今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

今年もようやくオダマキが・・・              2014.04.18.

2014-04-18 08:02:33 | Weblog





 ようやく、オダマキの蕾がわずかに紫になり始めた。







 今年は随分、遅いような気がする。ミヤマオダマキ?早池峰?エゾミヤマ?、もう、どれがどうだか分んなくなってしまった。あいのこもできたりしているだろう。これから、またちょっと庭が賑やかになる。




アカボシタツナミソウ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれの日              2014.04.12.(3).

2014-04-17 22:24:13 | Weblog





 すみれの日、そんな日はないだろう。友達からよく行く山にヒゴスミレが沢山咲いているという話を聞いた。何度も何度も歩いているけれど、見たことがないので何処に咲いていたのか聞いた。聞いた後もそうかな・・・・、と思って確かめに行ってみた。


 すみれの花はさっぱり分らないが、ヒゴスミレとかエイザンスミレくらいは分る積りだけど・・・。兎に角、出会ったすみれの写真を撮って帰って来ることにした。















今のところ、何か分らないけれど2種類かな・・・




      

   何種類かの葉が見えているような気がする・・・・





ヒゴスミレ
本当に咲いていた・・・・






ヒゴスミレの手前はシハイスミレかな。。


















ヒゴスミレの色の変異が面白い






      











     


 ヒゴスミレの周辺に生えていたタツナミソウの仲間も気になる。また、見に行こうかな。



 いつの間にか、日陰の斜面に出て下って行くと・・・・





春蘭





ケスハマソウ
もう、花は終わり





イカリソウ











カタクリ










 すみれ、何種類咲いていたのか、4種類くらいかな。。。これから、ゆっくり図鑑とにらめっこ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その夜、やはり飲みに行く。それから、お見舞い              2014.04.05.(3).

2014-04-16 22:58:52 | Weblog





 山ほどのカタクリの蕾、イチリンソウ、ニリンソウ、アマナの無数の蕾を見た後、両親の家に着いて・・・・、缶ビールを一気飲みして一息ついた。それから、ちょっと休んでからタクシーでいつもの店に飲みに行った。父は留守。病院で不味い飯を食っているだろう。少々、後ろめたさを感じながら母と二人・・・・、まずは生ビールから。





シマエビ、ミル貝と金目鯛の造り




 前回、浅蜊がない?とブチ切れた記憶があって、頼んでみた浅蜊の酒蒸し。出てきてびっくりだ。浅蜊の酒蒸しにキャベツが入っている・・・。またもやブチ切れそうになったが、食べてみると・・・・、あ、結構いけるじゃない。









 母はもう、熱燗だそうだ。今日は寒い一日だったから・・・、超熱燗に賛成。。





生タコの造り  ついでに鮑も・・・、ちっちゃいなぁ






焼きガニ、ホタルイカの沖漬。なぜか、牛蒡が食べたくなり・・・・





・・・、タコ天だったかな・・・・



 熱燗を随分飲んだので、記憶が曖昧だなぁ。母は87歳になるが、考えてみれば随分と元気だ。


 随分といろいろと食べて飲んだのだが・・・・、何となく物足りなく・・・、こうなったらデザートだ。









 帰宅して、また少し飲んで寝た。



 翌朝、遅めに起床。リビングを見るといつもオヤジが座ってテレビを見ていた椅子が主がいなくて寂しそう。






 

 親父の見舞いに行かなければ・・・・。世話になっているT先生に持って行くこごみを持った。お酒は途中の店で買う積り。。


 庭に出た。






もう、随分前に母に乞われて狭いスペースに植えたチューリップの花達。



 植えっぱなしだと言うのに綺麗に咲いていた。






 それから、家を出て病院に。お酒は滅多にお目にかかれない獺祭が手に入った。オヤジは退屈そうにしていた。ベットから降りて運動でもしてもらいところ。ちょっと、体力をつけなければ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を停めて、カタクリの里山を歩く              2014.04.05.(2).

2014-04-15 23:11:20 | Weblog





 車を停めてから、昼飯用に買っておいたサンドイッチを食べコーヒーを飲んだ。気温は上がらないし、先を急いでも仕方がない。人影は全く見えない。空が少し明るくなってきたのを見て、出発の用意をした。


 陽が射してきて、ひょっとしたら気温が上がって一斉に蕾が開いてくれたりして・・・・、期待しながら歩き始めた。














 青空も少し見えたりして・・・・・、道は杉林の中に続いていて・・・・


 道の左側はコナラ林になった。とはいっても葉は全部落ちているのだが・・・・






カタクリは蕾が無数に見えてはいるが・・・・、開く気配はない。





      

    道は続いている。



 道から外れてちょっと登ってみると、そこにも・・・・






どこまでもカタクリの蕾が続いていた。晴れて気温が上がったら一斉に開いてくれるんだろうけど、それはどうやら今日じゃない。



 道の両脇はいつしか開けて、明るい谷に続いていた。





道の左  イチリンソウたち





道の右  アマナたち










 道の右の斜面に下る側には・・・・





スズシロソウ





ニリンソウ






スズシロソウ




 道の脇に水が流れている場所があり・・・・

















ニリンソウ 蕾












イチリンソウ




 道の脇に道祖神が立っていた。石灰岩を積んで作った石垣の上。背後には廃屋が何軒か立っていた。過疎の町は寂しい。












住んでいた人が植えて育てていたのだろう。梅の木。今はこの花を見る人も少ないのだろう。










 道を右に折れて路地を進んで行くと、大きな人家があった。でも、家には白いカーテンが下がっていて、人の気配はない。この家はつい最近、人が引っ越して行ったのだろうか。人には全く出会わない。






垣根の脇に咲いていたスミレ




 道の脇に土手が続いている。土手の上には畑のあと。アマナが沢山蕾を付けていた。










アマナ




 角を曲がってもアマナの咲く土手が続いていた。相変わらず・・・・・、あれ?





    

キバナノアマナじゃないか。もう、花は黄色くないけれど・・・・・





キバナノアマナ




 いつの間にか、アマナはキバナノアマナの群生に変わっていた。






キバナノアマナは何株あるのかな?

やっと見つけた、キバナノアマナの群生。




 廃屋の中を通り過ぎて、坂を下って里山を降りて行く。


 広葉樹林下の斜面を歩く。すっかり葉は落ちていて明るい。カタクリがポツポツと咲いていた。気温が上がりやすい場所なんだろう。


















こんなところが今日は精一杯。気温は相変わらず7℃前後だ。今日はカタクリの一斉開花はない。諦めた。






また、ウグイスカグラ




 車に乗って、高梁経由で福山へ向かった。




      







山桜が咲いていた。鮮やかではないけれど、こんな景色は好きだ。



 雨が強く降ってきた。最早、ただ走って行くのみ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝、福山に行く途中、カタクリを見に行く              2014.04.05.(1).

2014-04-14 22:53:59 | Weblog
 父親の退院の手伝いに行く予定だったが、退院は延期になり、急いで福山に向かう必要もなくなった。それで2週間前に節分草を見に行った周辺を歩いてカタクリの花を見てから行くことにした。


 寒い朝だった。自宅で愚図愚図していて、出発したのは10:30。何という雨男。高速に入り西に向かい出してすぐに雨が降り出した。





春、桜が咲きだしていると言うのに・・・・、気温は5℃しかない。



 それから1時間半走ったが空はどんよりとしていた。新見辺りに行く積りだったが、気が付くと高速を降りる場所を過ぎていた。考え事をしながら走るとロクなことはない。少々、遠回りになったが、走ったことのない道を走れて良かった(負け惜しみ)^^;









 午後1時に到着。この前、来た時にこごみらしき株を見つけた場所で車を停めた。





こごみ
やっぱり・・・・、袋を取り出し、1株から2本程度の食べ頃の若芽を10株程から失敬した。










      





 斜面を登ってみる。節分草は流石にもう咲いていなくて・・・・






でも、カタクリは花を閉じていた。蕾ではなくてつぼんでいた。無理もない。気温はまだ6℃しかない。



 辺りを歩いてみると、川の脇に一株開いているカタクリを見つけた。










ニリンソウの蕾






イチリンソウの半開き




 カタクリは沢山花を付けていたが、開いている花は少ない。





















 気温が上がっても花が開くのは遅くなりそうだ。いや、開かないかもしれない。














 車に戻る途中に・・・・










ヤマエンゴサク





      










 場所を変えて、山ほどのカタクリが咲く道を歩いてみることにした。運が良ければ気温が上がってカタクリは咲いてくれるかもしれない。駄目でも里山を歩いてみれば何か面白いものに出会えるだろう・・・・。



つづく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬なもので・・・、見頃です(2) 桃の花               2014.04.12.(2)

2014-04-14 08:30:00 | Weblog
 公園を出て車で坂道を下って行く先にピンク色が一面に見えた。あ、そうか。桃の花も満開なんだった。










 道を下りきってから県道を渡り、少し登った所で車を停めた。カメラを持って歩いて行く。











花摘みの終わった桃園の花




 こっちはこれから花を摘むところ。桃畑では良い桃を収穫するために、沢山咲いた花を間引く必要があるのだ。桃は枝にびっしりと花をつけるから・・・。上を向いた花は実が育つと落ちやすいとか。だから、桃園の花見はタイミングが難しい。















 桃の花は桜よりも大きくて迫力がある。花の色も濃いから清楚という感じではないね。アーモンドの花に似ているかもしれない。






結構、奥まで畑は続いている。



 もう、夕方の5時を過ぎて夕陽が射してきている。















 そろそろ、最後の場所の確認に行こう。また、車に乗って川の堤まで走った。






東屋の脇の枝垂れ桜は何とか観られるけれど、やっぱり対岸の桜などは散ってしまっている。



 やっぱり、この堤で花見は寂しい。


 今日は桃色ばかりの日だったから、最後に庭のハナニラを写しておこう。





満開





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬なもので・・・、見頃です(1) コバノミツバツツジ               2014.04.12.(1)

2014-04-13 22:17:39 | Weblog




 友人が日曜にウチの近くにある枝垂れ桜の咲く川の堤に花見に来たいと言っていた。先週は天気の良い日が続いて、週末はどうかなと思っていたが、早くも散り始めていた。他に何かないかなと思って、スミレを見に出掛けた帰りに、近くの社の森公園に寄ってコバノミツバツツジの様子を見てみた。


 自宅周辺の山はどこもこのツツジだらけで、特に公園である必要もないのだが、公園では木を間伐していてツツジが見やすいというだけのこと。











コバノミツバツツジは、今、まさに満開。



 公園と言っても垣根があるわけじゃないので、道の脇に車を停めて、中に入り込んだ。






公園の中の道の両脇にもツツジが沢山咲いていた。














 東屋があって、その周りもツツジだらけ。





ここでお弁当を食べたら良いだろうな・・・




    




 地面には小さなスミレが咲いていた。



     
シハイスミレ 






ショウジョウバカマ




 ヤブツバキの花の散らばる道を下って行くと・・・・





ヤマツツジ
何故か小さな株ばかり・・・・









 急いで公園を後にした。川の堤の桜の状況を確認しておこう・・・・。   




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産用に急遽、こごみを採りに行く               2014.04.03.

2014-04-12 23:25:04 | Weblog
 先週の初めから父が入院している。今週末に退院の予定とのことで、お世話になっている先生にお礼を持って行くことにした。いつも、日本酒と季節の酒の肴を持って行く。前回は酒は久保田万寿、肴はなめこを山に採りに行った。今回は酒は福山で調達することにして・・・・、肴はこごみと決めた。


 採りに行く時間がないので、半休をとることにしていた。その日の朝、早く目が覚めてしまい、時間がもったいないので起きて庭に出た。庭の花もかなり賑やかになってきている。










イカリソウ








 水仙たちも・・・・





















 水仙の下では野紺菊とホタルブクロがせめぎ合っている。












花の季節は野紺菊は秋、ホタルブクロは初夏なのだから仲良くしてもらいたいもの。。。





久留米ツツジ





スノーフレーク





ハナニラ・・・・、咲きかけ






キエビネ






春蘭




 その後、仕事に行き、また昼に帰宅して、こごみを採りに出掛けた。






桜の木の下に車を停めて・・・・・、






川を渡り・・・・・






ヤマエンゴサクはいつものように咲いていた。



 しばらく川沿いを歩いて・・・・・、出ているかな・・・・・





OK










      



 今回は先生へのお礼と両親の分、東京の姉の分も採らなければ・・・・・。一株からせいぜい3本しか採らないから、沢山集めるのは大変だ。なんとか袋に一杯集めて車に戻った。












山では山桜と辛夷が咲いていて綺麗だった。









 自宅に戻ってまた庭を歩いた。











ハナニラ 朝よりも随分、花数が増えた。



 晩飯に少しだけ、茹でて食べた。好きな山菜。




 
こごみ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後はやはり、ホソバナコバイモとカタクリ               2014.03.29.(4)

2014-04-11 23:04:42 | Weblog





 この日の最後の場所に着いたのは午後3時前。車を停めてホソバナコバイモの咲く所まで歩く途中に咲いていたユキワリイチゲ。





今年、最後にみるユキワリイチゲになるかもしれないと思いながら写真を撮った。



 それから・・・・










      




 少し、道草をしてカタクリの咲く斜面に着いた。














 ホソバナコバイモは去年よりも花数が少ないような気がする・・・・




















この場所のホソバナコバイモはかなりの確率でシロバナが混じるのが特徴だ。






今年のカタクリは花数が少ないのか?



 少ないというより、開花の期間が長くなっているという感じ。




つぼみの株
















      












シロバナのカタクリが咲くのかもしれない・・・・・




      
     ホソバナコバイモ










      
    ジロボウエンゴサク




 帰り道に節分草の時期に気になっていたアマナの様子を見に立ち寄る。





アマナ



 






 梅の木の下では・・・・





ニリンソウが育っていた。




 さて、お腹も空いてきたし・・・・、帰路に蕎麦屋に寄った。蕎麦屋はもう店を仕舞っている時間だったが、運が良かった。




      






いつものように・・・・、鴨南蛮。。。



おわり。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動中。車窓から何か見つけては・・・・               2014.03.29.(3)

2014-04-10 22:23:52 | Weblog




 車を運転しながら、いつも何かないかと探している。危ないからやめろとよく言われるがやめられない。ミノコバイモの自生地から移動中に菜の花が綺麗に咲いている場所を見つけた。車を路肩に停めてカメラを持って歩いて行く。


 良い匂いが立ち込めていた。写真を撮ってから足元を見ると菫。










相変わらず、さっぱり分らない。



 車に戻り、また走って次に見つけたのは畑の脇に植えてある梅の木。見事に咲いていた。










春の里山って感じでいいよねぇ。




    















 写真を撮って車に戻るとすぐ脇に咲いていたのは・・・









    
ウグイスカグラ
気が付きにくい花だよね。




 また、暫く走った。あ、黄色い花。





これ、ミツバツチグリ?











峠を越える道の岩がゴロゴロした場所だった。多分、去年も同じコースを走って同じように写真を撮ったような記憶。これじゃ、駄目だな。行動がワンパターンだ。



 そして、またしばらく走り、見つけたのは・・・・





アマナ





      





ヒメウズ




 それから・・・・・




    
ラディッシュの花
あ、間違えた。ルッコラでした!!
ゴマのような匂いのする葉。好きな野菜だ。サラダにちょっと入れると美味しいよね・・・・



 何やってんだか。次を急ごう。



つづく。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミノコバイモ、管理地から自生地へ                2014.03.29.(2)

2014-04-09 22:37:44 | Weblog





 西播磨の白花のミノコバイモの斜面から1時間走った。石灰岩質の山の麓、陽当たりの良いばしょから斜面のコナラ林の樹下に自生のミノコバイモが咲く場所。


 斜面を登り、咲いているかな・・・と覗いてみると・・・・、最初に目に入ってきたのはヤマエンゴサクの花だった。








 それから、キバナノアマナ・・・
















ユキワリイチゲも



 雨が降った時に雨水が流れるのだろう・・・、溝が掘れていて、その周囲にはユリワサビが花を付けていた。














 もはや、節分草は観葉植物のようで・・・・











今度、種を採りに来ようかな・・・・




      


















ミノコバイモ



 自生地では一視野にミノコバイモの花は二つ入るかどうかといったところ。ぽつりぽつりと咲いている。
















      











        











        










 弁当を食べてから、斜面を登って周囲を探索。













キバナノアマナとアマナが直ぐ近くに咲いていた。


















溝の斜面にはやっぱり、ユキワリイチゲ。




 陽当たりの良い場所にはキバナノアマナ。






ちょっと盛りを過ぎているな・・・・









 この場所のミノコバイモも見頃だった。さて・・・、次はどうする?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミノコバイモ、今年は落ち着いて見たいから                2014.03.29.(1)

2014-04-08 22:35:21 | Weblog





 能登から戻った翌週の土曜日、たまった仕事を消化するのが大変だった。でも、日曜日は朝から雨で荒れるらしい。だから、寝床から起き上がり今が旬のコバイモを見に出掛けることにした。朝の8時、荷物を車に積み出掛ける前に、久し振りの庭の様子を見た。



    

    

種々雑多。水仙とかアネモネの仲間、イカリソウ・・・・









水仙は他にも、たくさんつぼみを付けている。



    





久留米ツツジ



 8時過ぎに家を出発。今回は山陽自動車道で西進し兵庫県の西へ向かった。去年も見た斜面。個人の土地の中で大切に保護されているミノコバイモの花をまず、見に行った。去年は持ち主に会うことができず、落ち着いて花を見ること出来なかった。


 今年はどうかな、と思っていたが・・・・、会えた。ご主人はついちょっと前に出掛けたところ、ということだったが奥さんにその斜面に立ち入る許可を貰って入った。自宅を出てから1時間と少しが経っていた。





ミノコバイモ






今年も沢山咲いている。時期はピッタリだ。




          













二人でひそひそと話をしているようだね・・・
















      




 この斜面では、白花のミノコバイモがかなり沢山混じるので、意識せずに、つい白花のミノコバイモを追い掛けてしまう・・・・









 今回は、去年からの宿題が一つあった。去年、見つけ出せなかったヒメニラを見つけ出すこと。。。実は友人からどの辺りにあるのか、聞いていたのだ。でも、なかなか見つけられない。また、駄目かと思い始めた、その時に・・・・









    





ヒメニラ




 その後、またミノコバイモの花を眺めた。
















      























 これで、最後。





      





 暖かい日で、斜面は春の光に溢れていた。















 栗の木の根元にはフキノトウが。。















 ミノコバイモの斜面を下り、車まで戻る途中・・・・






イヌナズナ 遠景






一歩、前へ。






さらに前へ。






ホトケノザ




 春、一杯だ。









つづく。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間垣の里から・・・・渚ハイウェイ                 2014.03.23.

2014-04-08 08:04:57 | Weblog




 最終日の朝、早目に起きて着替えて海岸に出た。旅館の玄関からの景色だ。



 海に向かって垣根が作ってあって・・・・・





風除け? しぶき除け?



 
 海岸沿いの家の海側は石垣や芝で垣根が作ってある。要塞のような街並み。。





今日も快晴・・・




 少し、海岸沿いに歩いてみた。





真新しい間垣。



 海に注ぐ小川沿いの街並みにも間垣が作ってある。















 路地を入って行くと神社が建っていた。














 宿に戻り、朝飯を食べた。




    
海藻がお楽しみだそうだ。
海藻の若芽が食べられるのは今の季節しかないと女将が言う。



 食後、部屋に戻り・・・・






支度をしてから、宿を出た。



 車で直ぐの所に有名な滝があるらしい・・・・。桶滝へ。

















      
    素晴らしい。滝の流れが岩を削って穴を開けてしまったのだろうか・・・・






ハルユキノシタ






桶滝




 滝から車に戻り、湯を沸かしてコーヒーを飲んだ。





海が見えている・・・・



 それから山を下って海岸に出た。












眺めの良い所で、車を停めては写真を撮ることの繰り返し。



 海岸から陸に入り込むところにまた、集落があった。






また、間垣の集落。





      




 走って行くと道の右側、山側の脇にキクザキイチゲが咲いていた。前日の夕方、宿に急ぐ時にここに咲いている事は気が付いていたのだが・・・・、朝の10時にもう、開いているとは思わなかった。





キクザキイチゲ






ナニワズ
























 それから、また少し走り、道から見えていた滝を見に行った。















 梅が咲いている。


 












 結局、また猿山に登るのは止めた。スハマソウはもう十分に楽しんだし、キクザキイチゲの花も麓で沢山見ることが出来た。それならば、昨日、宿に向かう途中で観た、雪割草自生地の看板の山の様子を見に行ってみようと車を走らせた。


 その看板はなかなか見つからなかったが、やっとあったと思った。でも、何か違和感を感じていたんだが・・・・、辿り着いた先で見たものは・・・・







    

雪割草の販売店だった。



 どうせ、門前の町まで走り、祭りを見てから雪割草の苗を買うつもりだったので、友人と10個くらいずつ買った。店の人に聞くと、雪割草は新潟の弥彦でしか栽培されていないのだとか。今回の旅のきっかけはオオミスミソウが見てみたいという長年の願いを叶えようと思ったこと。新潟は遠くてまたの機会にということになり、能登の猿山を訪れることにしたのだ。新潟の雪割草は今回は鉢植えで我慢しておこう・・・。



 それから、門前の蕎麦の市、祭りを楽しみ・・・・









 午後1時、帰路についた。が、直ぐに停車。車窓から気になるものを見つけたから。





道に平行して流れていた川の岸辺に黄色い花が群れ咲いていた。




ヒメリュウキンカ 





チャムクエタケモドキ





里山・・・・




 昼飯は渚ハイウェイで。門前の祭りでホタテの焼いたのとノンアルコールビールを買って来ていた。




























      




 それから、北陸道に入り雪を被った山を眺めながら走り・・・・










      




 名神高速は・・・・、約30kmの渋滞。。。









 友人を送り届け、自宅に戻ったのは夜の10時だった。ほぼ、10時間。


おわり。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台からの帰路                2014.03.22.(5)

2014-04-07 20:10:00 | Weblog
      



 灯台から戻り始めたのは午後4時だった。1時間はたっぷりかかるから、急いで歩かねば・・・・。また、キクザキイチゲの道を戻った。明日、最後の日は反対側から灯台に登り、スハマソウと開いたキクザキイチゲを見よう、などと話しながら歩いた。明日も天気は良いはずだったから。












陽が沈むまで見ていられたら素晴らしいのだけど・・・・




 帰り道、しぶとく・・・・



    
エンレイソウ
















 また、キクバオウレンの咲く場所を通過し・・・・













 ピンクのスハマソウの場所を通過し・・・・















 それでも、足元を見ながら・・・・




ボクチの仲間の若葉かな・・・











気になる葉たち・・・






トキワイカリソウ?



 車を停めてきた海岸を見下ろす場所まで戻ってきた。











深見の町




 結局、車に戻ったのは5時半だった。車はもう他には一台も停まってなく、そういえば戻る道では誰にも会わなかったな・・・・






海も少し波が高くなったようだ。



 車に乗り、今夜の宿に向かう。少し来た道を戻り、半島を横切って反対側の海に出るのだ。宿は直ぐ分った。6時20分到着。






宿はとても変わった旅館だったけれど、それは次のお楽しみ。



 晩の食事は・・・・、海の幸。










めばる





カジメだったかな・・・






海藻を湯に入れると緑色に。所謂、褐藻類。


 魚にはやっぱり熱燗ですね、やっぱり。


つづく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いキクザキイチゲロードを辿り、先端の灯台に立つ。                2014.03.22.(4)

2014-04-06 16:24:34 | Weblog
      



 流れ込みの岩に張り付いている草、ダイモンジソウのような葉には見覚えがあった。以前、兵庫県の北部だったか・・・
立ち寄った道の駅に「ダイモンジ」と書いた札がついて、いかにも山で採ってきたというような草が売っていて、安かったので買った。
調べてみると、どうもダイモンジソウではなくて・・・・、ハルユキノシタだった。兵庫県にはその存在もはっきりしていない植物だった。
結局、それは道の駅の近くの山から採ってきたということだったが、それが何処なのかは今も分からない。




      



 道から流れに沿って山の中に入り込んでみた。





斜面には大きなベニチャワンタケが沢山
















斜面には白いキクザキイチゲが沢山咲いていた。



 そして流れの近くには・・・・



    




ネコノメの仲間
ここは北陸地方・・・、ネコノメに詳しい方、教えてください。





巨大だけど、ユリワサビ?





普通のアオキじゃないだろうな・・・



 斜面を登るとキクザキイチゲは沢山咲いていて・・・・








      














 沢を下って道に戻り、先を急いだ。木々のあいだから海が見えた。陽を受けて光って見える。









 先を急ぐ。この先に灯台があってその辺りがスハマソウの大きな群生地になっているらしい・・・・




















 道の両脇には白いキクザキイチゲが続いている。















 あまり、キクザキイチゲ自体を見たことがなかったのに・・・・












凄い数だな・・・・












残念なのは・・・・、時間が遅かったからか、花が閉じ始めていたこと。






ヤマエンゴサク






エンレイソウ



 また、スハマソウの花が目に付き始めた。

















白いスハマソウ
最初の群生地では白花はむしろ少なかったけれど・・・・






















      



 灯台の近くにはかなり花を見ている人が多かった。どうも深見からではなくて半島の反対側から歩いてきた人が多いようだ。
反対側からは灯台にはすぐに登ってこれるらしい。深見からは1時間はあるかなければならない。


































 もう飽きるほどスハマソウは見たな・・・・















 とうとう、猿山の灯台に到着。友人に写真を撮ってもらったが・・・・




      


 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする