ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

●無理やりだけど意外に覚えてしまう首都の暗記法ア~ソ

2017-02-23 | 高校受験地理

 

あいつら 冷却。

アイスランド共和国 レイキャビク

アイスランド共和国地図


アイルら ダブり。

アイルランド ダブリン

アイルランド地図



アゼルバイバク。

アゼルバイジャン共和国 バクー

アゼルバイジャン共和国地図

アフガニスタン・イスラム共和国
Islamic Republic of Afghanistan

阿附、婿被る。

アフガニスタン65万 カブール

約45万平方キロメートル(日本の約1.2倍)

アフガニスタン・イスラム共和国地図

 

アメリカ合衆国
United States of America

雨、黒沢氏。(雨の中、黒沢氏)

アメリカ合衆国 963万 ワシントン

962.8万平方キロメートル、50州・日本の約25 世界第3位。日本はアメリカから米、小麦、大豆、オレンジ、トウモロコシを輸入割合の50%以上輸入している(すなわちこれらはアメリカが輸入割合の第一位)。

アメリカ合衆国地図


アラブの 虻だ。

アラブ首長国連邦 アブダビ

アラブ首長国連邦地図


有る、罪はある。

アルジェリア 238万 アルジェ

238万平方キロメートル(内、砂漠地帯約200万平方キロメートル)(アフリカ第1位)

 

アルジェリア民主人民共和国国旗

アルジェリア民主人民共和国
People's Democratic Republic of Algeria

アルジェリア民主人民共和国地図

 


アルゼンチン共和国国旗

アルゼンチン共和国
Argentine Republic

あるフナは増え。

 

アルゼンチン 278万 ブエノスアイレス

 

278万平方キロメートル(我が国の約7.5倍)

 

 アルゼンチン共和国地図

アンゴラルアンダ。

アンゴラ共和国 ルアンダ

アンゴラ共和国地図

 

 

イタリア共和国国旗 

イタリア共和国

Italian Republic


イタリア触ろ。

イタリア 30 ローマ

 30.1万平方キロメートル(日本の約5分の4

イタリア共和国地図

 

イラク共和国国旗

イラク共和国
Republic of Iraq

イラク獅子バグ。(イラクでライオンがバグった。)

イラク 44万 バグダッド

43.74万平方キロメートル(日本の約1.2倍)

 イラク共和国地図

 

 イラン・イスラム共和国国旗

イラン・イスラム共和国
Islamic Republic of Iran

首都:テヘラン(北緯36度 東経51度)

面積:1,648,195平方キロメートル(日本の約4.4倍)

要らん色こて。(色付きのこてなどいらない。)

イラン 165万 テヘラン

 イラン・イスラム共和国地図

インド国旗

インド
India

 

328万7,469平方キロメートル(インド政府資料:パキスタン、中国との係争地を含む)

印刷急に。

インド 329万 ニューデリー

 

インド地図


インドネシア共和国国旗


インドネシア共和国

Republic of Indonesia

 

井戸ね 被爆じゃ。

インドネシア共和国 189万 ジャカルタ

約189万平方キロメートル(日本の約5倍。OPEC加盟国。

インドネシア共和国地図

 
英国国旗

英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

エコにし ロンド。(輪舞曲(ロンド)は省エネで)

英国(イギリス) 24万平方キロメートル ロンドン                          

24.3万平方キロメートル(日本の約3分の2) 

 

英国地図

 


エクアドル共和国国旗
エクアドル共和国
Republic of Ecuador

エコ風呂きっと。

エクアドル 26万 キト

25.6万平方キロメートル(本州と九州を合わせた広さ)

エクアドル共和国地図


エクアドル共和国国旗
エクアドル共和国
Republic of Ecuador

江戸風呂きっと。(江戸時代もお風呂に入ったハズ。oooを意識。)

エクアドル 26万 キト

25.6万平方キロメートル(本州と九州を合わせた広さ)バナナが主要輸出品。OPEC加盟国。

エクアドル共和国地図

 

オーストラリア連邦国旗

オーストラリア連邦
Australia

押すな無垢キャラ。(無垢なキャラを押し通そうとすのは則天武后。このイメージで「無垢を周知し即天子。」のゴロも確認!)

 

オーストラリア 769万 キャンベラ

(769万2,024平方キロメートル(日本の約20倍、アラスカを除く米とほぼ同じ 世界6位

 

オーストラリア連邦地図

オラよー 編むっす。

オランダ共和国 4万平方キロメートル アムステルダム

 

オランダ王国国旗

Kingdom of the Netherlands

 


41,864平方キロメートル(九州とほぼ同じ)




仮名九九や織田

カナダ 998万 オタワ

998.4万平方キロメートル(世界第2位、日本の約27倍)

カナダ国旗

カナダ
Canada

カナダ地図

 

ガーナ共和国国旗

ガーナ共和国
Republic of Ghana

ガーナに弱く。(ガーナチョコに目がない。)

ガーナ共和国 24万 アクラ

 238,537平方キロメートル(日本の約3分の2)

ガーナ共和国地図


 

大韓民国国旗

大韓民国
Republic of Korea

 寒天ソウル。(寒天魂!)

 韓国 10万 ソウル

約10万平方キロメートル(朝鮮半島全体の45%,日本の約4分の1)

大韓民国地図


期待に ピョンや!(期待に胸を弾ませ、ジャンプするイメージ)

 

 

北朝鮮12 ピョンヤン

 

12万余平方キロメートル(朝鮮半島全体の55%)(日本の33%に相当)

 

北朝鮮
North Korea

 

北朝鮮地図


急場いい幅。(ピンチのときにちょうどいい幅のくぼみに隠れて命拾い。)

キューバ 11万 ハバナ

109,884平方キロメートル(本州の約半分)

キューバ共和国国旗

キューバ共和国
Republic of Cuba

 

  • キューバ共和国地図


グアテマ グアテ。

グアテマラ共和国 グアテマラ・シティー

グアテマラ共和国地図

 Republic of Kenya

ケニア小屋ない。

 ケニア共和国  58万平方キロ ナイロビ


58.3万平方キロメートル(日本の約1.5倍)

 ケニア共和国地図

 

コートジボワール共和国国旗

コートジボワール共和国
Republic of Cote d'Ivoire

コート身に病む。(裁判はどうなるんだろう?法廷(court)のことが気にかかってしょうがない。)

コートジボワール 32万 ヤムスクロ

322,436平方キロメートル(日本の約0.9倍)

コートジボワール共和国地図


 

コロンビア共和国国旗

コロンビア共和国
Republic of Colombia

頃いいよ母語。(母国語を習得するにはタイミングがいい。)

コロンビア 114万 ボゴタ

1,139,000平方キロメートル(日本の約3倍)

コロンビア共和国地図

今後ブラザー。

コンゴ共和国ブラザビル

 

コンゴ共和国地図

サウジアラビア王国国旗

サウジアラビア王国
Kingdom of Saudi Arabia

サウジ不意ゴリ。(サウジアラビアに不意にゴリラ。)

 サウジアラビア 215万 リヤド

215万平方キロメートル(日本の約5.7倍)

サウジアラビア王国地図


 

スペイン国旗

スペイン
Spain

 

すべき恋マリ。(マリは運命の人。)

スペイン 51万 マドリード

 

50.6万平方キロメートル(日本の約1.3倍)

 

世界史に出るスペイン人 マゼラン フェリペ2世  ベラスケス(17世紀の画家 代表作「女官たち(ラス・メニーナス)」) ムリリョ(ベラスケスの弟子) ピカソ フランコ

スペイン地図

 

 

スウェーデン王国国旗

 

 

 

スウェーデン王国
Kingdom of Sweden

 

末死後崇徳。

 

スウェーデン王国 45万 ストックホルム

 

約45万平方キロメートル(日本の約1.2倍)

 

 


スウェーでストック。※ストックは「貯蔵」の意

スウェーデン王国 ストックホルム

 

スウェーデン王国地図

セルビアベオグ。

セルビア共和国 ベオグラード

 

セルビアのGDP:366億ドル(4.1兆円)

 

かつてのユーゴスラビアに属した地域の中央に位置する共和制国家・セルビアは940万人の人口を誇る。同国のGDPはルイ・ヴィトンなどを率いる富豪、ベルナール・アルノー氏の資産を下回る

セルビア共和国地図

The landlocked European nation of Serbia became a stand-alone sovereign republic in 2006. It has a GDP of $36.6 billion (£25.5bn) and a population of 9.4 million.


