ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

refuge「避難、隠れ家」の覚え方

2008-10-12 | 英単語・熟語の科学的暗記法
 一つの声部が主題を示すと、別の声部がそれを追ってゆく形式の曲を「遁走曲」といい、英語ではフーガ(fugue)である。「遁走」とは〈逃げること〉であり、fugeという語幹によってあらわされる。
 fugitiveなら「逃亡者、亡命者」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tolerate 「〔他〕~を許容する」の覚え方

2008-08-27 | 英単語・熟語の科学的暗記法
ベック式!ゴロ覚え 鱈冷凍を 許容する。
tolerate 「~を許容する」

 冷凍ものは食えないなんて、そんな了見の狭いことは言いません。「鱈冷凍を 許容する」。tolerateはmind、enjoyなどと同様、不定詞を目的語とせず、動名詞を目的語にとる動詞のひとつである。
 
tolerate [tα'lэre`it] [他] ~を許容する、我慢する、大目に見る

 例文 I can't tolerate such stupid opinions.
    そのようなばかげた意見には我慢できない。

□tolerance〔名〕寛大、忍耐(力)

● 語法パワーアップ!〈「~を我慢する」を意味する単語〉
 tolerateと同様に、Aを我慢するを意味する単語には、bear、endure、stand、put up withなどがある。まとめて覚えておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

charge「〔名〕責任」の暗記法

2007-06-09 | 英単語・熟語の科学的暗記法
茶味は責任 持てません。
charge 「責任」 

 charge のchar-は、もとはcar。〈車に荷を載せる〉からから「(責任)を負わせる」となり、「責任」「非難する」「請求する」「料金」「充電する」などと広がっていった。「茶味(charge)は責任 持てません。」というゴロ合わせで、中心となる「責任」の意味をしっかり押さえよう。

charge [t∫α':(r)dз] [名] 責任 [他] (責任)を負わせる

 例文 Jim is in charge of distribution.
     ジムは流通部門の責任者だ。

【語源研究―二重語(doublet)】
 car(車)→charge(責任を負わせる)のように、単語が派生する過程において、[k]音と[t∫]音の相互変化はよく見られる現象である。同じ語根より生じながら、音変化によって綴字、意義を異にするものを二重語(doublet)と呼ぶ。二重語にはarc(弧)→arch(アーチ)、catch(捕える)→chase(追う)、canal(運河)→channel(海峡)、など多くの例がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cultivate「 [他] ~を耕す、~を育む」の覚え方

2007-02-24 | 英単語・熟語の科学的暗記法
 cult-は「耕す」の意。culture(文化・教養)も、「耕されたもの」が元の意味。さらにagricultureで「農業」となる。中国大陸の広大な土地を耕すことをイメージして、「刈るチベット(cultivate)を 耕すよ」と覚えよう。cultivateは能力や品性を「養い育てる」という意味でも使われる。

cultivate [kΛ'ltэve`it] [他] ~を耕す、~を育む  

発音とアクセントのポイント 語尾のateは名詞・形容詞の場合、[ it ]の発音になるが、動詞の場合は[ eit ]となる。いずれの場合もアクセントはその2音節前の母音。

 例文 He wants to move to the country to cultivate the soil.
    彼は土地を耕すために田舎へ引っ越したがっている。

□cultivation〔名〕耕作、栽培、教養

〈「農業」に関係する語〉 農業に関係する語にはcultivateの他に、例文
にもあるsoil「土」、farmer「農夫」、crop「作物」、plow「鋤」、fertile
「肥沃な」やその対義語のbarren「不毛の」などがある。また、「水
田」はa rice field、「不作」はa poor harvest、「農薬」なら
agricultural chemicalsである。

                             ベスト大学受験ゼミ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oblige「(他)~をむりにさせる」の覚え方

2006-12-16 | 英単語・熟語の科学的暗記法
「コブラいじって 怒らせる。」
 oblige ~させる

 毒蛇コブラは怒りっぽい。「コブラ弄って 怒らせる」と怖いよ~。obligeのligはto bind(しばりつける)の意。〈人をしばる〉から、「むりに~させる」となった。さらに、〈義務を負わせる〉ところから、「ありがたく思わせる」という意味に発展した。
 
oblige [эbla'idз] [他] (人に)~をむりにさせる、~に感謝している ◆be
obliged for などの形で

 例文 We were obliged to move out.
     私たちは立ち退きを強いられた。

□obligation〔名〕義務 

● 語法パワーアップ!〈使役型動詞(強制)〉
 「(人に)むりやり~させる」を意味する単語は、obligeの他、force、
compel、impelなどがあり、すべて「動詞+人+to do」の形をとる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーシー「〔名〕慈悲」の覚え方

2006-09-29 | 英単語・熟語の科学的暗記法
「まぁ死(mercy)にそうと 慈悲与え。」

 「商業」を意味するcommerceのmerc-は〈交易〉の意。〈他人に与えるもの〉から「慈悲」となった。病気の人や飢えた人。「まぁ死(mercy)にそうと 慈悲与え」と覚えよう。この単語はat the mercy of~「~のなすがままに」、for mercy’s sake「ご慈悲ですから」という熟語の形が重要。
       
発音のポイント ear, ir, ur, er, wor の綴りは[ ear ]の発音(heartは例外)。アイウエオの法則。

 例文 The ship was at the mercy of the winds and waves.
     船は風と波のなすがままだった。  


このフレーズで覚えろ! mercy killing「安楽死」
    
□merciful〔形〕慈悲深い 

〈「安楽死」など〉 情けをかけて殺すことから、「安楽死」をmercy killingという(医学用語ではeuthanasia)。「尊厳死」はdeath with dignityであり、逆の「延命治療」はlife-prolonging treatmentである。ついでに「末期治療」はterminal careといい、「臓器移植」は
organ transplantである。おまけに「(臓器の)提供者」をdonorと
いうのに対して、「受領者」をrecipientという。ここでまとめて覚え
ておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

enormous 「〔形〕巨大な、莫大な」の覚え方

2005-10-15 | 英単語・熟語の科学的暗記法


「標準(normal)」の「外(e→ex)に」出ているから、「巨大な」。

●He has made an enormous fortune.
「彼は莫大な財産を築いた。」

関連 vast「広大な」、huge「莫大な」、immense「計り知れないほどの(mense→measure)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

analysis 「〔名〕分析 」の覚え方

2005-10-04 | 英単語・熟語の科学的暗記法
【複】analyses(⇔synthesis「総合」)
事件の捜査は死因の究明から、「あぁ成り死す(analysis)と分析す。」

□ analyze〔他〕~を分析する

●対義語が重要な単語①(名詞)
ancestor 「祖先」 descendant 「子孫」
cause 「原因」 effect 「結果」
latitude 「緯度」 longitude 「経度」
quality 「質」 quantity 「量」
revenue 「歳入」 expenditure「支出」
theory 「理論」 practice 「実践」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

delight 「〔他〕大いに喜ばせる 〔自〕大喜びする

2005-10-03 | 英単語・熟語の科学的暗記法
lightは言うまでもなく「光」。古来太陽の光が降り
注ぐことは、大いなる喜びであった。downを意味す
る接頭語のdeがつき、〈光が降りる〉から「大いに喜ばせる」。

●The book will delight every boy.      
「その本はどの少年も喜ばせるであろう。」

□ delightful〔形〕楽しい、快適な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

anxious 「〔形〕気にかけて」の覚え方

2005-10-01 | 英単語・熟語の科学的暗記法
angry「怒った」にあるangやanxは〈苦しさで心が一杯
になること〉。anguishなら「苦悩」である。「暗記し易
(anxious)さ 気にかけて」いるのが『英単語・熟語の科
学的暗記法』!

●Mother is anxious about the baby’s obstinate cough.
「母親は赤ん坊のなかなか止まらない咳を心配している。」

 be anxious to~ しきりに~したがる

□ anxiety〔名〕不安、心配

発音・アクセント xは直後にアクセントがあれば濁音。iousは直前の母音にアクセントがくるので、anxiousのxは清音。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vehicle「〔名〕乗り物、伝達手段」の覚え方  

2005-09-29 | 英単語・熟語の科学的暗記法
 レジャーに最適なワゴンタイプの車をRV車というが、これはrecreational vehicle「気晴らしのための乗り物」を略したもの。コンベヤ(conveyor)に見られるveyやvehは「荷を運ぶ」の意。「びっくり(vehicle)するほど速い乗り物。」で完璧に!

●Language is a vehicle by which thoughts are transmitted.
「言語は思想を伝える媒体である。」

【語源研究―語幹veh(荷を運ぶ)】
 veh、veyは「荷を運ぶ」の意。「運ぶ」というconveyや「静脈」を意味するveinもこれらの語幹を含んでいる。さらに「旅」voyageやvia airmail「航空便で」などのviaも、このveh、veyの形が変化したものである。もともとvと同じアルファベットであった、wehにも「荷を運ぶ」の意味があり、way「道」、wave「波」やwagon「荷車」などにもその音が残っている。さらに、「荷を運ぶ」から「重い」の意味が派生し、weight「重さ」となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

result 「〔名〕結果 〔自〕結果として生じる」の覚え方

2005-09-24 | 英単語・熟語の科学的暗記法
「ムーンサルト(moon sult)は「月面宙返り」という名の体操の
技。sultは「跳ぶ」の意。re(「再」)を伴って、〈跳ね返ってくるもの〉→「結果」となった。result in~で「~の結果になる」。

●Nothing has resulted from our effort.
「努力から何の結果も生まれなかった。」

□as a result of~〔前〕~の結果として      

【語源研究―語根sal, sult(跳ぶ)】
sultは「跳ぶ」の意。例えば、insultなら〈相手の心の中に跳びかかる〉から「侮辱する」となった。この語根にはsalの形もあり、salmonは〈跳ぶ魚〉から「鮭」となる。また綴りが変化した単語では、assaultは「攻撃する」であり、exultは「大喜びする」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

increase「〔自〕〔他〕増す、増加させる〔名〕増加」の覚え方 

2005-09-17 | 英単語・熟語の科学的暗記法
 クレッシェンド(crescendo)は徐々に大きくを意味する音
楽用語。creaseは「増える」ことを意味する。inを伴って〈中身が増える〉から
「増加する」。反対語はdecrease「減少する」。

●The number of tourists has increased greatly in recent years.
「旅行者の数が近年非常に増えている。」

アクセントの重要ポイント increaseのアクセントは名詞が前、動詞が後ろ。このような名前動後の頻出単語はcontest, export, import, insult, object, present, progress, protest, survey, suspectなど、いずれも接頭語を冠した語であることに着目すれば覚えやすい。

□increasingly〔副〕、徐々に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

survey「〔名〕概観、調査〔他〕~を測量する」の覚え方

2005-09-03 | 英単語・熟語の科学的暗記法
 上から(sur)全体を見る(vey→vision:視覚)ことから。

●The young couple surveyed the room.
「若い夫婦はその部屋をざっと眺めた。」

アクセントの重要ポイント アクセントは名詞が前、動詞が後ろ。このような名前動後の頻出単語はcontest, export, import, insult, object, present, progress, protest, suspectなど、いずれも接頭語を冠した語であることに着目すれば覚えやすい。

□surveillance〔名〕監視

【語源研究―接頭語sur(上)】
 接頭語surは〈上〉を意味するsuperの変化形。surpriseは〈上から襲いかかる〉を原義として「驚かす」となった。surfaceは「表面」で、passがついたsurpassは「~を超える」である。また、「プラス(plus)」のついたsurplusは「余剰の」であり、〈生きる〉ことを示すviveがついたsurviveは「生き残る」。〈渡す〉を意味するrenderをともなったsurrender
は「降伏する」となる。surroundは〈周囲を囲む〉から「~を取り囲む」
である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

scatter「〔他〕~をまき散らす 〔自〕散る」の覚え方

2005-08-20 | 英単語・熟語の科学的暗記法

 どれほど相手を思っていても、振られるときは、振られるものだ。
「好きやった(scatter)のに、恋は散る」と切なく覚えよう。ちな
みに、「おっちょこちょい」を英語でscatterbrainという。「脳(brain)」が「散る」から?

●The farmer is scattering seeds over the field.
「農夫は畑に種を蒔いている。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする