気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

四万温泉

2005-02-20 19:59:18 | 心象風景・身辺雑記
今日は群馬に法事があり、6時に出かける。
大宮から特急草津一号で群馬原町へ。
若干の積雪はあるものの、昨日の雪、雨もあがり、時折陽射しも出る穏やかな
お天気であった。
法事も終わりお昼(おとき)ということで、中之条から車で13キロ走り四万温泉へ。
なかなか鄙びた感じのいい雰囲気の温泉街の佇まいである。
四万やまぐち館というここでは割と大きな旅館に到着。
清流を眼下に見、向こうの川の斜面に積もる雪を見ながら、温泉につかる。
ここで、お盆に銚子を載せて一杯なんていうのも乙だな、と思いながら上がる。
部屋で会食する。美味な料理と良い心持でビール、冷酒をいただく。
帰りは中之条駅まで送っていただき、ビールを買い込み、特急草津に乗る。
自由席は草津の温泉、スキーからの客で満席であった。
新前橋で、水上からの特急が連結されたので、そちらの自由席に移り座ることが出来た。
ビールを飲み始めたが、途中で眠ってしまい、気がついたら浦和とのアナウンス。
きわどいタイミングで下車し、武蔵野線経由で6時半前に帰宅する。

今度は一泊で来て見たいところである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 添削論文の自動採点結果 | トップ | あと5日・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事