 

 

【ベック式!高校受験地理の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験歴史の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験公民の重要ポイント暗記術】

にほんブログ村 受験ブログへ

受験 ブログランキングへ

日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●無理やりだけど意外に覚えてしまう首都の暗記法ハ~ン

2017-02-19 | 高校受験地理

 

配置ポルトー。

ハイチ共和国 ポルトープランス

※1804年独立。

ハイチ共和国地図


パキスタ イスラ。

パキスタン・イスラム共和国 イスラマバード

パキスタン・イスラム共和国地図


パラグアスンシ。

パラグアイ  アスンシオン

 

パラグアイのGDP:291億ドル(3.2兆円)

 

グーグル社CEOラリーペイジの総資産は、人口690万人が住む南米パラグアイのGDPを上回る。


パラグアイ共和国地図

 


バレんマナーは。

バーレーン王国 マナーマ

 

バーレーンのGDP:309億ドル(3.5兆円)

 

バーレーンは、ペルシア湾のバーレーン島を主島として大小30ほどの島から成る、人口約130万人の君主制国家。同国のGDPはアジアの富豪・李嘉誠(りかしん)氏の資産を下回る。

バーレーン王国地図

 


バングラ でっか?(大阪弁風に)

バングラデシュ ダッカ


ハングリー 仏陀。

ハンガリー ブダペスト


バングラだっか?

バングラデシュ ダッカ

バングラデシュ地図


東も 出入り。

東ティモール民主共和国 ディリ

※2002年5月 インドネシアから独立


不意見れ マニア。(盗撮好きの変態をイメージ)

フィリピン 30万 マニラ

フィリピン共和国国旗

フィリピン共和国
Republic of the Philippines

299,404平方キロメートル(日本の約8割)。7,109の島々がある。

フィリピン共和国地図


フィンラン ヘルン。

フィンランド共和国  ヘルシンキ

フィンランド共和国地図

ブラは濃い無事。(漂白剤でも色落ちしなくてよかった!)

ブラジル 851万 ブラジリア

851.2万平方キロメートル(日本の22.5倍)

ブラジル連邦共和国
Federative Republic of Brazil

ブラジル連邦共和国地図


フラす ここパリ。(フラダンスをパリでする。)

フランス 55万平方キロメートル パリ

55万1,000平方キロメートル

フランス共和国国旗

フランス共和国 French Republic

フランス共和国地図

 

ブルが ソファーに。

ブルガリア ソフィア


ブルネイ バンダ。

ブルネイ・ダルサラーム国 バンダルスリブガワン

※1984年にイギリスから独立


ブルンジ ブジュン。

ブルンジ共和国 ブジュンブラ


ベトナム社会主義共和国国旗 

ベトナム社会主義共和国
Socialist Republic of Viet Nam

ベト耳ハノイ。

ベトナム 33万 ハノイ

32万9,241平方キロメートル

世界史に出るベトナム人…陳フンダオ(1300年死) ホー・チ・ミン

ベトナム社会主義共和国地図

ベネズへ カラス。

ベネズエラ・ボリバル共和国 カラカス

治安の悪さ世界1位の都市 カラカス(ベネズエラ)

2015年の殺人発生件数: 3,946

都市の人口: 3,291,830

人口10万人あたりの殺人件数: 119.87

治安の悪い事で知られるベネズエラの首都カラカスは、外務省の海外安全ホームページでも「渡航の是非を検討してください」と指定されている。観光でカラカスを訪れる人は少なくバックパッカーも恐れおののく街。同国で起こる凶悪事件の2割はカラカス付近で発生しており、大規模な貧民街がある場所では、違法な銃を使用した殺人などの凶悪事件や強盗が多発。


ベネズエラ・ボリバル共和国地図

 


ボスには さらば。

ボスニア・ヘルツェゴビナ サラエボ

ボスニア・ヘルツェゴビナ地図

 

ポーランド共和国国旗

ポーランド共和国
Republic of Poland

ポー、ミニ 悪じゃ。(あれがミニサイズの悪だよ。)

ポーランド 32万 ワルシャワ

32.2万平方キロメートル(日本の約5分の4,日本から九州,四国を引いた程度)

世界史に出るポーランド人 コペルニクス(16世紀前半 地動説を唱える) ショパン(ピアノの詩人) コシューシコ ピウスツキ ワレサ(1980年「連帯」を創始 1990年大統領) ヤルゼルスキ(「連帯」を弾圧)

ポーランド共和国地図


ボリビア 喇叭(ラッパ)す。

ボリビア多民族国 ラパス

 

