キッスって言っても、写真の方のキッスだぜ。最近、7歳の息子(つかさ)と4歳の娘(あや)が中国から帰国してるもんで、車で出かけるときは必ずキッスかビートルズを聴いてる。文はビートルズが好きで、つかさはキッスに夢中である。家に帰ったらユーチューブの奪い合いが始まる。
それにしても、キッスをまともに聴くのはほんと何十年ぶりだろう。俺は中学生の頃、キッスのファンクラブに入ってたんだよな(会長は青柳とか何とかいう人だったはずだ)。
単純なコード進行だが、キャッチーなメロディラインのキッスの曲を聴いてると、本当にあの頃のことが思い出される。
新譜を買って帰ってステレオ(懐かしい響きだ)の前で正座して何回も聴いたっけ。今の高校生たちには、こんな感覚はないらしい。動くアーティストを見るために、梅田のキューピットに通ってまずいコーヒー飲んで何度もフィルムコンサート(死語だ)を見たものだ。
英語の単語なんか、ほんと全部バンドの名前と曲名で覚えたよな。「ロックンロール・オールナイト」の「ナイト」の綴りって nite やったよな(ちなみに昔はこの曲それほど好きではなかった。車に乗って聴いて初めてこの曲のものすごいドライブ感を理解することができた気がする)。
楽しかったな。ギターを買って毎日練習したなぁ、などということをほんとに走馬灯のように思い出した中国領事館への行き帰りだった。中学生の頃、楽しかったなぁ。
それにしても、キッスをまともに聴くのはほんと何十年ぶりだろう。俺は中学生の頃、キッスのファンクラブに入ってたんだよな(会長は青柳とか何とかいう人だったはずだ)。
単純なコード進行だが、キャッチーなメロディラインのキッスの曲を聴いてると、本当にあの頃のことが思い出される。
新譜を買って帰ってステレオ(懐かしい響きだ)の前で正座して何回も聴いたっけ。今の高校生たちには、こんな感覚はないらしい。動くアーティストを見るために、梅田のキューピットに通ってまずいコーヒー飲んで何度もフィルムコンサート(死語だ)を見たものだ。
英語の単語なんか、ほんと全部バンドの名前と曲名で覚えたよな。「ロックンロール・オールナイト」の「ナイト」の綴りって nite やったよな(ちなみに昔はこの曲それほど好きではなかった。車に乗って聴いて初めてこの曲のものすごいドライブ感を理解することができた気がする)。
楽しかったな。ギターを買って毎日練習したなぁ、などということをほんとに走馬灯のように思い出した中国領事館への行き帰りだった。中学生の頃、楽しかったなぁ。