今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

花見の積りじゃなかったけど・・・・       2016.04.03.(1)

2016-04-11 00:05:26 | 山、花、山野草




 土曜日はようやくカタクリの群生、開花が観れて満足の一日だったけれど、相変わらず気になるのはコゴミのこと。日曜日は寝坊をしてから、また近所のコゴミの様子を見に行った。こっちもこれで2回目かな。正直なところ、先週の様子ではまだ早いという気はしたけれど。

 家を出て30分ほど。いつもの場所に車を停めたが、先週とは大違い。染井吉野が満開だ。












 ザックを背負って、靴を履き換え出発。










川を渡った。対岸を歩いてゆく。


 が、・・・・。予想通り、まだだった。でも、僅かに新芽が覗いている株が幾つかあった。来週は、間違いなく始まるだろう。戻る。







 しょうがない。花見だな。

















 桜のエネルギーには驚かされる。花は幹からも吹きだすが如く咲き誇る。





本当に、花咲か爺さんが灰を撒いたかの如し。





 こんな景色が日本中で観られるのだろう。やはり、日本は桜の国。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする