
【旧聖蹟記念館】
予報通りの好天で暑くも寒くもない散歩日和である。
9時半前に出かける。
途中所用を済ませ交通公園から久しぶりに夕日の丘に上がり旧聖蹟記念館に寄る。
馬引沢南公園でお昼休憩にし団地街を進み唐木田のホームセンターでネジを買う。
その後鶴牧西公園のシダレザクラの開花状況を見て乞田川沿いのサクラを見ながら3時半頃に帰宅する。
少し休んでから工作を始める。
安物の合板の本棚を横にして、その上にステレオ装置を置いている。
窓際をふさぐ格好になり出窓の掃除ができないと家内に言われている。
長らく検討していたのだが、出窓の掃除のときだけ本棚を移動すればいいのだと気付く。
解決策は、本棚にキャスターを付ける、決まる。
ネットでストッパー付きキャスターを注文し昨日届いた。
で、今日はそれに見合うネジを買ったので作業ができた。
やわな合板の本棚なのでタッピングねじだと強度が不足しているかも知れぬ。
まぁ、一応できあがりステレオ装置を再び設置した。
スピーカーは出窓に置くことに替えた。
これで本棚の移動も楽になった。
もうひとつ。
朝方、家内に納戸の吊り下げ電球が低いので箪笥の扉を開ける時ぶつかる、と。
もう、20年から使っているのに今更感がある。
だが、ステレオの配置も多摩に戻って同じ期間がたっている。
出窓の掃除のたびにやりにくいと言われてきたのだ。
で、これも工作する。
本当はシーリングソケットにすればいいのだが、電気工事士受験用の練習器材にソケットがあったのでそれを流用する。
天井直下になったので箪笥の扉とは干渉しない。
家内にはいろいろと苦労させていたようだ。 Orz.
夕食は、八宝菜に焼売そして昨日の残りのきゅうりの浅漬け。
デザートは、家内お気に入りのふわふわスフレを半分こ。
なんだか今日もこの時間まで間食しまくり。
困ったもんだ。
-----------------------------------
本日の歩行:31,450歩
距離:25.4km
歩行時間:4時間58分
活動量:14.0Ex
消費カロリー:886kcal
脂肪燃焼量:126g
----------------------------------
交通公園から新宿方面を。

夕日の丘。

良く見ると左上に西武ドームが。
(チェックしたらしょっちゅうこのことをブログに掲載している。
まぁ、年を取ると同じことを何度も、何度も・・・ 仕方ないね)

ズームアップして撮影してみた。
手前の濃い建物はクリオレミントヴィレッジ国立らしい。(地図で確認)
その後方の塔は立川清掃工場だ。

旧聖蹟記念館。

同じく桜。

電車見橋から。桜と電車の撮影スポットなのだが桜はまだ先のようだ。

諏訪団地付近。

永山付近。

富士見通り。

鶴牧西公園。

多摩センター付近の乞田川。

予報通りの好天で暑くも寒くもない散歩日和である。
9時半前に出かける。
途中所用を済ませ交通公園から久しぶりに夕日の丘に上がり旧聖蹟記念館に寄る。
馬引沢南公園でお昼休憩にし団地街を進み唐木田のホームセンターでネジを買う。
その後鶴牧西公園のシダレザクラの開花状況を見て乞田川沿いのサクラを見ながら3時半頃に帰宅する。
少し休んでから工作を始める。
安物の合板の本棚を横にして、その上にステレオ装置を置いている。
窓際をふさぐ格好になり出窓の掃除ができないと家内に言われている。
長らく検討していたのだが、出窓の掃除のときだけ本棚を移動すればいいのだと気付く。
解決策は、本棚にキャスターを付ける、決まる。
ネットでストッパー付きキャスターを注文し昨日届いた。
で、今日はそれに見合うネジを買ったので作業ができた。
やわな合板の本棚なのでタッピングねじだと強度が不足しているかも知れぬ。
まぁ、一応できあがりステレオ装置を再び設置した。
スピーカーは出窓に置くことに替えた。
これで本棚の移動も楽になった。
もうひとつ。
朝方、家内に納戸の吊り下げ電球が低いので箪笥の扉を開ける時ぶつかる、と。
もう、20年から使っているのに今更感がある。
だが、ステレオの配置も多摩に戻って同じ期間がたっている。
出窓の掃除のたびにやりにくいと言われてきたのだ。
で、これも工作する。
本当はシーリングソケットにすればいいのだが、電気工事士受験用の練習器材にソケットがあったのでそれを流用する。
天井直下になったので箪笥の扉とは干渉しない。
家内にはいろいろと苦労させていたようだ。 Orz.
夕食は、八宝菜に焼売そして昨日の残りのきゅうりの浅漬け。
デザートは、家内お気に入りのふわふわスフレを半分こ。
なんだか今日もこの時間まで間食しまくり。
困ったもんだ。
-----------------------------------
本日の歩行:31,450歩
距離:25.4km
歩行時間:4時間58分
活動量:14.0Ex
消費カロリー:886kcal
脂肪燃焼量:126g
----------------------------------
交通公園から新宿方面を。

夕日の丘。

良く見ると左上に西武ドームが。
(チェックしたらしょっちゅうこのことをブログに掲載している。
まぁ、年を取ると同じことを何度も、何度も・・・ 仕方ないね)

ズームアップして撮影してみた。
手前の濃い建物はクリオレミントヴィレッジ国立らしい。(地図で確認)
その後方の塔は立川清掃工場だ。

旧聖蹟記念館。

同じく桜。

電車見橋から。桜と電車の撮影スポットなのだが桜はまだ先のようだ。

諏訪団地付近。

永山付近。

富士見通り。

鶴牧西公園。

多摩センター付近の乞田川。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます