goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

『ワイルド・ギース(1978) 』

2015-01-31 16:25:38 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
映画の題名は知っていたが初見。

要人ひとりの救出にかくも多くの犠牲が。
しかも長期の勾留と戦闘のさなかで要人は救出途上に死ぬ。

救出劇というのはなかなか緊迫感があり目をひきつける。
この映画もだれることなく見終えた。
ランボーのように一人で決行するのとチームで企てるのと
いろいろの趣向がある。

でも、これらはお話の中でのこと。
実際のところ成功の可否はわからないし多大な犠牲を伴う覚悟が必要。

本や映画に触発されてなんてのはゆめゆめ考えないことだ。

----------------
原題 Wild Geese
製作年 1978年
製作国 イギリス
配給 富士映画
上映時間 132分

監督 アンドリュー・V・マクラグレン
脚色 レジナルド・ローズ
原作 ダニエル・カーニー

キャスト
Colonel Allen Faukner リチャード・バートン
Shawn Fynn ロジャー・ムーア
Rafer Janders リチャード・ハリス
Peter Coetzee ハーディ・クリューガー
Sir Edward Matherson スチュワート・グレンジャー
Sandy Young ジャック・ワトソン
Limbani ウィンストン・ヌショナ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大菩薩峠 完結篇(1961) 』 | トップ | スコップを買う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日見た映画(ビデオ、TV含む)」カテゴリの最新記事