ボリビアのGDP:335億ドル(3.8兆円)

 

108万人の人口があり、金属や鉱物資源の産出国である南米ボリビア。アマゾンCEOの総資産は同国GDPを上回るがほぼ同程度。

ボリビア多民族国地図

 

ポルトガル共和国国旗

ポルトガル共和国
Portuguese Republic
 

ポルトガル共和国
Portuguese Republic

ポールとクリス。(キッスのギター・ボーカルはポール・スタンレー、ドラマーはピーター・クリス)

ポルトガル 9万 リスボン

91,985平方キロメートル(日本の約4分の1)

世界史に出るポルトガル人 エンリケ航海王子 バスコ・ダ・ガマ

 ポルトガル共和国地図


ホンジュラ 手櫛(ぐし)

ホンジュラス テグシガルパ

 

マーケットにスコップ。

マケドニア旧ユーゴスラビア共和国 スコピエ

マケドニア旧ユーゴスラビア共和国地図


麻里バマ子。

マリ共和国 バマコ

マリ共和国地図

 

マレーシア国旗

マレーシア
Malaysia

稀耳 コアラ。

マレーシア クアラルンプール

  約33万平方キロメートル(日本の約0.9倍)「クアラ」は「三角州」「ルンプール」は「泥の河」の意


 

南アフリカ共和国
Republic of South Africa

南ア畏怖にプ。

南アフリカ共和国 122万プレトリア

 


ミャンマー ネビド―。

ミャンマー連邦共和国 ネビドー

※2006年にヤンゴンから遷都。

ミャンマー連邦共和国地図


メキメキ してぇ。

メキシコ合衆国 メキシコシティ

メキシコシティはかつてのティノチティトラン。

メキシコ合衆国地図


もろデブ は稀(まれ)

モルディブ共和国 マレ


モロッコ 騾馬と。

モロッコ  ラバト

モンゴル国国旗

モンゴル国
Mongolia

紋、日頃裏。

モンゴル 156万 ウランバートル

156万4,100平方キロメートル(日本の約4倍)世界史に出るモンゴル人…チンギスハン。

モンゴル国地図

夜旦那 按摩(あんま)。

ヨルダン・ハシェミット王国 アンマン

ヨルダンのGDP:382億ドル(4.3兆円)

人口750万人で、中東に位置する立憲君主制国家のヨルダン・ハシミテ王国、通称ヨルダン。同国GDPは大手スーパー「ウォルマート」ファミリーの富豪であるアリス・ウォルトン氏の資産を下まわる。


ヨルダン・ハシェミット王国地図

 

ラオス人民民主共和国
Lao People's Democratic Republic

ラオ父子 鼻炎。

ラオス 24万 ビエンチャン

24万平方キロメートル

 

 李と兄 ビリに。

 リトアニア共和国 ビリニュス 

リトアニアのGDP:418億ドル(4.7兆円)

バルト3国のひとつ、リトアニアは人口300万人の共和制国家。同国GDPはウォルマート創業者3男のジム・ウォルトン氏の総資産と同じ程度。

 

 リトアニア共和国地図

 

 

リビアと リポリ。

リビア トリポリ

リビアのGDP:297億ドル(3.3兆円)

北アフリカに位置する石油産油国として知られるリビアのGDPは、米カジノ王ジェルドン・アでルソンの総資産に劣る。

リビア地図

The oil-rich nation of Libya, which shares its boarders with Egypt and Algeria, has a GDP of $29.7 billion (£20.7bn) and a population of around 6.2 million people.


ルクセンルクセ。

ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク

ルクセンブルク大公国地図

ルームには 部下。

ルーマニア ブカレスト


ロシアも すぐや。

 ロシア モスクワ


レバーの ベルト。

レバノン共和国 ベイルート

【ベック式!高校受験地理の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験歴史の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験公民の重要ポイント暗記術】

にほんブログ村 受験ブログへ

受験 ブログランキングへ

日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●無理やりだけど意外に覚えてしまう 首都の暗記法 タ~ノ

2017-01-20 | 高校受験地理

 

タイ来い 晩に!

タイ 51万平方キロメートル  バンコク 

51万4,000平方キロメートル(日本の約1.4倍)

タイ王国国旗

タイ王国
Kingdom of Thailand


端座にゃ 留まる。

 タンザニア  ドドマ


茶を飲んじゃいな。

チャド共和国 ンジャメナ

中華人民共和国国旗

中華人民共和国
People's Republic of China

中苦労ペン。

中国 960 北京

約960万平方キロメートル(日本の約26倍)世界第4位

中華人民共和国地図

チェコプラ。

チェコ共和国 プラハ

チェコ共和国地図


中二じゃ チュニっす。

チュニジア チュニス

チュニジア共和国地図


デマよ コンペは。(試合があるというのは嘘だった)

デンマーク王国 4万 コペンハーゲン

4.3万平方キロメートル(九州とほぼ同じ)
(フェロー諸島及びグリーンランド(自治領の項参照)を除く。)

デンマーク王国国旗

デンマーク王国
Kingdom of Denmark

デンマーク王国地図


ドイツ連邦共和国国旗

ドイツ 連邦共和国
Federal Republic of Germany

どいつ寒むベル。(誰や!寒いのにドアあけなあかん!)

 ドイツ  36万平方キロメートル ベルリン

35.7万平方キロメートル(日本の約94%)

ドイツ連邦共和国地図


トルコ共和国国旗

 

トルコ共和国
Republic of Turkey

採る菜は 安価。

トルコ共和国 78万 アンカラ

780,576平方キロメートル(日本の約2倍)首都のアンカラの緯度は北緯40

トルコ共和国地図


ニカラグ マナグ。

ニカラグア共和国 マナグア


乳児には 飢え。

ニュージーランド 28万平方キロメートル ウェリントン 

27万534平方キロメートル(日本の約4分の3)

※「ウェリントン」はニュージーランドの大きな2つの島のうち「上」の島にある

ニュージーランド国旗

New Zealand


粘るが 富まず。

ネパール連邦民主共和国 カトマンズ

ネパール連邦民主共和国地図

 

ノルウェー王国国旗

ノルウェー王国
Kingdom of Norway

乗るサック押す。※サックは袋。袋に乗っておしくらまんじゅう。

ノルウェー 39万 オスロ

38.6万平方キロメートル(日本とほぼ同じ)

ノルウェー王国地図

【ベック式!高校受験地理の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験歴史の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験公民の重要ポイント暗記術】

にほんブログ村 受験ブログへ

受験 ブログランキングへ

日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●資源産出量1位

2015-10-09 | 高校受験地理

金中(きんちゅう)、銀メキ 銅はチリ。

   金=中国       銀=メキシコ       銅=チリ


【ベック式!高校受験地理の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験歴史の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験公民の重要ポイント暗記術】

にほんブログ村 受験ブログへ

受験 ブログランキングへ

日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島の農業

2015-02-13 | 高校受験地理

                 

 

 

 電照菊や温室メロンの栽培で有名な愛知県の半島を答えよ。

 

 

 

 

答え. 渥美半島

 

メロメロでしょう 熱いわと。

  メロン   電照菊   渥美半島

 

渥美半島では温暖な気候を利用して温室で栽培される温室メロン電照菊を栽培している。

 

知多半島の位置と混乱しないよう、「渥美」の「」で「」、「知多」の「」で「」としよう。


 知多半島と渥美半島

 

【ベック式!高校受験地理の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験歴史の重要ポイント暗記術】

【ベック式!高校受験公民の重要ポイント暗記術】

受験 ブログランキングへ

日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●近畿地方の地図問題

2015-02-08 | 高校受験地理


下の地図の
①は平野名を
②~④は河川名を
⑤~⑦は盆地名を
⑧~⑩は山地山脈高地名を
⑪・⑫は半島名を
⑬は湖名を
⑭は島名を
⑮は湾名を
それぞれ答えなさい。

 

 


① 大阪平野
② 淀川
③ 紀ノ川
④ 熊野川
⑤ 近江盆地
⑥ 奈良盆地
⑦ 京都盆地
⑧ 鈴鹿山脈
⑨ 紀伊山地
⑩ 丹波高地
⑪ 丹後半島
⑫ 志摩半島
⑬ 琵琶湖
⑭ 淡路島
⑮ 若狭湾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1148年 〈ゴール朝の成立(~1215)〉★

2015-01-02 | 高校受験地理

 ●アフガニスタンゴール朝)

The Ghorids were a formerly pagan and later Sunni Islamic dynasty of Eastern Iranian descent originating in the Ghor region of central Afghanistan. The dynasty ruled from 1148 till 1215, and succeeded the Ghaznavid Empire.

いい世はゴール アフガンは

 1148

     イラン系 イスラム王朝    ゴール朝 アフガニスタン

 

もとガズナ朝の主権下にあったイラン系イスラム王朝であるゴール朝はインドへの侵入を繰り返して、ヒンドゥー諸王国を破った。
イスラム教徒の北インド支配の基礎を築いたが、内紛で分裂しホラズム朝に滅ぼされた。

 

受験 ブログランキングへ 

世界史 ブログランキングへ


日本史 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

192年 〈チャンパーの独立〉★

2015-01-01 | 高校受験地理

 

 

●ヴェトナム(李朝大越国)

 

Champa becomes independent of Later Han dynasty.

遠くにちゃんと 離間(りかん)せん!

192年      チャンパー     林邑 環王 占城

 

192年、インド文化の影響の下でインドネシア系のチャム人たちは後漢から独立し、インドシナ半島南部にチャンパーを建国。チャンパーは中国との交易で繁栄したが、独立後はインド文明の影響が強くなった。中国で林邑(りんゆう)として知られたチャンパーは、8世紀には環王、10世紀以降は占城とよばれた。

 

 

受験 ブログランキングへ 

世界史 ブログランキングへ


日本史 ブログランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○伊吹山地

2014-12-30 | 高校受験地理

 ▲伊吹山地 

近畿地方と中部地方の間で南北に走る滋賀県と岐阜県の間の山地名を答えよ。(     )

 


答え. 伊吹山地

 

覚え方 伊吹氏が義父。

    伊吹山地 滋賀県 岐阜県      

 

近畿地方中部地方の間には、滋賀県岐阜県の間に伊吹山地があり、南は関ケ原で一旦低くなったあと滋賀県と三重県にまたがる鈴鹿山脈へと続いている。

DLmarketで購入【ベック式!高校受験地理の重要ポイント暗記術】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

212年〈カラカラ帝、ローマ市民権を与える;アントニヌス法〉★

2014-12-30 | 高校受験地理

 

●ローマ(帝政)

 

Emperor Caracalla decrees that freemen throughout the Roman Empire are to become Roman citizens.

     ついに市民(しみん) あんたから。

   212年  ローマ市民権  アントニヌス法   カラカラ帝

212年、五賢帝後のカラカラ帝のとき、増税による軍事力強化の必要から、属州の全自由民にローマ市民権を与えるアントニヌス法を制定。この措置はローマ帝国がもはやローマ市民権を持つ都市を基盤とした国家ではなく、官僚制的軍事国家へ移行を促し、軍人皇帝時代へと入っていく。大浴場の建設でも有名なカラカラ帝はパルティア征討の途上で暗殺された。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

226年 〈ササン朝の建国〉★★

2014-12-28 | 高校受験地理

 

 

 

 

アルダシール1世の貨幣肖像

●イラン(ササン朝)

 

  Ardashir is crowned "King of Kings" of Persia, beginning the 400 year-reign of the Sassanid Empire.

(つつ)むパルティア さぁ来るぞ。

226年 パルティアを包囲  ササン朝 アルデシール1世   

                  クテシフォン ゾロアスター教

 

パルティアを倒したアルデシール1は226年、ササン朝ペルシアを建国し、クテシフォンを都とした。ゾロアスター教を国教とし、2代シャープール1はローマとも抗争、皇帝ヴァレリアヌスを捕らえた。6世紀のホスロー1のときには最盛期を迎えた。

しかし、642年のニハーヴァンドの戦いでイスラム帝国に敗れてからは国力が衰退し、651年に滅亡した。

 
▲アフラマズダー神から王権の象徴を授受されるアルダシール1世のレリーフ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

235年 〈軍人皇帝時代(~284年)〉★

2014-12-27 | 高校受験地理

 

 

 

 

▲マクシミアヌスの硬貨

●ローマ(帝政)

 

  Maximinus becomes Emperor. His accession leads to the Crisis of the Third Century. 

 踏(ふ)み込むローマ 軍人ら。

      235年   ローマ帝国  マクシミアヌス帝 軍人皇帝時代

 

235年、マクシミアヌス帝の即位以来、軍隊が勝手に将軍を皇帝に擁立する軍人皇帝時代が始まる。ディオクレティアヌス帝が即位する284年までの軍人皇帝時代には、50年間で26人の皇帝が廃立された。東方ではパルティアからササン朝に代わってその脅威は一層増大し、ゲルマン人の国境侵入もその頻度を増していた。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57年 〈奴国の王が金印を授かる〉★★

2014-12-27 | 高校受験地理

▲金印

●弥生時代

 

King of the state of Na offers tribute to the Later Han dynasty and is awarded the gold seal of the king in return.

