![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/0fd68282a08032a918db42d56e5fc326.jpg)
【したのこから家内に花束を】
寝起きは良い。
応急処置の頭の絆創膏を家内に剥がしてもらい新しいのに替えてもらう。
消毒液が傷口に沁みる。
触れば痛いが頭痛はない。
今日は家内が通うピアノ教室の発表会で朝の練習時に録画の試し撮りをする。
頭頂部の絆創膏が目立つので散歩の帽子を被り9時半頃に出かける。
会場に着いてほどなくしたのこも着く。
順番に発表が進み家内の演奏が始まる。
途中引っかかるところもあったが無事に弾き終えて笑顔で席に戻ってきて何より。
午前の部が終えホールを出て中華のランチをご馳走になる。
お昼時なので事前に予約してあったのですぐに案内される。
こどもが傷は大丈夫と聞くので帽子をちょこっと上げて見せたら被ったままがいいね(笑
眺めも良く静かで昼のビールは美味い。
食べ終えて家内とこどもはお店を見て回るとのこと先に帰ることにし2時頃に着く。
1時間ほどして家内も戻ってきた。
録画した演奏ビデオで反省会。私的には70点の出来かと思う。(素人の個人的な感想)
その後大相撲九州場所の千秋楽を観戦する。
結びの一番は琴櫻・豊昇龍1敗同士の優勝をかけた一戦でともに気迫十分だ。
どちらが勝ってもおかしくない取り組みで軍配の返るのを待つ。
激しい突き合いで豊昇龍が仕切り線に滑って琴櫻のはたき込みで惜しくも敗れる。
琴櫻は悲願の初優勝であり両大関ともに良い戦い振りだった。来場所も楽しみだ。
夕食は、鶏から入りカップ麺。
デザートは、ジャージー牛乳ソフトアイス。
八王子アメダスでは、最低気温5.5℃ 04:12、最高気温15.3℃ 12:03であった。
天気も良く風も強くなくお出かけ日和だった。
-------------------------------------------
会場。今回は自前の小ホールで狭かった。
その分音が大きく聞こえ臨場感があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/ded5b462f034bb6cd0c6d20380213c07.jpg)
無事に終えて中華ランチの会食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/0f49e593a57d72eb304ba319542b5cb5.jpg)
多摩センター駅からのイルミネーション。昼間ではねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/83cb042f15d143f056e570e9ef3b4cff.jpg)
寝起きは良い。
応急処置の頭の絆創膏を家内に剥がしてもらい新しいのに替えてもらう。
消毒液が傷口に沁みる。
触れば痛いが頭痛はない。
今日は家内が通うピアノ教室の発表会で朝の練習時に録画の試し撮りをする。
頭頂部の絆創膏が目立つので散歩の帽子を被り9時半頃に出かける。
会場に着いてほどなくしたのこも着く。
順番に発表が進み家内の演奏が始まる。
途中引っかかるところもあったが無事に弾き終えて笑顔で席に戻ってきて何より。
午前の部が終えホールを出て中華のランチをご馳走になる。
お昼時なので事前に予約してあったのですぐに案内される。
こどもが傷は大丈夫と聞くので帽子をちょこっと上げて見せたら被ったままがいいね(笑
眺めも良く静かで昼のビールは美味い。
食べ終えて家内とこどもはお店を見て回るとのこと先に帰ることにし2時頃に着く。
1時間ほどして家内も戻ってきた。
録画した演奏ビデオで反省会。私的には70点の出来かと思う。(素人の個人的な感想)
その後大相撲九州場所の千秋楽を観戦する。
結びの一番は琴櫻・豊昇龍1敗同士の優勝をかけた一戦でともに気迫十分だ。
どちらが勝ってもおかしくない取り組みで軍配の返るのを待つ。
激しい突き合いで豊昇龍が仕切り線に滑って琴櫻のはたき込みで惜しくも敗れる。
琴櫻は悲願の初優勝であり両大関ともに良い戦い振りだった。来場所も楽しみだ。
夕食は、鶏から入りカップ麺。
デザートは、ジャージー牛乳ソフトアイス。
八王子アメダスでは、最低気温5.5℃ 04:12、最高気温15.3℃ 12:03であった。
天気も良く風も強くなくお出かけ日和だった。
-------------------------------------------
会場。今回は自前の小ホールで狭かった。
その分音が大きく聞こえ臨場感があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/ded5b462f034bb6cd0c6d20380213c07.jpg)
無事に終えて中華ランチの会食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/0f49e593a57d72eb304ba319542b5cb5.jpg)
多摩センター駅からのイルミネーション。昼間ではねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/83cb042f15d143f056e570e9ef3b4cff.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます