![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/5b24807ca480b4d10a9d11bd6952db2d.jpg)
採ってきたハルシメジの半分ほどを使って晩飯のおかずを作ることにした。秋だったら、この姿・形のきのこは絶対に食べない。だって、日本で一番、食中毒の報告が多いクサウラベニタケに良く似ているから。
ハルシメジは生食すると食中毒の報告があるのと、元々、粉臭があるきのこなので、茹でこぼしてから食べることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/d73491605c2ae1017e3725b1dd113b05.jpg)
沸騰した鍋に放り込み、再度、沸騰してきたら火を停めて、ザルにあけて流水で洗う。
それから、豚バラを炒めて、塩、醤油で味付けしてから茹でこぼしたハルシメジを入れしばらく炒めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/5970ae68478371d697ca9c0882738cc7.jpg)
同じ斜面で採ってきたノビルも一緒に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/58fa666374c38847bd983611579d6e7a.jpg)
あ、ご飯は日本酒で。