横に移動したり。ミノコバイモはポツポツと咲いていた。



ミノコバイモ
ミノコバイモの写真を撮るとどうしても単調になるけど・・・・


ヤマエンゴサク
セツブンソウは花を終えている。

いろいろなミノコバイモ。。。






また、来週、カタクリを観に行くのかなぁ・・・・
北房ICを通過する前にゲートの上のランプを確認したのだが、その上空に何かが見えた。あれは何だろう・・・・、車を脇に停めて見上げる。

随分と高いところをパラグライダーが幾つか旋回している。カメラを取り出して撮る。90mmマクロだけど無いよりはマシ。

気持ち良いだろうな。それにしても良く晴れた。
高速を出てから30分ほど走り、最初のスポットへ。どうかな・・・・。コゴミは相変わらず、変化なし。カタクリは?

駄目か・・・・

これは先週、開いた株かも。ほとんど傷みもなく、あれからほとんど開いていなかったのかもしれない。
辺りにはイチリンソウもかなり育っていて蕾を付けている。葉の切れ込みの少ない株に緑色の花が付くことがあると聞いたので、そんな株を探してみる。

こんな感じ?どんな花を付けるのかは分らないが・・・・


白花タンポポとスミレ
1週間経ったとは思えないほど、ほとんど変化のない花の様子だが、一応、本命の場所まで行ってみた。


やっぱり駄目か・・・・

アマナ
高速で片道2時間かけて走ってきたのにこれかよ・・・・。花を探したのは30分ほど。気持ちを切り替えて直ぐにICまで戻り来た道を戻ることにした。今年は観ずに終わるだろうと覚悟していたミノコバイモの咲き残りを探すことにした。Recovery は早く決断しなければ。何処で昼飯を食べたんだっけ、忘れた。
戻ること1時間半程。去年も訪ねたガレ場の斜面。下から見上げると・・・・

ミノコバイモ
まだ活きの良いのが咲いているじゃない、良かった!


イチリンソウも・・・・
ガレ場を、植物を踏みつけないように登ったり、横に移動したり。ミノコバイモはポツポツと咲いていた。



ミノコバイモ
ミノコバイモの写真を撮るとどうしても単調になるけど・・・・


ヤマエンゴサク
セツブンソウは花を終えている。

いろいろなミノコバイモ。。。









また、来週、カタクリを観に行くのかなぁ・・・・