クリフウセンタケ
2泊3日の出張から帰宅。結局、京都御苑を散策した後は食事や打ち合わせで座っていても、帰りの電車や高速バスの中でも坐骨神経痛が痛むことはなかった。突然に消えた痛み、ストレスが原因だったってことはないとは思うけれど・・・・
翌朝、やはり5時過ぎには目を覚ましたが、自宅で熟さなければならない仕事が溜まっていたので、6時には起床してPCに向かった。朝飯を挟んで10時まで仕事をする。思いのほか、捗ったので気になっていた近場のきのこの様子を見に出かけた。
早くからヤマドリタケモドキの出る陽当りの良い場所には何も出ていなかった。次に向かったのは川沿いの里山。ひょっとしたらタマゴタケが出ているかと期待していたのだが、こっちも空振りだ。思いの外、出ているきのこは少ないのだ。
去年、秋にクリフウセンタケが大爆発していた場所を通り、斜面を見上げてみると少しだけ茶色のきのこが出ていた。
クリフウセンタケ
まるで秋みたいだ・・・・。でも、これで全部。ちょっとだけだ。
いつもならモリノカレバタケと書いているけど・・・・
坂道を登って行くといつもの場所にチチタケ発見。
チチタケ
雨の多い時なら、周辺にチチタケが山ほど出ているのだが、今日は数本だけ。
サクラシメジ
クリフウセンタケといい、秋には山ほどでるきのこが夏には少しだけ、出る。。
シャクジョウソウの咲く場所に着いて、そっと覗き込むと・・・・
咲き始めている。
シャクジョウソウ
今年も沢山、咲きそうだ。
そして、今年も出ていたのは?
キイロオオフウセンタケ
キイロオオフウセンタケかオオキイロフウセンタケか、分からなくなるのだが・・・・、検索するとオオキイロフウセンタケで引っかかるのは僕のブログばかり。キイロオオフウセンタケが正しいのかな・・・・
団子3兄弟・・・
ミヤマベニイグチ
ヌスビトハギ
里山を降りる。
ウマノミツバ
また、川沿いの道を歩いて車に戻って行く。
チチタケ
クロラッパタケ
車には戻ったけれど、ヤマドリタケモドキに出会えなかったのでもう一ヶ所観てから帰ることにした。