ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

我が懐かしのキッス

2008-07-31 | Weblog
 キッスって言っても、写真の方のキッスだぜ。最近、7歳の息子(つかさ)と4歳の娘(あや)が中国から帰国してるもんで、車で出かけるときは必ずキッスかビートルズを聴いてる。文はビートルズが好きで、つかさはキッスに夢中である。家に帰ったらユーチューブの奪い合いが始まる。

 それにしても、キッスをまともに聴くのはほんと何十年ぶりだろう。俺は中学生の頃、キッスのファンクラブに入ってたんだよな(会長は青柳とか何とかいう人だったはずだ)。

 単純なコード進行だが、キャッチーなメロディラインのキッスの曲を聴いてると、本当にあの頃のことが思い出される。

 新譜を買って帰ってステレオ(懐かしい響きだ)の前で正座して何回も聴いたっけ。今の高校生たちには、こんな感覚はないらしい。動くアーティストを見るために、梅田のキューピットに通ってまずいコーヒー飲んで何度もフィルムコンサート(死語だ)を見たものだ。

 英語の単語なんか、ほんと全部バンドの名前と曲名で覚えたよな。「ロックンロール・オールナイト」の「ナイト」の綴りって nite やったよな(ちなみに昔はこの曲それほど好きではなかった。車に乗って聴いて初めてこの曲のものすごいドライブ感を理解することができた気がする)。

 楽しかったな。ギターを買って毎日練習したなぁ、などということをほんとに走馬灯のように思い出した中国領事館への行き帰りだった。中学生の頃、楽しかったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「ベック式!魔法の暗記術」発売決定!

2008-07-27 | Weblog
 7月6日(日)のセミナー講演会「ベック式!魔法の暗記術」の模様を収録したDVDを発売します(税込み5,000円)。書籍『ベック式!魔法の暗記術(エール出版)』に連動したこのDVDを見るだけで記憶力が大幅にアップするという、本当に魔法の暗記術です。

内容は

1 はじめに

2 Chapter1 記憶に関するウソマコト

3 Chapter2 意味付けする

4 Chapter3 組織化する

5 Chapter4 関連付ける

6 Chapter5 視覚化する

7 Chapter6 音声化する

8 Chapter7 記憶にいいこと悪いこと(ベック式!暗記術のススメ)

という形で、記憶の仕方を7つの章に分けて解説し、具体例をふんだんに盛り込んだものです。

大学受験を控えた方はもちろんのこと、資格の取得を目指す方、授業に新しい手法を取り入れたい塾の経営者の方、メール(daimajin-b@mail.goo.ne.jp)にてお申込み下さい。限定100本!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストゼミ夏期講習、いよいよ来週から!

2008-07-18 | Weblog
 最近の子どもたちはどうも甘いような気がする。できないできないと言って、たいした努力をしていないように思えてならない。

 かといって、僕は悲壮感を漂わせて勉強しろなどというつもりはない。

 勉強に未来を感じるなら、やればいいし、やらんのなら、親に高い月謝を払わしてやんなよといいたいのだ。僕は一貫してこのことを言い続けているはずだ。

 僕は1980年、高3のときの夏期講習ものすごい楽しかったのを覚えてる。

 自分がどんどん賢くなっていくのがわかる。木崎先生についていきさえすれば、成績がどんどんあがるのがわかったから、努力したよ。

 なんかみんな努力足らんことないか。

 努力って、楽しいことないか。

 あーちゃんの日記に書いてあったけど、このメンバーやったら乗り切れそうやみたいな。僕もそう思うわ。あんたら大丈夫やって。関大合格してみ。おもろいで。

 繰り返すけど、1980年、ポール・マッカートニーが来日するや大麻所持で逮捕され、ジョン・レノンが暗殺された年、一番成長したと思う。賢くなったと思う。野心家になれたと思う。成功を確信し、誰にも負ける気がしなくなった年だ。

 みんな、問題集を解いて、わからんことをわかるようにして、しっかり覚えていったら成績なんかすぐ上がるがな。世界最強のベック式!暗記術があって、どうして迷う!ありえへん。塾生、これ見たら、必ずコメントしろ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

authorの意味と覚え方。

2008-07-18 | Weblog
(名)著者
authority「権威」のautho-は〈権〉の意。著作権をもっているのがauthor「著者」。ベストセラーでもないのにね。「大騒ぎする 著者だけが」。
「私は現代作家が好きだ。」
I like modern authors.
勉強を大いに捗らせる「ベック式!魔法の暗記術DVD5,000円」を先着20名に限り、4,000円にて販売します。連絡先を書いて、daimajin-b@mail.goo.ne.jpまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2次世界大戦付近の会議の覚え方

2008-07-14 | Weblog
鷹勝てヤッホー!
タ・カ・カ・テ・ヤッ・ポー

年代順に

タ(大西洋上会談)
カ(カサブランカ会談)
カ(カイロ会談)
テ(テヘラン会談)
ヤ(ヤルタ会談)
ポ(ポツダム会談)

 会談の場所がタカカテヤッポーの順に反時計回りだと言う事です。

タ(大西洋)

カ(カサブランカ、モロッコ)

カ(カイロ、エジプト)

テ(テヘラン、イラン)

ヤ(ヤルタ、ウクライナ)

ポ(ポツダム、ドイツ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

prevent A from ~ing 「Aが~するのを妨げる」の覚え方

2008-07-10 | Weblog
 「ストップ切符にプリペイド。風呂入ったり出たりする。
    stop   keep   prevent    prohibit  restrain  deter  refrain

stop keep prevent prohibit restrain deter refrain など、「妨げる」系の他動詞の多くは「prevent A from ~ing 「Aが~するのを妨げる」」の形をとる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする