気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

桜開花状況の確認巡回

2021-03-22 21:27:42 | 心象風景・身辺雑記
【長池公園 長池】




曇天の朝だ。
起きていつもの体重計に乗る。
予想通り2㎏弱の体重増だ。

9時頃に散歩に出かける。
大栗川を開花しだした桜を見ながら歩き尾根緑道から長池公園に。
ここでお昼休憩にし、唐木田、富士見通りと進む。
富士見通りも結構桜が咲き出していた。
ただ、平日なので人出は少ない。
鶴牧西公園を下りシダレザクラの開花状況を見る。
咲き始めの感じだが老木なのでこの辺が精いっぱいかな。
乞田川沿いの桜並木を見ながら進む。
多摩センター付近は結構咲き出した。
吉祥院に立ち寄りシダレザクラを見るがこちらも樹勢が衰えてきたようで開花はいまいちだ。
永山に向かうにつれ開花はまだこれからといったところだ。
まぁ、今週中には満開になるのではと思う。
2時半ころに帰宅する。雨も降りだしたので良いタイミングで帰れた。
時折日差しの出る曇天でどちらかというと花冷えの陽気だ。

夕食は、ホッケにきゅうりの浅漬け。それから、ベーコン、シメジ、ほうれん草の炒めもの。
デザートは、ふわふわスフレ(カスタードクリーム)。


-----------------------------------
本日の歩行:34,560歩
距離:27.9km
歩行時間:5時間23分
活動量:15.9Ex
消費カロリー:1,002kcal
脂肪燃焼量:143g


----------------------------------
柳沢の池公園付近。



尾根緑道入り口から橋本方面。どんよりした雲に丹沢山系も霞む。



尾根緑道の山桜。



同じく拡大。



長池公園の山桜。



同じくキブシとツツジ。



唐木田の百本シダレ。



富士見通り。



同じく。



鶴牧西公園の馬酔木。



同じくシダレザクラの老巨木。



乞田川 多摩センター付近。



吉祥院のシダレザクラ。



乞田川 貝取付近。



乞田川 永山付近。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は無かったものと諦めよう | トップ | 今日もお花見散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事