昨夕はお好み焼きの食事前に恒例の豆まきを行う。
数を数えるのが面倒なので豆を適当に手で掬って口に放り込む。
これでこの1年無病息災といきたいものだ。
今朝は室内が暖かだったのだが外は未明に降ったようで地面が濡れていた。
空はどんよりとしていて降りそうな気配だが天気予報では午前中は曇りの予報なので出かけることにした。
7時過ぎに外に出てすぐ引き返して折りたたみ傘を手に取る。心なし冷たい雨が細々と降っている。
寒い。タイツを履いたので何とかしのげそうだ。
乞田川から交通公園に出て府中四谷橋から多摩川左岸に渡る。
京王線多摩川鉄橋あたりで道路向かいの歩道を小学生の集団が目に入った。後から追いついた自転車の人が下車して押し歩きをしている。巻き込まれたら大変だな、と思いながら見ていると道路から外れて内側の方に入っていった。
が、東京多摩郵便局の信号で道路を渡り緑道の方に近づくと件の集団に出くわしてしまった。
彼らは迂回したコースを進んでいると思ったが意外にも道に慣れているのか私なんかより足が速いようだ。
結局、しばらく集団と一緒に歩くことに。実に歩みが速く感心してしまう。こっちが年を取ったのかも。
そのうち彼らは府中市郷土の森の方へと右折していった。
事前に予定されていたであろう行事とはいえ、この天候の中大変だなぁと察する。
下河原緑道はそんなわけで人通りも少ない。
9時半頃ハロワに着いて30分ほど求人検索をするがこれという案件はなし。
それから京王線の線路沿いに分倍河原駅方面に歩いて散髪をする。
少し短めにとお願いしさっぱりする。ちと寒さがいや増した感もするが。
帰りは寄り道せず最短コースの中河原を経由し関戸橋を渡って11時半頃に帰宅する。
--------------------
本日の歩行:22,815歩
歩行距離:17.9km
消費カロリー:707kcal
肪燃焼量:50g
歩行時間:2時間41分
活動量:13.1Ex
数を数えるのが面倒なので豆を適当に手で掬って口に放り込む。
これでこの1年無病息災といきたいものだ。
今朝は室内が暖かだったのだが外は未明に降ったようで地面が濡れていた。
空はどんよりとしていて降りそうな気配だが天気予報では午前中は曇りの予報なので出かけることにした。
7時過ぎに外に出てすぐ引き返して折りたたみ傘を手に取る。心なし冷たい雨が細々と降っている。
寒い。タイツを履いたので何とかしのげそうだ。
乞田川から交通公園に出て府中四谷橋から多摩川左岸に渡る。
京王線多摩川鉄橋あたりで道路向かいの歩道を小学生の集団が目に入った。後から追いついた自転車の人が下車して押し歩きをしている。巻き込まれたら大変だな、と思いながら見ていると道路から外れて内側の方に入っていった。
が、東京多摩郵便局の信号で道路を渡り緑道の方に近づくと件の集団に出くわしてしまった。
彼らは迂回したコースを進んでいると思ったが意外にも道に慣れているのか私なんかより足が速いようだ。
結局、しばらく集団と一緒に歩くことに。実に歩みが速く感心してしまう。こっちが年を取ったのかも。
そのうち彼らは府中市郷土の森の方へと右折していった。
事前に予定されていたであろう行事とはいえ、この天候の中大変だなぁと察する。
下河原緑道はそんなわけで人通りも少ない。
9時半頃ハロワに着いて30分ほど求人検索をするがこれという案件はなし。
それから京王線の線路沿いに分倍河原駅方面に歩いて散髪をする。
少し短めにとお願いしさっぱりする。ちと寒さがいや増した感もするが。
帰りは寄り道せず最短コースの中河原を経由し関戸橋を渡って11時半頃に帰宅する。
--------------------
本日の歩行:22,815歩
歩行距離:17.9km
消費カロリー:707kcal
肪燃焼量:50g
歩行時間:2時間41分
活動量:13.1Ex
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます