気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

ハクビシン

2008-05-12 22:44:24 | 心象風景・身辺雑記
先日伊豆に行ったとき、玄関を掃除していた家内が 「雨漏りしているようだね。床を拭くと白っぽくなるよ。」と。 天井板を押すと一部ふにゃふにゃになっている。 やはり、雨漏りか? 管理の方に調査を依頼していたところ今日確認結果の通知があった。 雨漏りではないそうだ。 天井裏に糞の山があり、尿が玄関の床に滴り落ちていたと思われる。 家内が電話して、その動物と言うのは何?と聞いたそうな。 「何だと思う?聞い . . . 本文を読む
コメント

母の日

2008-05-11 22:48:06 | 心象風景・身辺雑記
今日は母の日であった。 だが、家内には何も用意してなかった。 家内も、「私はあなたの母ではないよ」、と。少し気が楽になった。 午後、したのこが出掛けに、「これ母の日とお父さんの誕生日プレゼント」と私たちに手紙と一緒に、ちょっと重めの箱の包みを渡す。 中をあけると夫婦茶碗ならぬペアのビールジョッキ。 底の中央部が少し盛り上がっておりビールを注ぐと程よく泡立つそうな。 これは嬉しいプレゼントだね。 . . . 本文を読む
コメント

(メモ)国道152号

2008-05-11 22:36:22 | Weblog
昨日今日と生憎の雨で両日とも家でのんびりと過ごす。 もっとも今日は昼過ぎくらいからは雨も上がったのであるが、 自転車に乗る気も失せていた。 いつか国道152号を走ってみたいので関係情報をメモ的に残しておきたい。 この国道は上田から茅野を経由して浜松に至る250kmほどの道で、 国道にしてはあまり整備されておらず1~1.5車線の幅員らしい。 また、途中、地蔵峠と分杭峠で国道が途切れて県道や林道に迂 . . . 本文を読む
コメント

グリーンマイル(8ch)

2008-05-10 23:58:13 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
以前ビデオをレンタルして見た。久々である。 不思議なお話である。 それにしても、今日一日の雨で家の中でクサッていた。 . . . 本文を読む
コメント

今年も来たね受験申請書

2008-05-09 23:44:41 | 学び続ける気持ちを維持する
昨年に続いて今年も中小企業診断協会から受験申請の封書が郵送されてきた。 お得意さんだからのサービスで今年も申し込むのだろうな。 というか、今年こそは一次を突破したい。 そうでなければ縁がなかった、もとい、力が伴っていなかったと諦めよう。 6月の簿記1級は今年も情けなくも断念したのだから8月は決めたいものだ。 . . . 本文を読む
コメント

早くも同窓会の案内

2008-05-08 22:57:58 | 心象風景・身辺雑記
会社でのメールに大学の同窓会の案内があった。 こんどは富士山東麓の御殿場付近で9月上旬の開催である。 だんだんと関東に近づいてくる。 天気と体調がよければ自転車で行けるところだ。 毎年こまめに開催は幹事役の力によるところが大である。 私は昨年蓼科からの参加である。 . . . 本文を読む
コメント

今日はバースデーで

2008-05-08 22:51:44 | 心象風景・身辺雑記
【おのこ勢ぞろい】 バースデーということで、我が家のおとこどものために家内が午後から腕を振るってくれ一家団欒で夕食をする。実に行事を大事にするひとだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

輪行のコツ(?)というほどでもないが

2008-05-07 23:01:28 | サイクリング
自転車で輪行する時は電車の混雑や乗車場所、また、駅での乗降を結構気にする。 電車の混雑ということでは都心の電車は避けたい。顰蹙を買う惧れがある。京王線だと新宿からは勇気がいる。笹塚からの乗車にしても各駅で行くのがせいぜいであろう。南武線でも二の足を踏む。府中本町-分倍河原を使うこともあるが結構込んでいる。 電車内の乗車位置にも気を使う。先頭車両か最後尾の車両がねらい目である。車椅子用のスペースが空 . . . 本文を読む
コメント

田舎から旬の筍がどっさり

2008-05-06 15:57:14 | 心象風景・身辺雑記
昨日熱海の電車に乗ったところで携帯を見ると着信とメール受信の表示があった。 メールの方は伊豆高原からの電車で熱海乗換えの時トイレにいってる間に家内とはぐれてしまい、家内からの問合せであった。 着信の方は昼頃田舎の兄からの電話だった。 帰宅してから久々に田舎に電話する。義姉さんが出て、昼頃兄から電話があったようなので、と伝えると筍が取れたので送ったとのこと。小ぶりのを10個ほど詰めたからね、とのこと . . . 本文を読む
コメント

ご挨拶のようなもの

2008-05-06 15:24:55 | Weblog
        《2008年5月 浅川CR高尾付近の鯉幟》 ようこそ『クロタマ ブログ』に ご訪問ありがとうございます。      ★★サイクルマラソン・皆で地球1周!★★にもご記帳お願いします。    ☆ここをクリックして頂くと当ブログの注目度がわかります⇒人気blogランキングへ あんまり、これといった話題もない平凡なブログですが、 お時間がありましたらまぁ~たりと(ごゆっくりと)お . . . 本文を読む
コメント