今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

栗ヶ沢への分岐から金北山へ向けて        2018.05.01.(3)

2018-05-26 22:56:44 | 山、花、山野草




 
 昨夜は同僚の送別会で、いささか飲んでいて沈没してしまった・・・・

 「たて池の清水」というのは姫ヶ沢登山口からの道と栗ヶ沢登山口からの道の合流地点にある小さな池の名なのである。
その三叉路には何故か、シラネアオイが沢山咲いていた。植栽とは思えないのだが・・・・。
そこを左に曲がり金北山方面に進む。平坦な明るい道が続く。まるでハイキング気分だ。




オオミスミソウやカタクリの葉
かなり前に花は咲いてしまっているようだ。




アオキ?





オオミスミソウの葉
登山道の両脇には沢山のオオミスミソウの若々しい葉が沢山見えていた。かなり前に花盛りだったのだろう。



    
オオイワカガミやシハイスミレの花




    
ミヤマシキミの花





ミヤマシキミの花と実?





ニシキゴロモ
丁度、二色。


 高低差があまりなくて楽なんだけれど、ちょっと退屈な道。











オオイワカガミ





ヒトリシズカ





セリバオウレン、カタクリの花後、そしてツクバネソウ




    



ナツトウダイ






そして、横山登山口からの道との合流点に到着。所要時間は40分。普通に歩いていたら30分くらいでは歩けるのかな。





さらに進む。


 今まで、スミレの写真をあまり載せていなかったけれど、佐渡にはスミレの花も沢山咲いている。でも、名前が分からないから・・・








 それから10分ほどで・・・・





 




 ジュンサイ池に池に到着した。気温もかなり上がってきて汗が出るし、オオミスミソウもカタクリもかなり前に咲き終わっている様子。
これからかなり高度を上げないと目的の花には出会えないのかもしれないと思いつつ、前に進んだ。


つづく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする