見せるのは恥ずかしい・・・でも他人のザックの中身は気になる・・・。
だから・・・思い切って、 本日初公開
++++++++++++++++++++++++++
こちらは先日の屋久島へ行く前の状態でございます
私のテント泊ザックの大きさは40~50㍑。
皆さんに「小さい」と言われるので、はて?そうなのか?何か大事なものを忘れているのか?
と自分でも興味がわき、調べてみました。
※テント一式 及び食料と鍋のほとんどはダンナが背負っていますのでここには入りません。
①銀マット(一人分)※電車移動なのでカバーしてます。
②ハイドレーションシステム&カバー(プラティパス500ml)
③予備プラティパス500ml用(現地で水を調達する用)or ナルゲンボトル1㍑
④モンベルULダウンシュラフ#5(昔の)&ウォームアップシーツ&ULスリーピングバックカバーをコンプレッション
⑤ウォルダーズサンダル(雨&残雪時靴下が濡れないように通気穴ナシのもの)
⑥ストック2本・※電車移動なのでカバーしてます。
⑦ザック50㍑ (重さ約1400g)
⑧酒! 持参用500ml(梅酒等)ビールは買えない日数×1日消費分を途中購入
⑨ジップロックいろいろ ・ウエットティッシュ・キッチンペーパー(食器拭き)・ゴミ袋5,6枚・ビニール袋5,6枚
・輪ゴム・トイレロール・ウコンの力・アミノバイタル・ポカリ系粉末・歯ブラシ等
⑩着替え一式(半袖Tシャツ1or2枚・長袖ベースレイヤー・ズボン(下山後用)
靴下(下山後用)&予備靴下・下着(下山後用)・予備手ぬぐいorタオル1本)
⑪patagoniaR2ジャケット
⑫雨具(ゴアテックスカッパ&ズボン)
⑬エアリア地図&1/25000地形図(場所により)
⑭防水袋入り携帯予備電池2個 カメラ予備バッテリー2個 携帯電話 SDカード数枚
⑮オーバーグローブ
⑯ファーストエイドキット&必需品
(ヴィクトリノックスミニ58・山ラジオ・ヘッデン:ペツルイーライト BD SPOT 2個
・予備電池数種類・ホカロン・耳栓・胃薬・正露丸糖衣・ノーシン・風邪薬
・絆創膏・キネシオテープ・マッチ・ライター・サバイバルシート・ツェルト(テント以外の時)等)
⑰折りたたみ傘・コンパス
⑱おやつ&おつまみ一式 おせんべい・焼き鳥・サキイカ・チーカマ・チョコ・ナッツ類・ドライフルーツ等
⑲自分用食器3点セット&snowpeakチタンカップ
⑳予備 ガス&ガスバーナー
A:モンベルガベッジバッグ
B:一目レフカメラ(Nikon D40)
C:交換レンズ1個・モンベル・カメラレインカバー
D:化粧品関係(日焼け止め・リップクリーム・鏡・綿棒・化粧水=全て詰め替え・化粧はしません。
・ハッカオイル(虫除け)・ウナ(虫刺され))
E:ORゲーター(スパッツ)使いやすくて最近コレばっかり♪
F:サングラス(アディダス)
G:熊鈴
ザックの雨蓋やサイドポケットに・・・
H:インナーグローブ
I:携帯トイレ(どこへ行くにも持ってます)
J:グラナイトギア・エアグロッセリーバック(バスや飛行機に荷物を預けたりするときの必需品)
K:ザックカバー/メモ用紙&ペン
L:↑⑯のファーストエイドバッグ
他ウインドストッパーのような軽く羽織れるアウター・帽子等が入っています。
今回はシュラフ等、絶対濡らしてはならないものを防水パックに入れて2重パッキングしました。
・・・でこれら基本装備一式の重量はザックも含め12kg。
これに水1㍑~、ドライ食料やダンナのザックから溢れた食料少々、
宿泊地までの朝食昼食&自分のおやつ、ビール等加わるので、
大体14kg前後になります。
テント・食料・鍋一式のダンナザックは基本(水含まず)大体17kg前後らしいです。
冬場はここにダウンジャケット・アイゼン・わかん・冬用ビーニーやグッズ等加わり、
シュラフが冬用になるので多分16kg前後だと思います。
これで過去の3泊4日自炊縦走(残雪期・営業小屋あり)はOKでした。
でもザックの中身は進化系・・・今後また変わっていくと思います。
変わらないのは背負える重さ(笑)17kg以上背負ったら私は歩けません。
なのでこの範囲での増減になるのでしょう。
持ち物の詳細は少しずつ追加UPしていこうと思います。
皆さんと比べてどうでしたか~?(女らしさ以外の)忘れ物あったら教えてください
10分ほど装備リストとにらめっこしながら考えましたが、特にこれ以上必要な装備はないんじゃないでしょうか??
それでも敢えて挙げるとするならば、予備靴紐、裁縫セット、消毒液くらいでしょうか?
そういや蛇、蜂にやられた時のためにポイズンリムーバーなんてのも持って歩いてますw
まぁ幸いにしてどれもこれも一度も使ったことがないですけどねσ(´∀`;)
うちの嫁のテント泊ザックも40㍑~のサイズなので、容量的にも重量的にも多分cyu2さんとほとんど変わらないと思いますよ。
ただうちは山の行程にもよりますが、水は嫁で1.5~2.5㍑、僕で2~4㍑ほど持ち歩いていますので、その分多少重いかもしれませんね。
cyu2さんもNikonユーザーでしたか!
僕の周りの比率でいきますと、山登りする人はNikonが多いですね(*´∀`*)
車関係の友達とかはやたらキャノンが多いんですけど…
今日は活動をお休みさせて貰ってまったりしてます。
いやぁ。chu2さん、綺麗にまとめてるね~
参考になりますわ。
私、バックパックでのテント泊はしたことないんで
全ての物をザックにパッキングしたこともないんですよ。
だから、来月の雲取がデビューなのです
話は違うけど、ORのゲイター、やっぱイイ??
見た目が凄く良いって聞いたんだよね~
スッとしてて足元が綺麗に見えるって。
これも買いかなぁな?(笑)
で、バンド?(靴裏に回すやつ)ってベルト方式なの?
付ける時に付け難いとかないですかね?
それから、ウォームアップシーツ使ってるの?季節問わず?
私、むか~し使ってたんだけど、(当時はフリース素材はなかったけど)
面倒くさくて結局使わなくなったんだ~
寝袋を汚さない為に使ってるの?やっぱりあった方がいいのかなぁ?
と・・・質問攻撃でごめんね。
色々知りたくって~~
輪行のときの自転車が 15kgくらい?
せいぜい 乗り換え移動位の距離なのに
根を上げ始め ニューマシーン検討中のわたしって……。
それにしても美しくコンパクトにザックに収まるのね。
尊敬
え?そうですか?忘れ物なかったですか?わーい。
あ、予備の靴紐はダンナが(同じ靴なので)1組だけ持っています。
細引きとかもダンナ装備です。でも消毒液は持ってなかったです、大事ですね。
裁縫セットも屋久島には持って行きましたが、いつもは持っていないです。
軽いから装備に入れよう、アドバイスありがとうございます♪
ポイズンリムーバーも持ってはいるんです、でも試しに家で使ってみたら・・・
皮膚に大変な痕が出来ましてそれ以来オクラ入り(笑)
外に持っていかないと意味ないですよね(爆)
私はたまたま父がNikonだった、というだけなんですけどね、ナゼなんでしょうね~?
カメラ好きの方には何かこだわりがあるんでしょうね。
奥さんの転がるの、多分危険な箇所では大丈夫なのではないでしょうか?
私も「ここは転がったらマズイ」という箇所では幸い転がってないんです。
大体下山時、安心して気が緩んだ時が多いです。
だから最後まで気を抜いていないつもりなんですが、
やっぱり意識のどこかでダメなんでしょうね。
もう、なんど転がったことか・・・
スイマセンまた一緒にしてしまいまして
私も今週は山お休み、残念・・・今日もしっかり雨だったね。
え?チーカマに突っ込まれるかと思ったけど?
誉められた?やった
多分車の方と違うのは、家を一歩出たときからもう山、と同じ、ってトコロでしょうか?
電車に乗るときすごく気を使います。
汚れたもの(土も)は絶対外に出さないとか、
引っかかるような余分なものはザックの外につけないとか。
出来るだけ横や縦に広がらないよう、場所取らない様にするとか。
自然に軽量化にもなるんでしょうね。
だから登山口に着くまでが緊張、登山口に着くとリラックス、みたいなへんな感じ(笑)
そう!これはいいと思いますよ!ORゲイター!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/c7cb85f910bdc07629d31b9287101425.jpg
使いかけなので汚くてゴメンナサイ。
フロント部分がマジックテープなので、靴底に渡るベルトタイプだけど、いちいち取り外しナシで、
はずす時も「ベリッ」っと剥がすだけ。
つけるときもワンタッチ&止めるのは膝に近い部分の一箇所。
それでいてマジックテープの部分がしっかりしているので、ずり下がらないで自立してくれる。
オマケにたったの180gしかない!
以前使っていたモンベ○のが205g、途中がゴムタイプのアレ。
ずり下がって、歩いている最中に何度も引き上げていたので、
その煩わしさがなくなったのが一番かな?
今年から国内販売始めたmacpacのゲーターもかわいいし魅力的だけど、
しっかりしている分、重いんですよね・・・。
今の所これがお気に入りです♪
これは完全に慣れ、でしたねー。
最初の頃は、平地を1時間歩いただけでももう「持ちたくない・・」と思ったのに。
今じゃちゃんと登って降りて、クサリ場も登れる(腕力乏しいけど)
足がりっぱになるわけだ!(単なるデブかも)
背負うと意外とラクなんですよ~腰で支える感じ?
自転車は腰では支えられないもんねー。
あ、そういえば同じです、症状。
やっぱり40肩だったんだなー。
通っている整骨院の先生に「40肩じゃない」って言われてたんだけど、
michiさんと同じ状況で痛いもん(あ、michiさんのが違うかも?!)
私は利き腕で、仕事も出来なくなるかも・・・
と危惧してたし、あんなに泣きそうだったけど、
今はある一定のポーズ以外は痛くなくなりました。
大丈夫、きっと「あれ?そういえば痛くない」という日が来ますよ。
何しても駄目な時はダメだったなぁ(でも又なるかも)
コンパクトにまとめてますね。
見習わなくては^_^;
もういちど見直そう・・・・汗;
cyu2さん、
山行前にザックと荷物送るので、
パッキングして送り返してください。
うーん。
cyu2さんの荷物 - (お酒とオツマミとウコンの力) + (サブザックと細引きと消炎剤)
くらいかなぁ。
何よりも、この整然としたパッキングが素晴らしいです。
cyu2さん、うちに来てパッキングしてくれてもいいですけど・・・。
間違えて別ページに飛んじゃったら。。。
あぁぁ・・・_| ̄|○ il||liガクッ
気を取り直そう。。。
あのね、チーカマ!突っ込まないよ!
だって私も大好きだモン。
携行食ではないけど、キャンプの時はほぼ持って行くな。
おつまみで♪
チーカマはツッこむどころか推奨したいくらいよ。
で、ゲイター。macpacのも見てみた。
こちらもいいねぇ~スッキリしてる。色もいいし。
けど、値段が千円以上お高いわ~
OR,オソロにしたらすんまへん<(_ _)>
つーか、まだ買わないけどさ(笑)
あ、それとね、ストックのカバーって専用のが売ってるの?
山はほぼ車だから要らないと思うんだけど、念のため。
sanae師匠サマに見習わなくては、なんて言われる様な身分になるには20年くらい早いです!!
お恥ずかしいでございます!
いつかはちゃんと自分でも一覧にしてみようと思っていたので・・・
でも初期の頃(2年前くらい)よりずいぶん少なくなりました。
買い換えたものも多数(笑)
まだたいして歩いてないのにね(笑)
私はsanaeさんのように20kgover背負える身体になってみたいです・・・