こんな金印(きんいん) 欲しかった。

         57年 光武帝 奴国 金印 志賀島   

 

『漢書』地理志によると、紀元前後の「倭人」の社会は、百余国に分かれていたという。『後漢書』東夷伝には、57年に倭の奴国の王が後漢の光武帝のもとに貢物を贈って金印を授けられたとある。このときに授与されたと考えられる「漢委奴国王」と刻まれた金印が、江戸時代の天明4(1784)年に福岡県の志賀島で発見された。

[問題]

つぎの各史料を読み、問1~7に正確な漢字で答えなさい。なお、史料は年代順に並んでいるとはかぎりません。


A.建武中元二年、倭の奴国、奉貢朝賀す。使人、自ら大夫と称す。倭国の極南界なり。(1)〔     〕、賜ふに印綬を以てす。安帝の永初元年、倭国王帥升等、(2)〔     〕百六十人を献じ、請見を願う。桓霊の間、倭国大いに乱れ、更々相攻伐し、歴年主なし。(後略)(原漢文)


B.大業三年、其の王、(a)多利思比孤、(b)使を遣はして朝貢す。(中略)其の国書に曰く、
「日出づる処の天予、書を日没する処の天子に致す、恙無きや云々」と。(c)帝、之を覧て
悦ばず。(後略)(原漢文)


C.夫れ(d)楽浪海中に倭人有り、分れて百余国と為る。歳時を以て来り献見すと云ふ。(後略)
(原漢文)


D.興死して弟武立つ。自ら使持節都督倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事
(3)〔      〕大将軍倭国王と称す。順帝の昇明二年使を遣はして上表しなて曰く、「封国は
偏遠にして(4)〔     〕を外に作す。昔より祖爾躬ら甲胃をつらぬき、山川を跋渉して寧処
に遑あらず。東は毛人を征すること五十五国、西は衆夷を服すること六十六国、渡りて海北
を平ぐること九十五国」(後略)(原漢文)


問1史料中の空欄(1)~(4)に入る適切な語句または人名を答えなさい。


問2下線部(a)の多利思比孤とは、この史料から判断して誰と考えられますか。


問3下線部(b)の朝貢に対する答礼使として派遣されたのは誰ですか。


問4下線部(c)の帝とは誰ですか。


問5史料Cの載せられている書物の著者は誰ですか。


問6下線部(d)の楽浪郡を設置したのは誰ですか。


問7史料Dの載せられている書物の書名を答えなさい。


[解答]
問1.(1)光武 (2)生口 (3)安東 (4)藩
問2.推古天皇
問3.裴世清
問4.煬帝
問5.班固
問6.漢の武帝 

問7.宋書(倭国伝)


解説 問6. 中国の朝鮮 支配

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

280年 〈晋の中国統一〉★★

2014-12-27 | 高校受験地理

▲司馬炎

●中国(西晋)

  China unifies under Western Chin dynasty.

(ふ)ん張れ晋(しん) 呉を倒せ。

280年         晋     呉を滅ぼす 

                    戸調式 占田・課田法

三国の中で最も優勢だったは蜀を滅ぼしたが、魏の将軍司馬炎(武帝)は265年に国を奪って(西晋)を建て、280年にを滅ぼして中国を再統一。

戸調式とよばれる税法が制定され、均田制の先駆となる占田・課田法が実施された。しかし、皇室の内乱である八王の乱をきっかけに、匈奴の劉淵が漢(前趙)を建国し、華北には漢族・非漢族の政権が興亡した。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★地方改良運動 ちほうかいりょううんどう

2014-12-21 | 高校受験地理

 

 日露戦争後の経済不況期に政府が進めた町村財政と生活俗習の改良促進政策。1907年に明治四十年の経済恐慌がおこると、国力増強の必要に迫られた第二次桂太郎内閣は地方財政の再建や農業の振興などを目的に、内務省が中心になって地方改良運動を推進した。

●地方改良運動  

ひどく遅れた 地方に喝!

  1909年        地方改良運動

                  第二次桂太郎内閣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする