気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

ディープ・インパクト

2005-07-10 23:49:25 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
ディープ・インパクト 洋画アクション -パニック DEEP IMPACT 1998年アメリカ 製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ 監督:ミミ・レダー 音楽:ジェームズ ホーナー 出演者:ロバート・デュバル 、ティア・レオーニ 、イライジャ・ウッド 、モーガン・フリーマン 、バネッサ・レッドグレーブ 先日「宇宙戦争」を見てきたこともあり、やはりこの映画を再度みておきたかった。 . . . 本文を読む
コメント

スター・ウォーズ 帝国の逆襲 特別編

2005-07-10 23:43:58 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
テレビ朝日 21:00-23:24 製作総指揮:ジョージ・ルーカス 脚本:ジョージ・ルーカス 、ローレンス・カスダン 、リー ブラケット 監督:アービン・カーシュナー 出演者:マーク・ハミル 、ハリソン・フォード 、キャリー・フィッシャー 、 ビリー・ディー・ウィリアムズ 、ピーター メヒュー 、アレック・ギネス 制作:1997年 元は1980年制作 . . . 本文を読む
コメント

『失敗学のすすめ』

2005-07-10 16:18:09 | 今日読んだ本
失敗学のすすめ 畑村 洋太郎 (著) 単行本: 255 p ; サイズ(cm): 20 出版社: 講談社 ; ISBN: 406210346X ; (2000/11) 目次 プロローグ 失敗に学ぶ 第1章 失敗とは何か  失敗=人間が関わって行う行為が、はじめに定めた目的を達成できないこと     人間が関わってひとつの行為を行ったとき、望ましくない、予期せぬ結果が生じること 第2章 失敗 . . . 本文を読む
コメント

TOCの肝(?)

2005-07-10 11:56:21 | 学び続ける気持ちを維持する
「TOC・スループット経営」からの抜書き 1.TOC=制約条件理論 1.0 鎖全体の強度は、最も弱い輪(ボトルネック)の強度に等しい 1.1 ボトルネック(制約条件)の発見 1・2 ボトルネックの最大活用 1・3 スループットの最大化 (改善の5ステップ) 1)ボトルネックを発見する 2)ボトルネックを徹底的に活用する 3)ボトルネック以外をボトルネックに従属させる 4)ボトルネックの能力を向上 . . . 本文を読む
コメント