goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

『スターリングラード(1993)』

2013-03-17 21:46:22 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
寄せ集めのシーンが続いて そして誰もいなくなった。 どのような意味があるのかわからない、のが 見終えての感想だ。空しさが表現され、その 意図通りに受け取られるならこの映画の目的は 達せられたのかも知れぬ。 国家というのは偉大だな。 国民はいざとなれば国家の消耗品に過ぎなくなる。 それだけ国家を動かす「力」は偉大なのだ。 そして国家に命運を託す、あるいは、選択する 主体が国民なのだ。 だから . . . 本文を読む
コメント

辛夷も咲いた松が谷プチ散歩

2013-03-17 11:32:55 | 散歩
【大塚公園の白木蓮】 外で飲んだ翌日は二日酔でなくとも だらっとした気分になることが多い。 こういう時はのんびり過ごすに限るが 春の陽気というものは不思議なもので なんとなく戸外に出たくなるものである。 今朝もそんな気分であったので軽く 近場を散歩することにした。 この場合、格好の散歩コースとして 松が谷周辺の周回が適している。 大塚公園のプール近くの広場では 白木蓮のほかに辛夷も白い花を咲 . . . 本文を読む
コメント (2)