consider (kənsídɚ)「考慮する、みなす」※動名詞を目的語にとる動詞。「みなす」の意味では進行形にしないが、「考慮する」の意味では進行形でも使える。このことをconsider の綴りを利用して「考(co)慮する」では「進(si)行形」に「で(de)きる」と完璧にしよう。
正誤問題
The next item on the agenda is now being considered.
〇
The Wall Street Journal reports that U.S. President Barack Obama is considering a protocol of "No First Use" for nuclear weapons, but the proposal is running into opposition from top Cabinet officials and U.S. allies.
「ウォール・ストリート・ジャーナル」が伝えているところでは、アメリカのバラク・オバマ大統領は核兵器について「先制不使用」の方針(を宣言すること)を検討していますが、この案は主要閣僚とアメリカの同盟国からの反対にあっています。
解 説
protocolは「規則、ルール集」で、「公的な場面において(こうするべきであるという)正しい行動や手順を具体的に定めた規則集」を広く指します。場面によって「外交儀礼」「条約議定書」「手順」「プロトコル(コンピューターの通信接続手順)」などと訳されます。ここでは「先制不使用」を実際に運用する際の基準や具体的手順を意味しているようですが、「方針、政策」と考えると分かりやすいかもしれません。
no first useは「先制不使用」で、主に核兵器について、武力紛争が起きても自国が「最初に使うことはない(他国から核攻撃されれば反撃に使うことはある)」とする宣言や方針を指します。
run into oppositionは、提案などを通そうとしたところ「opposition(反対)にぶつかる」です。
consider
音節con・sid・er 発音記号・読み方/kənsídɚ|‐də/発音を聞く
動詞 他動詞
1
(ある決定・理解のために)よく考える 《★【類語】 ⇒regard》:
a
b
〔+doing〕〈…することを〉よく考える 《★〔+to do〕は間違い》.
I considered writing to her, but then decided to see her. 彼女に手紙を書くことを考えてみたが, あとでは会ってやろうという気持ちになった. |
c
We must consider whether it will be worthwhile. そのことがそれだけの価値のあるものかどうか考えてみなければならない 《★whether の前に the question が入ることがある》. |
2
a
〔+目的語+(to be)補語 / +目的語+as補語〕〈…を〉〈…だと〉みなす,考える.
We consider Shakespeare a great poet. 我々はシェイクスピアを大詩人とみなしている. |
b
〔+目的語+to do〕〈…を〉〈…したと〉考える 《★【用法】 to do は通例 to have+過去分詞の形をとる; ただし 2c の構文のほうが多く用いられる》.
I consider him to have done the right thing. 彼は正しいことをしたと思う. |
c
Do you consider that he behaved properly? 彼がきちんとふるまったと思いますか. |
3
a
You must consider the feelings of other people. 他人の感情を考慮に入れなければならない. |
b
If you consider that he's in his eighties, he's quite healthy. 彼が 80 歳代ということを考慮に入れれば, 彼はすこぶる健康だ. 《★【用法】 that の前に the fact が入ることがある》. |
c
自動詞
自動詞としての「consider」のイディオムやフレーズ
【語源】
ラテン語「(星を)よく観察する」の意 (CON‐+sīdus 「星,空」); 形容詞 considerate,名詞 consideration
conservative「保守的な」
「監査部底部 保守的な。」
「serve=保つ」「con=共」+「serve=保つ」+「tive=形容詞語尾」=conservative
→共に古いしきたりを保つ→保守的な
日本人はひっ込み思案が多い。
Most Japanese are conservative [or shy].
昔気質の(考えの古い)人
a person who has a conservative an old-fashioned character
conservative
音節con・ser・va・tive 発音記号・読み方/kənsˈɚːvəṭɪv|‐sˈəː‐/発音を聞く
形容詞
(more conservative; most conservative)
1
2
[C ] (特に英国の)保守党の (cf. liberal 4b,→labor 2).
3
a
a conservative way of thinking 古くさい考え方. |
b
叙述的用法の形容詞 〔+前+(代)名〕〔…に〕保守的で 〔about,in〕.
4
a
a conservative black suit 地味な黒のスーツ. |
b
控えめな.
名詞可算名詞
1
2
[C ] 保守党員.
consecrate (kάnsɪkrèɪt)「~を聖職に任命する、神聖にする、清める、(神)にささげる」※ The Pope decided to consecrate two new cardinals.
「ローマ法王は、新たにふたりを枢機卿に任命することにした。」
He therefore ‘consecrated him and bade him return in the Grace of God whence he came.’
「そして総主教は「フルメンティウスを主教に叙任し、彼がやってきた土地、神の恩寵を受けた土地へ帰るよう命じた」のだった。」〈グラハム・ハンコック『神の刻印』〉
動詞 他動詞
1
Dr. Brown consecrated his life to the relief of suffering. ブラウン博士は生涯を病苦の救済にささげた. |
2
a
〈ものを〉神聖にする,清める; 〈パンとぶどう酒を〉聖変化する,聖別する.
consecrated bread 聖別したパン. |
b
【語源】
conscience (kάnʃəns|kˈɔn‐)「良心」※ sci-は〈知る〉。
Conscience is the inner voice that warns us that someone may be looking.
「良心とは誰かが見ているかもしれないと警告する内なる声。」“ヘンリー・Ⅼ・メンケン”
「自分の良心に従え。」 Follow your conscience.
名詞不可算名詞
[形容詞を伴う時には a conscience] 良心,道義心,善悪の観念.
不可算名詞としての「conscience」のイディオムやフレーズ