シラネアオイ
落合を過ぎても傾斜は特に急になるわけではないが、道の脇にはシラネアオイの花が目立つようになってきた。と言っても、
ただでさえ、花が大きくて目立つ花だから当然なのかもしれない。しばらく、道沿いの花の画像を並べていく。
スミレサイシン
周りに沢山、イチリンソウの葉が見えているが花は咲いていない。
シラネアオイ つぼみ
キクザキイチゲ
ちょっと疲れているけれど、水色のキクザキイチゲだ。
あ、オダマキの葉。ヤマオダマキのようだ。この状態だとあと1週間くらいで花が咲いてもおかしく無いかな。
アマナ
こういう環境で見るのは初めてかもしれない。ホソバノアマナかと思ったけれど普通のアマナのようだ。
オオミスミソウ
ようやく姿を見せた花。元はと言えば、佐渡に来た第一の理由はこのオオミスミソウの花を観たかったからだった。でも、このアオネバ渓谷を
登ってきても姿を見せず、ちょっと遅すぎたのかなと思っていたのだ。
シラネアオイ・・・
あ、カタクリが咲いている。この谷は春は予想より早く進んでいて、気が付けばここまでカタクリの花を見ていなかった。
青ネバ・ユブに到着。この区間はほぼシラネアオイ一色の山道だった。これから先、カタクリやオオミスミソウが咲いていることを祈るばかりだ。
つづく。